施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】ぽれぽれ白橿コンフォート

奈良県橿原市北越智町321 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月3日更新

29.7~1,448万円
14.2~24.1万円
料金プランを見る

口コミ とても清潔な施設で良かったです。お風呂が週に2回で夕方までに済ましてしまわないといけない。 見学の案内をして頂いた方はとても親切に時間をとってお話を聞いていただきまし…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ぽれぽれ白橿コンフォート

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺
  • 介護施設の外観と敷地
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の居間の内観
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設内の共有ダイニングスペース
  • 快適な共有スペースのある施設内部
  • 介護施設の共用スペース
  • 明るく広々した共有リビング空間
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 快適な老人ホームの共有スペース
  • 介護施設の廊下と個室の入り口
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 快適で清潔な介護施設の一室
  • 明るく快適な個室の様子
  • 明るい介護施設の居室内部
  • 清潔で快適な居室の様子
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 明るい共有スペースの内装
  • 広々とした介護施設のパティオ

ぽれぽれ白橿コンフォートの基本情報

  • 外観
    外観 道路沿いの外壁に、大きな文字で施設名を表示しております。遠くからでも分かりやすく、初めて来訪される時でも安心です。
  • 食堂 木目調の床は、安全なバリアフリー構造です。歩行補助具や車椅子をご利用の方でも、食堂内をスムーズにご移動いただけます。
  • 居室 レースのカーテン越しに穏やかな光が差し込む明るい居室です。心地よい空間の中で、のんびりとお過ごしいただけます。
  • 外観 地上2階建の施設は、ベージュ色の上品なデザインです。緑あふれる穏やかな環境の中で、のんびりと暮らしていただけます。
  • 玄関 玄関前方に、ひさし付きの長い通路を設けております。涼やかな風を感じながら、色とりどりの草花を眺めていただけます。
  • エントランス 上質なインテリアに囲まれた優雅な暮らし。家具の一つ一つにもこだわりがございます。
  • ホール エントランスホールの壁際に、美しい生け花を飾っております。心地良いおもてなしの空間となるよう、常に心掛けています。
  • ダイニング ご入居者様がお食事の時間以外にも集まってくるダイニング。座り心地の良い椅子も自慢です。
  • 食堂 食堂の窓際に、大型テレビをご用意しております。楽しい番組を見ながら、食後ものんびりとした時間をお過ごしいただけます。
  • 食堂 各テーブルを、ゆったりとした間隔で配置しておりますので、車椅子をご利用の方でも、スムーズに食堂内をご移動いただけます。
  • 食堂 レースカーテンを通して自然光が差し込む明るく広い食堂です。光あふれる心地よい空間で、お食事を召し上がっていただけます。
  • カフェ おしゃれなカフェテーブルの上にカラフルな草花を飾り、華やかな雰囲気を演出しております。美しい花を眺めながら、おくつろぎください。
  • カフェ カフェコーナーには本格的なコーヒーマシンがありますので、いれたての香り豊かなコーヒーを、ゆっくり味わっていただけます。
  • カフェ 明るく広々としたカフェコーナーには、囲碁盤をご用意しております。気の合うお仲間と、のんびり囲碁をお楽しみいただけます。
  • 食堂 食堂には、予備の椅子もご用意しております。お好きな場所に移動させて、談笑したり、ひと休みしたり、自由にお使いいただけます。
  • 食堂 炊きたての白米が入った炊飯器が置いてありますので、小食の方でも、適量のご飯をよそって残すことなく召し上がっていただけます。
  • 食堂 食堂の一角に、キッチンスペースがございます。できたてのあたたかいお料理を召し上がっていただけますので、大変好評です。
  • 食堂 ライトブラウンの配膳台は、安定感のある造りになっております。掴みやすい取っ手がついていますので、安全に運んでいただけます。
  • 食堂 地元の食材をふんだんに使用した、バラエティ豊かなお料理を提供しております。ごゆっくりと、お食事をお楽しみください。
  • エレベーター エレベーター内は奥行きを広く設けておりますので、車椅子をご利用の方でも楽に方向転換を行っていただけます。
  • エレベーター エレベーター内部に鏡を設置しておりますので、車椅子をご利用の方でも、前後の安全確認を容易に行っていただけます。
  • 廊下 窓から差し込む光で明るい廊下は十分な幅を設けており、車椅子をご利用の方でもぶつかることなく安全に通行していただけます。
  • 通路 車椅子同士がすれ違う時でも、安全に通っていただけるように、十分な横幅を確保した広々とした通路になっております。
  • 居室 居室にご用意しておりますクローゼットには鏡を設置しておりますので、お出かけの際の身支度などが行いやすくなっております。
  • 居室 ご入居者様の毎日をもっと楽しくできるよう、レクリエーションやイベントも企画しております。
  • 居室 日当たりの良い明るい居室には、エアコンを完備しております。一年を通して、いつでも快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室の壁は、ライトオレンジと白のツートンカラーでデザインされています。明るく爽やかな空間の中で、くつろいでいただけます。
  • 居室 ベッドのすぐ横に緊急用コールボタンがありますので、体調不良など万一の際にはお呼びください。スタッフがすぐに駆けつけます。
  • 居室 インテリアにもこだわり、ハイクオリティな雰囲気あふれる居室となっております。心地よく暮らしていただける環境づくりに努めております。
  • 居室 居室内に、大きな電動ベッドを備えつけております。ベッドからの転落を防止する柵がありますので、安心してお休みいただけます。
  • 居室 収納チェストやフローリングの床は、木目調のあたたかみのあるデザインです。心安らぐ空間で、穏やかな毎日を送っていただけます。
  • 収納 居室の一角に、壁面クローゼットを設置しております。扉には鏡がありますので、衣服をコーディネートする際に、ご活用ください。
  • トイレ 居室内のトイレは広々としたスペースになっておりますので、車椅子をご利用の方でも、スムーズにお使いいただけます。
  • トイレ 温水洗浄機能付きトイレには、複数の手すりを設置しております。緊急用呼出ボタンもありますので、安全快適にお使いいただけます。
  • 洗面台 居室内には、大きな鏡のついた洗面スペースがございます。手洗いや歯みがき、身だしなみチェックなど便利にお使いいただけます。
  • 洗面台 洗面台についている蛇口は、センサータイプになっております。手をかざすだけで容易に水が出てきますので、大変便利です。
  • 洗面台 居室の壁際には、洗面スペースがございます。車椅子をご利用の方でも使いやすいように、フットレス構造となっております。
  • 浴室 安心して入浴していただけるように、頑丈な手すりや緊急用の呼出ボタンを設置するなど、十分な安全対策を講じております。
  • 共有スペース 共有スペースには大型テレビがありますので、楽しい番組を見ながら談笑したり、外の景色を眺めたり、ご自由におくつろぎください。
  • 休憩スペース 日当たりの良い休憩スペースには、椅子とテーブルをご用意しております。交流の場として、気軽にご利用いただけます。
  • 機能訓練室 大型の窓から外光が降り注ぐ明るい機能訓練コーナーです。爽やかな日差しを浴びながら、トレーニングしていただけます。
  • 機能訓練室 機能訓練コーナーには、マッサージチェアもご用意しております。気持ちよく運動した後、ゆっくり疲れを癒していただけます。
  • ウッドデッキ 陽光がサンサンと降り注ぐウッドデッキは、開放的なスペースになっています。青空を眺めながら、リフレッシュしていただけます。
  • 掲示物 レクリーションなどで作成された作品などは壁に掲示して入居者様に見てもらい、お楽しみいただいております。
  • 生花 館内には季節の花を欠かさず、みなさまに四季の移り変わりをお知らせしております。
  • レクリエーション 食堂兼リビングでは、さまざまなレクリエーションを行っております。緑あふれる心地よい空間で、楽しいひと時をお過ごしください。
  • レクリエーション レクリエーション活動は、脳を活性化させ認知症の予防にも効果的です。いきいきと暮らしていただけるよう、サポートいたします。
  • レクリエーション リビングルームの床は、段差のないバリアフリー構造になっておりますので、安心してレクリエーションをお楽しみいただけます。
  • レクリエーション レースカーテンから優しい光が差し込む心地よい空間で、レクリエーションを行っております。いつでも自由にご参加いただけます。
  • レクリエーション 食堂兼リビングルームには、いつも明るく楽しい笑い声があふれています。頭を使い、体を使い、存分にお楽しみいただけます。
  • レクリエーション 毎日を楽しく元気にお過ごしいただけるように、多彩なレクリエーションを実施しております。どうぞお気軽にご参加ください。
  • レクリエーション レクリエーション活動により、心身機能の維持、回復、向上を図ることが可能ですので、いきいきとした毎日を送っていただけます。
  • 夏祭り 地域交流も積極的に。夏祭りにはご家族様やたくさんの地元の方がご来場されます。
  • 書道 書道クラブなどの趣味活動を継続していただける場所もご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
  • ガーデニング 土いじりがお好きな方には花壇の手入れや菜園での野菜作りをお楽しみいただけるでしょう。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物の右側には植え込みがあり、きれいに手入れされた緑の木々が並んでいる。その後方には、美しい山並みが見える。
  • フローリングの床は、あたたかみのある木目調デザインである。段差のないバリアフリー設計になっており、安全に移動ができる。
  • 居室の奥には腰高窓があり、白いレースとベージュ色のカーテンが掛けてある。窓の横には、電動ベッドが置いてある。
  • 玄関ポーチの斜め前から見た施設の建物である。大きなひさしの右端には、散水用のホースリールが置いてある。
  • 出入口ドアの前から、長い通路が設置されており、両側にさまざまな草木が植わっている。左端には、シルバーのポストがある。
  • 2つの棟の間にあるエントランスへのアプローチは、インパクトのある大きな屋根付き。建物のそばには多くの木々が植えられている。
  • 茶色のシューズボックスが、左端に備えつけられている。その上に、生け花や観葉植物が飾ってある。足元には、靴ベラもある。
  • ダイニングの入り口前には、明るい色調の大きな壁画がかけられ、入口横にはきれいに生けられた花が飾られている。
  • 食堂の奥には腰高窓がある。その手前にライトブラウンの収納家具があり、大きなテレビや観葉植物が並べて置いてある。
  • 太陽の光が差し込む明るい食堂は、広々としたスペースが確保されている。数多くのテーブルと椅子が、ゆったりと配置されている。
  • 明るく広々とした食堂には、こげ茶色のテーブルと椅子が設置されている。ストライプ柄の座布団が、椅子にセットされている。
  • 大きな窓から自然光が降り注ぐ明るいカフェコーナーである。おしゃれなペンダントライトが、天井から吊り下げられている。
  • 真っ白なカフェテーブルの端に、たくさんのフラワーポットが並べて置いてある。それぞれに可愛らしい草花が入っている。
  • ライトブラウンの大きな本棚が右奥にあり、さまざまな本や雑誌が収納されている。その両側に、車椅子が置いてある。
  • 木材がX型に組み合わされたオシャレな造りの食堂である。その手前に椅子が置いてあり、入居者様が座ってくつろいでいる。
  • 配膳台を押しながら歩いている入居者様が、キッチンコーナーの方を見ている。白い帽子を被った調理スタッフが、中で作業している。
  • 食堂の右端には、配膳台を収納するスペースがある。その上には棚があり、白やピンク色の可愛らしい花が飾ってある。
  • 食事が盛りつけられたトレイをのせた配膳台を、入居者様が押しながら歩いている。背の高い観葉植物が、壁際に飾ってある。
  • 大きな掃き出し窓から明るい光が差し込み、食堂の床が白く輝いている。花柄の服を着た入居者様が、配膳台を押しながら歩いている。
  • エレベーター内は広く、左側に手すりが設置されている。エレベーターホールの壁にも手すりがあり、掴まりながら待つことができる。
  • 長方形の大きな鏡が、エレベーターの中に取りつけられている。周辺の壁は、大理石風の高級感あふれるデザインである。
  • 左右両側に手すりが取りつけられている。廊下の端には大きな窓がある。居室間の壁には絵画や造花が飾られている。
  • 通路の奥には窓があり、レースカーテンを通して外光が差し込んでいる。壁の両側には、手すりが取りつけられている。
  • 右側にクローゼットが設置されており、表面に鏡が備えられている。トイレのドアはスライド式で白いスリッパが置かれている。
  • 暖色系の穏やかな色調の居室には、ベッド、椅子、机などが置かれ、収納家具の上にはテレビも設置されている。
  • 窓から陽光が差し込む明るい居室である。色鮮やかな緑の葉が生い茂った大きな観葉植物が、ベッドの横に飾ってある。
  • 白いレースが掛けられた円形テーブルが、居室の真ん中に置いてある。2冊の分厚い本が、角度をずらして積んである。
  • 電動ベッド横の小型チェストの上に、黄色いコードがついた呼出ボタンが置いてある。円形テーブルには、レースが掛けられている。
  • レース素材の白いテーブルクロスは、花の形がモチーフになっている。その上に分厚い2冊の本と、コーヒーカップが置いてある。
  • ベッドのマットレスは、淡いオレンジ色の華やかな色合いである。転落防止用の木製の柵が、右側2箇所に設置されている。
  • 白とブラウン系の色でまとめられた落ち着いたデザインの居室である。木目調の床は、段差のないバリアフリーになっている。
  • 洗面台の隣に、縦長の大きな収納スペースがある。その左横の壁には、スイッチプレートや、緊急用呼出ボタンがついている。
  • 広いスペースが確保されているトイレである。花柄のトイレマットが、足元に敷いてある。壁の上の方には、収納棚もある。
  • 左側の壁には、L字型の大きな手すりが取りつけられている。その周りに、ペーパーホルダーや緊急用のコールボタンがある。
  • 横長の大きなサイズの照明器具が、洗面台の周辺を明るく照らしている。右端には、ハンドソープのボトルが置いてある。
  • 大きな鏡のついた洗面台が、トイレのすぐ側に設置されている。茶色、白、ベージュ色のタオルが、3枚重ねて置いてある。
  • 白を基調とした、清潔感あふれる爽やかなデザインの洗面台である。シルバーの蛇口は、便利なセンサータイプになっている。
  • 横幅のある大きな浴槽は、ブラウン系のモダンなデザインである。洗い場には、黄緑色のシャワーチェアも用意されている。
  • こげ茶色のテレビボードの上に、大きなサイズの液晶テレビが設置されている。おしゃれな柄のラグマットが床に敷いてある。
  • 休憩スペースの右側には大きな窓があり、明るい光が差し込んでいる。テーブルの上には、ボックスティッシュが置いてある。
  • 左側の壁には大きな掃き出し窓があり、太陽光が差し込んでいる。2台のエアロバイクが並んで設置されている。
  • さまざまなトレーニングマシンが、機能訓練スペースの左端に置いてある。窓際にはテレビもあり、その左右に草花が飾ってある。
  • ダークブラウンの椅子とテーブルは、ラタン素材のおしゃれなデザインである。壁の向こうには、一軒家や緑の木々が見える。
  • 折り紙などで作られた作品が壁に等間隔に飾られている。木製の棚があり、その上に観葉植物が置かれている。
  • 天然木がふんだんに使われた館内では、さまざまな場所で花瓶に美しく生けられた花々を目にすることができる。
  • 紺色のシャツを着た人が白い紙を指差して何かを説明し、入居者様が座って聞いている。後方の壁には、絵画が飾ってある。
  • こげ茶色のテーブルの上には、ガラスの花瓶に入った紫色の花が飾ってある。その横にボックスティッシュが置いてある。
  • スタッフの服装は、紺色のシャツ、ベージュ色のチノパン、グレーのスニーカーという動きやすいコーディネートになっている。
  • 入居者様が並んで座っているなか、お一人に向かってスタッフが話しかけている。両方とも腕を曲げたような同じポーズをとっている。
  • 正面の壁には腰高窓があり、白いレースとモスグリーンのカーテンが掛けてある。スタッフが手をたたきながら歌っている。
  • 中央付近に立っているスタッフも、椅子に座っている入居者様も、楽しそうに手拍子をしている。和やかな雰囲気である。
  • 数名の入居者様が、一列に並んで椅子に座っている。スタッフが持っている白い紙に書かれた文字を、全員が見つめている。
  • 隣接する関連施設の敷地内で行われた夏祭りの様子。地域からもたくさんの人たちが遊びに来る夏の一大イベントである。
  • 日常のアクセントとなる趣味活動の様子。新聞が敷かれた机に毛せんを敷き、入居者様2人が書道をしている。
  • プランターにお花を植える入居者様。テラスの机の上には新聞が敷かれ、園芸用の土やこれから植えられる植物が置かれている。

併設施設のサポートにより、リハビリ強化型デイサービス、訪問リハビリ、理学療法士による機能訓練サービスを受けていただけます。定期的なリハビリで心身の機能を維持し、健やかな毎日をお過ごしください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
29.7~1,448万円
月額
14.2~24.1万円

住所 地図を見る

奈良県橿原市北越智町321

運営法人

社会福祉法人 うねび会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 木の香りのするわが家。ご入居者様にとって居心地の良い場所となるよう、県産の木材をふんだんに使用いたしました。
  2. 24時間途切れることのないサポートがございますの、安心してお過ごしいただけるでしょう。
  3. お食事はいつもできたてを。朝食に出される焼き立てパンがご入居者様に好評です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ぽれぽれ白橿コンフォートの口コミや評判を教えてください。

ぽれぽれ白橿コンフォートを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ぽれぽれ白橿コンフォートの口コミ★

★施設の雰囲気★
ぽれぽれ白橿コンフォートのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ぽれぽれ白橿コンフォートの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「橿原市(奈良県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ぽれぽれ白橿コンフォートでは、現地で見学することは可能ですか?

ぽれぽれ白橿コンフォートのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ぽれぽれ白橿コンフォートの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ぽれぽれ白橿コンフォートで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ぽれぽれ白橿コンフォートに記載している情報をご覧ください。

橿原市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
橿原市 39.1万円 13.2万円 10.0万円 11.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-6734
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、77人が
この施設を閲覧しました。