8月12日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入り口から見るよりも、広く感じました。お風呂も3箇所あるそうで、様々な方に対応できるそうです。時間帯なのか、あまり入居者さんは見かけませんでしたが、見かけた方は皆さん穏やかそうな表情をされていました。
施設長さんに案内していただきました。施設の説明も詳しくしていただき、今まで聞いたことがないような様々な提案もしていただきました。生活保護での入所が前提ですが、思った以上に充実した生活ができそうです。スタッフの方も、すれ違いざまには皆さん挨拶をしてくださいました。
往診はもちろんですが、医療にも力を入れているようで、医療行為も入院せずに施設側で行ってくれることが多数ありました。緊急時の病院までの付き添いも可能だそうで、とても安心感があります。
施設の入り口付近には、入所者さんの写真が沢山貼られていて、アットホームな雰囲気です。食事も、病院食のような物ではなく、あえて一般の方が食べるような味付けの物を提供されているそうです。食事は業者の方が入られ、施設内で作っているとのことでした。
生活保護での入所を前提のため、月々の料金は生活保護費で収まりますので問題ないと感じています。あえて申し上げますと、入所金が20万円以上かかりますので、負担はありますが、それ以上に豊かな暮らしができそうな施設だと思います。
2025-05-26 21:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ふわふわ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフワフワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17.3万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市北区水草町1-37-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 992.63m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,051.49m² | 開設年月日 | 2013年6月4日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年6月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 |
トイレ、洗面台、カーテン、エアコン、照明器具、クローゼット、ナースコール ※ベッドはリースにて対応させていただきます |
|||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 3か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室、トイレ、洗面台、リビング、キッチン、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 イト通テクノロジー | |||
| 運営者所在地 | 愛知県小牧市応時3-236 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 複数機関あり |
|---|---|
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 月2回の往診、24時間のオンコール対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください