投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方は何人かお食事をされるお部屋でテレビを見たりお話しされたりして静かに過ごされてました。
訪問診療は充実してました。日中も平日は看護師さんも在中という点も良かったと思いますが、デイサービスありきの感じでした。
費用面では家賃が大変安く1番大きな問題である金銭面の問題は解消される施設だと思いました。
2023-10-01 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護3 | 軽度 |
デイサービスを併設している点が良かったです。伺った時は人が少なく寂しく感じましたが、皆さんデイサービスから戻って来られてからは賑やかになりました。
明るく気さくでお話ししやすかったです。居室の案内、説明も適切でした。入居者さんとも仲良くお話しされていたので信頼関係ができているのだと思いました。
系列のデイサービスや訪問看護ステーションと連携しているので安心です。生活サポートについてはどこまで必要なのかまだ分からませんが色々と対応してくれそうです。
環境は良いです。駅近だし周辺にはたくさんスーパーがあるので買い物には困りません。居室は日当たり良好、トイレが広く、クローゼットが付いて居心地良さそうでした。
費用へ近隣施設の中でも安いです。建物も綺麗でとても満足です。その他かかる電気などはどこも同じだと思います。
2023-08-02 01:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の表情は明るく見えました。一階の談話室は明るくて、清潔感があり大変良かったです。
スタッフの方は丁寧に、対応してくれました。書類の作成もスムーズに出来ました。
スタッフの数は十分だと思います。この値段で、看護士が24時間、常駐しているのは大きいと思います。
大通りに面していて、大変便利だと感じました。近くにコンビニがあるのも大きな利点だと思います。
費用が安くて、建物も綺麗で大変良かったです。電気代や、ベッドのレンタル料実費は前の施設もそうでした。
2023-06-15 17:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物も新しく、部屋のトイレが広くて綺麗でした。
質問に丁寧に答えて下さりました。相談ごとにも丁寧に教えて下さり、わかりやすかったです。
提携病院が7つあり、24時間看護師の方が対応してくださるので、安心出来そうです。
料金は他の施設と比べ、低価格だと思います。電気代が別でかかるので、使用してみないと金額がどの程度上がるかわかりません。それと、カーテンを別で購入し、ベッドはレンタル費用がかかるようです。
2023-05-10 13:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
873 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 無し |
とても綺麗で新しく感じました。また、当日にも関わらず、系列の他の場所も急遽見学させていただき、とても嬉しかったです。
とても親切にご案内いただき助かりました。当日の急な相談にも乗っていただき、大変助かりました。またお話をお聞きたいです。
充実しているように感じました。
あまり知識がないため、こんな感じなのかな?とも感じました。ただ、サービスはとても良さそうに感じます。
2023-05-09 12:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要支援2 | 無し |
入居者の男女比は良いと思いました。年齢層は高めかなと思いました。
見学時の説明は、わかりやすかったです。笑顔で挨拶して頂けました。質問に対しても明確でした。
スタッフの人数は、充分だと思いました。緊急時も問題無さそうでした。
入居一時金や月額利用料は、適切だと思います。カーテン購入は必須でした。
2023-02-19 12:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
去年できたばかりの施設でキレイでした。雰囲気も落ち着いていて、入居者の方も穏やかそうな感じでした。
空いている部屋を見せていただき、これから入居するかもしれない父の様子が想像できてよかったです。質問にも的確に答えていただき、入居に関していろいろスムーズに準備できそうだと思いました。
同じグループでデイサービスを行っている事業所があって、週3回ほど通えたり、個人に合わせたリハビリをしていただけたりと、まだ若くて体が動ける父にとってありがたいサービスだと思いました。
閑静な住宅街の中にあり、環境は良いと思いました。私の家から自転車で5分ほどの場所で、何かあった時もすぐに行くことができて便利です。
今入居している施設の半額ほどの費用なのが魅力的で、それが決め手になり、入居を決めました。
2022-11-24 23:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さくらの風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サクラノカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 8.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府高石市千代田2-13-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年7月23日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(介護対応浴室・リフト付きの個浴)・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 介護ステーションさ・く・ら | |||
ブランド | 介護ステーションさ・く・ら | |||
運営者所在地 | 大阪府高石市東羽衣7-1-53 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 田中病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府阪南市箱作441-26 |
診療科目 | 内科, 精神科, 皮膚科 |
医療機関名 | 医療法人以和貴会 北条病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町1-77-1 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 整形外科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 消化器内科 |
医療機関名 | みなみクリニック |
---|
医療機関名 | なかやまメンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市西区津久野町1-20-1津久野メディカビル3F |
診療科目 | 心療内科, 精神科 |
医療機関名 | こころのクリニック ひかり |
---|---|
所在地 | 大阪府和泉市肥子町1-10-37みどりビル4F |
診療科目 | 精神科, 心療内科 |
医療機関名 | 大本鍼灸院 |
---|
医療機関名 | のなか鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 大阪府高石市羽衣5-19-18 |
歯科医療 機関名 |
中村歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府高石市千代田2-13-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 高石駅西出口から28m先を突き抜けます。 すぐ斜め左手前方向に進み、130m先を右方向に進みます。 270m先を突き抜け、47m先の高石南を突き抜けます。 100m進むと「さくらの風」に到着します。 【車5分】 高石駅西出口から160m先を斜め右方向(府道220号線)に進みます。 320m先の高石南を右方向(府道220号線)に進み、350m先の高石を斜め左方向(府道204号線)に進みます。 180m先を左方向に進み、170m先を左方向に進みます。 94m先を右方向に進み、98m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「さくらの風」に到着します。 |