施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/10更新 洛和ホームライフ音羽

京都府京都市山科区音羽八ノ坪17-1 地図を見る
1人
部屋
満室

7月10日更新

14~20万円
17.1~20.1万円
料金プランを見る

口コミ みなさん楽しそうで良かったです。雰囲気が温かく、スタッフの方々や入居されている皆さんは、良い方が多いと思いました。 お出迎えからとてもホスピタリティ精神が高く、申し訳…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。洛和ホームライフ音羽を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

洛和ホームライフ音羽

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 都市の静かな住宅街の景色
  • 介護施設の外観と周辺の風景
  • 介護施設の外観と送迎車
  • 受付エリアのある介護施設の内部
  • 介護施設の明るい受付エリア
  • 明るく広々とした共有ダイニングスペース
  • 明るく清潔な共用ダイニングスペース
  • 介護施設の明るいダイニングルーム
  • 介護施設のダイニングルーム
  • 居心地の良い共有ダイニングスペース
  • きれいな共用ダイニングスペース
  • 快適な個室の部屋
  • 介護施設の共用会議室内部
  • 明るく清潔な介護施設の居室内
  • 介護施設の明るい浴室内の様子

洛和ホームライフ音羽の基本情報

  • 外観
    外観 三階建ての建物で、一階とベランダの外壁は濃いグレー、他の部分は白色の外壁です。駐車場と、屋根のついた駐輪場があります。
  • 食堂 広い食堂で、テレビが2台置かれています。濃いブラウンのテーブルと布張りの椅子で、落ち着いた雰囲気です。
  • 居室 右の引き戸がトイレ、左がミニキッチンです。収納やコンセント、調理器が付いています。居室は白い壁にフローリングの床です。
  • 外観 施設内には24時間体制で職員が常駐しており、夜間も複数回の見守りと巡回で安全を確保し、安心してお休みいただいています。
  • 風除室 タイル張りの玄関上り口です。壁際には椅子が置かれているので座って楽に履物の履き替えができます。受付の窓口では、気軽に問い合わせが出来ます。
  • エレベーターホール 食堂の近くに、エレベーターと非常口があります。エレベーターの前はスペースが広くなっています。非常ベルや消火栓も設置されています。
  • 食堂 ダイニングテーブルが横に二つ並んでいます。奥には上下が茶色で中央部分が半透明の、パネル式の仕切りがあります。
  • 食堂 食堂の一角に、トイレと洗面台が設置されています。洗面台は2台並んでおり、車椅子対応のものです。横に観葉植物が置いてあります。
  • 居室 お部屋は広めの18㎡以上。プライバシーに配慮し、おひとりおひとりにあった快適なお部屋でお過ごしいただいています。
  • 居室 お部屋は浴槽付きのお部屋もご用意いたしました。お好きな時間にご入浴いただける、便利な設備が整っています。
  • 居室 居室入り口はダークブラウンの引き戸です。入ってすぐの場所にトイレ、洗面台が並んでおり、その向かいに作り付けの収納とミニキッチンがあります。
  • 居室 ミニキッチンとクローゼットの扉が並んでおり、間に手すりが付いています。キッチンには調理器具も付いています。
  • 居室 居室にはクローゼットが備わっています。隣にはミニキッチンがあり、シンクと電磁調理器があるので、簡単な調理が可能です。
  • 談話室 廊下の続きにあるオープンスペースは談話室となっています。テーブルや椅子、ソファが置かれています。洗面台とトイレも備わっています。
  • トイレ 便器の横や前にスペースが広く空いているトイレです。折りたたみ式の手すりや緊急呼び出しブザーが備わっています。
  • 浴室 広さのある浴室には、シャワーチェアが置かれ、たくさん手すりが備わっています。手すりは色が濃いため、見やすいです。
  • 駐輪場 道路に沿って、自転車置き場が整備されています。下はコンクリート張りで、屋根が付いている場所もあります。
  • 浴室 介護用の手すりを設置して安全を確保いたしました。ジャグジー付きのお風呂は快適そのもの。血行をよくして、心身ともにリフレッシュしてください。
  • 提携医療機関 洛和会音羽病院から徒歩5分の距離にある当施設。高度救急医療体制が整い、緊急時にも迅速な対応が可能です。
  • 食事 定期的なイベント食は人気のレクリエーションの一つです。いつもより豪華で彩り豊かなお食事をご堪能ください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 前の道路から段差なく入れる駐車場がある。看板の後ろ側に駐輪場があり、屋根が付いている。建物は3階建てである。
  • ダークブラウンのフローリングの床と、床と似た色の腰板のついた壁の広いスペースである。テーブルと椅子がたくさん並んでいる。
  • 左側に白いミニキッチンが設置されている。下部に収納があり、電磁調理器や換気扇が備わっている。居室にはエアコンがある。
  • 黄昏時の外観。窓には電球色の明かりがともり、施設内のあたたかな雰囲気が外にまであふれ出ているような印象を受ける。
  • 床がタイル張りとフローリング張りの部分に分けられており、ここで靴を脱ぐようになっている。手の消毒液やスリッパ立て、椅子などが置かれている。
  • エレベーターや非常口の扉は壁と同じ白色である。エレベーター前には広いスペースがあり、壁に手すりが設置されている。
  • 四人掛けのテーブルが2台並べて置いてある。椅子の座面は白っぽい布に黒いラインで描かれた花模様が入っている。
  • 廊下からそのままつながるスペースが食堂となっている。手洗いのための洗面台が二つ設置されており、トイレもすぐそばにある。
  • フローリング床の居室。ベッドが置かれた反対側の壁際には、統一感のある色調の椅子や机、タンスや収納家具が置かれている。
  • ミニキッチンがついた居室。冷蔵庫などの家電や、椅子、鏡台、収納家具などを置いても、十分なスペースを確保している。
  • 居室には洗面台、トイレ、クローゼット、ミニキッチンが備わっている。フローリングの床に、白い壁で、入り口やトイレの扉は引き戸である。
  • クローゼットとミニキッチンが並んでいる。クローゼットは木の両開きの扉である。ミニキッチンはシンクと電磁調理器があり、収納スペースがある。
  • 居室入り口の近くに、作り付けのクローゼットとミニキッチンが並んでいる。間の壁には手すりが備わっている。
  • 洗面台やトイレが備わる談話室である。ダイニングテーブルやソファが置かれ、観葉植物が飾られている。ソファの後ろにカウンターがある。
  • とても広く、車椅子でもストレスなく入れる個室である。跳ね上げ式の手すりやナースコールが設置されている。
  • 浴槽の三面に空間があり、介護が必要な入浴もしやすい浴室である。壁にはいくつも手すりが設置されている。
  • 道路沿いに駐輪場が備わっている。右半分には屋根があり、その隣に駐車場の入り口と施設の看板が立っている。
  • 浴槽内の両側にしっかりと握れる手すりのついた、一人用のジェットバス。浴槽の壁面の吹き出し口から勢いよくお湯が流れ出ている。
  • 提携医療機関の外観。救急外来をはじめ、多くの診療科目がある大規模な総合病院で、地域医療の中核を担っている。
  • イベント食を楽しむ入居者様。寿司と書かれた白い提燈や、のぼりが置かれており、イベントを盛り上げている。

