投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食堂に多くの方が集まっており、皆さん穏やかな感じで過ごしていました。
細かな内容にも丁寧に返事をしてくださいました。長時間にわたり対応していただき、ありがたかったです。
医療に関しては、往診でほぼ対応できそうで、よほどのことがなければ通院は不要と思います。
食事は、以前は施設内で作っていたようですが、現在は人手が無く給食のような形だそうです。ただ、ちょうどお昼時で準備されている食事を見ることができましたが、量もしっかりしており美味しそうでした。残念だったのは、部屋に冷蔵庫が置けないことくらいです。外出や外泊が制限なく行えるところは、大きなメリットだと思います。
部屋にベッドが無いため、レンタルすることになりますが、要介護1では介護保険で出ないため、お金がかかるそうです。ベッドは備え付けの物があると良いと思います。全体の費用としては、納得できる金額だと思います。
2025-05-20 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
あいさつを気軽に返してくださり、落ち着いた雰囲気でした。あまり時間がなかったため、それ以上のことは分かりませんでした。
あいさつが丁寧で、面談の際にお茶を入れてくださったり、気配りの良い感じのいいスタッフさんでした。
看護師さんがほぼ毎日訪問してくださるのはありがたいと感じました。介護士さんが常駐されていることも心強く感じました。
生活保護での入居予定のため、その枠の範囲でサービスが利用できるところは助かります。
2025-03-02 20:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
駅に近く訪問等には立地がいい場所でした、職員の方は皆にこやかで元気が良く入居させても安心感があった。
入居説明もスムーズにされ理解しやすかったし、こちらの質問にもきちんと対応して頂いた。
介護、リハビリに対する体制はこちらの望んでいる所が含まれていて問題ないと感じた。
内容の説明をして頂き、特にバス移動でのレクリエーションとか興味深かった。
2025-02-09 21:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 女性 | 知人 | 要介護3 | 軽度 |
私が見学に訪れた時間は14時でおやつ時間前でしたので、利用者の方々は皆お部屋にいらしたようです。クリスマスの飾りがされていたり、利用者さんが少しでも明るい気持ちで過ごせるように配慮されているのを感じました。ただ、各部屋に冷蔵庫の設置が不可と伺いそれが残念に思いました。
相談員さんはとても話しやすく感じのよさそうな方で、スタッフの方々も挨拶をきちんとしてくださり、好印象を持ちました。
リハビリ、医療、理容等は外部から訪問してくださりサービスを受けるようですが、特に気になる点はなかったです。
食事は、今は外部で調理されたものを温めて提供されているようでした。
2024-12-01 11:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 要介護2 | 不明 |
ちょうどおやつタイム終わったくらいでした。おやつはないけど皆さんでテレビをみていたり、まだリビングにたくさんいらっしゃいました。
丁寧に親切にお話しして下さいました。素人のよくわからない、こちらからの質問にも答えてくださいました。
介護保険を超える部分もサービスでやっていただけるという点がとてもありがたく感じました。
最初に入る時の金額は他のところに比べて安めなのかな?と思いました。平均20万と考えると平均より少し低めという感じました。
2024-03-28 18:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午後2時半に見学に行きましたが、リビングに誰も居なくてびっくりしました。
他の施設とさほど変わりないと思いました。
駅から近いですが、周辺は交通量が多くビルの多い場所です。面会が月に一度で15分という制限があるのはかなり厳しいです。
費用は妥当な金額だと思いました。
2023-12-18 20:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
おやつの時間でしたが、皆さんお静かにお過ごしでした。
とても親切な対応でした。質問にも、きちんとわかることわからない事など、誠実に対応していただきました
リハビリ施設が少ないのが、不安要素です。これ以上、ADLが落ちないか不安でした
ペースメーカーでの往診が出来ないことと、対応に別途費用がかかるのので、そこがネックかなと思いました
2023-03-26 19:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ここお | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココオ | |||
料金・費用 | 入居金 15.1万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区山田1-4-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 632.45m² | 開設年月日 | 2017年2月1日 | |
居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 愛翔会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市守山区大永寺町278 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください