8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
パンフレットを頂きましたが、イベントなども多い様子が伺え印象良かったです。
入居一時金、保証金、敷金は無しとの事で費用面で良心的だと感じました。
2025-04-14 20:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | シルバーハウス志真志 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シルバーハウスシマシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.6~12.5万円 | |||
| 施設所在地 | 沖縄県宜野湾市志真志3-2-5 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 994.9m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 991.8m² | 開設年月日 | 2014年6月1日 | |
| 居室面積 | 13m² | 建築年月日 | 2014年5月12日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ほっとライフ | |||
| 運営者所在地 | 沖縄県宜野湾市上原1-14-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 沖縄県宜野湾市志真志3-2-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【車12分】 てだこ浦西駅から180m先を斜め左手前方向に進みます。 32m先を右方向に進み、480m先を斜め右方向(県道253号線)に進みます。 430m先の坂田を斜め左方向(県道38号線)に進み、150m先を斜め左方向(県道29号線)に進みます。 880m先を斜め左方向(県道29号線)に進み、480m先を斜め左手前方向(県道34号線)に進みます。 810m先を右方向(県道34号線)に進み、290m先を左方向に進みます。 160m先を斜め右方向に進み、32m先を斜め左方向に進みます。 240m進むと「シルバーハウス志真志」に到着します。 |