洛和会音羽病院がすぐそばにあり、医療対応が必要な方も受け入れもご相談頂けます。デイサービスを併設して、要介護の方も安心していただける環境をご用意いたしました。

入居費用 料金プランを見る

入居時
14~20万円
月額
17.1~20.1万円

住所 地図を見る

京都府京都市山科区音羽八ノ坪17-1

運営法人

株式会社 HLC

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施

おすすめポイント

  1. 提携医療機関がすぐそばにあり、いつでも医療サービスをご利用いただけるのが大きなメリットです。
  2. おいしさと健康に配慮したお食事をご提供。昼食の主菜については、安心・安全な食材を使った栄養バランスのとれたおいしい料理を2種類のメニューからお選びいただけます。
  3. 音楽療法や季節の行事に合わせたイベントなど、たくさんの楽しみをご用意してお待ちしています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】洛和ホームライフ音羽の口コミや評判を教えてください。

洛和ホームライフ音羽を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★洛和ホームライフ音羽の口コミ★

★施設の雰囲気★
洛和ホームライフ音羽のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

洛和ホームライフ音羽の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市山科区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】洛和ホームライフ音羽では、現地で見学することは可能ですか?

洛和ホームライフ音羽のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】洛和ホームライフ音羽の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

洛和ホームライフ音羽で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、洛和ホームライフ音羽に記載している情報をご覧ください。

京都市山科区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
京都市山科区 145.1万円 17.5万円 16.2万円 17.1万円 探す