投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
昼食時の訪問で、80代後半の女性が数名いらっしゃいましたが、とてもお元気で明るく、入居者同士も仲がよさそうでした。介護度は軽い人から重度の人まで幅広くいらっしゃるそうです。
スタッフの人数が多く、皆さん明るく元気に手際よく仕事をしていました。担当者の方は介護やスタッフ、入居者についてのサービスや理念について熱心にお話しして頂き、安心してお任せできるような雰囲気でした。
月2回内科の医師が来て頂いたり、部屋にナースコールもありました。重度の入居者でも対応できるスタッフを常に配置し、入居者が安心して生活できる環境が整っていると感じました。
すぐ前に広い公園と商店街があり、便利さと静かさを両方兼ね備えた立地だと思いました。食事についてもかなり努力や工夫をされているそうです。本格的な運動器具の設備はありませんが、毎日工作やゲームなどレクリエーションも工夫されており、強制ではなく自由参加の所も良いと思いました。
まだ最低限の身の回りのことができるので、手厚い介助よりもできるだけ一人暮らしに近い、自由な環境を探していて、まさに理想的な施設でした。月額利用料以外に部屋で使用するトイレットペーパー等の日用品は自分で用意しなければならないので、多少の出費はかかります。家具は全て持ち込みで用意するので、初期費用はかかるかもしれませんが、愛着のある家具をそのまま使用できると思えば、急な環境の変化でも少しは安心できるのではないかと思います。
2025-04-21 16:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
小じんまりとしていて、アットホームな介護をされている気がしました。家から近くで、いつでも会いに行けそうです。面会時間も長いので、非常に助かります。居室に大きなクローゼットがあり、それだけで荷物が収まりそうです。
親身になって相談に乗って頂きました。空いている部屋を何室も見せて頂きました。
食事をされているところを見せて頂きました。皆さん黙々と食べておられました。
大まかな月額料金しか聞けなかったのですが、妥当な金額だと思います。
2025-04-15 21:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の雰囲気は、アットホームな雰囲気で、介護施設等の環境に満足しました。
施設の説明等、非常に詳しく説明して頂いた点や、入居者の立場を考えている点に満足しました。
入居者に沿った介護や医療等のサポート体制も充実している点に満足しました。
リクリエーションや園芸等が充実している点や、施設周辺に公園等がある点が良いと思います。
一時預かり金は適切だと思います。また、施設費用も許容範囲内であると思います。
2025-04-08 19:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | トルチェ住吉公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トルチェスミヨシコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住之江区粉浜3-14-10 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 650.79m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年10月26日 | |
居室面積 | 18〜18.95m² | 建築年月日 | 2013年9月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・エレベーター・キッチン・トイレ・相談室・談話スペース・洗濯室・汚物処理室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 トルチェ | |||
運営者所在地 | 大阪府吹田市広芝町3-29-401 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 井上医院 |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市西区草部181番地 |
診療科目 | 内科・精神科・放射線科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
備考 | 精神科の診療は月1回往診があります。 内科にてレントゲンやCTが必要であれば紹介を行って頂いています。 |
医療機関名 | ファミーユ |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田3丁目10-9 |
協力内容 | 訪問看護 |
医療機関名 | ふくろく整形外科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目23-20 |
協力内容 | 2週間毎に往診 |
医療機関名 | くるーず薬局万代店 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住吉区万代5-14-1 スペースサプライ201/1F |
協力内容 | 居宅療養の薬局 |
備考 | その他、泌尿器科の往診も可能です。 通院は南大阪病院が多いです。 脳神経外科・耳鼻科は徒歩の距離にございますので通院を行っています。 訪問リハや鍼灸・嚥下リハも行っております。詳細はお問い合わせください。 |
---|
歯科医療 機関名 |
福森歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください