4月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者は明るく、施設の雰囲気も落ち着いていました。丁寧に対応してくださいました。私が目にした入居者の方の介護度はあまり高くなく、車椅子利用者や自力歩行可能な方々でした。認知症の方もいらっしゃるとのことです。
施設の現状を率直に、丁寧に説明してくださいました。明るい印象でした。個別の要望にも対応してくださるとのことです。資料も提供していただき、スムーズに見学を終えることができました。
南部病院と提携していたり、近隣のクリニックへの通院も実施していたりしていて手厚い印象です。しかし、医療行為には対応していないため、緊急時には不安な点もございます。
月額利用料は適正だと思います。家具などのレンタル代と介護保険以上の費用は実費となりますが、それ以外の身の回りのお世話は介護保険料の限度内で対応していただけるとのことで安心いたしました。
2025-05-04 10:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 南部の里あっぷる園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ナンブノサトアップルエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 青森県三戸郡南部町斗賀上町焼1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,227m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 48,629m² | 開設年月日 | 2012年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2012年11月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 南部の里あっぷる園 | |||
運営者所在地 | 青森県三戸郡南部町斗賀上町焼1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください