施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り4室】7/31更新 サンクス高田自在館響

新潟県上越市寺町3-10-15 地図を見る
1人
部屋
残り2
2人
部屋
残り2

7月31日更新

217~3,060万円
16.4~36.2万円
料金プランを見る

口コミ 入居者と接触する機会はなかったです。スタッフの方はお仕事しておりましたが、丁寧に仕事されている印象でした。 丁寧に説明いただきました。ベテランの方で、これまでの経緯も…

全ての口コミを読む
みんなの介護

サンクス高田自在館響

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設のエントランスと外観
  • 明るく広々とした食堂スペース
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 明るく広々とした居室の内観
  • 快適な介護施設の個室内部
  • 介護施設のバリアフリー化されたトイレ
  • 介護施設の共有スペース
  • 介護施設の浴室設備
  • 介護施設の明るい廊下
  • ゆったりとした共有ラウンジ
  • 明るい共有スペースの内観
  • 入居者が集う広々としたロビー
  • 清潔で明るい介護施設の廊下
  • 広々とした明るい共用スペース

サンクス高田自在館響の基本情報

  • 外観
    外観 入居者様お一人おひとりを尊重し、楽しく充実した生活を送っていただけるように、スタッフが一生懸命サポートいたします。
  • 食堂 入居者様の栄養状態を考えたバランスのとれたお食事を提供するよう心がけております。レストランでごゆっくりとお召し上がりください。
  • 居室 体調不良時などの緊急時にスタッフを呼んでいただけるナースコールを、入居者様の各居室に配置しております。
  • 看板 ホームの名称を表示した看板です。同じ敷地内にさまざまな介護関連施設があり、複合的な介護サービスを受けていただくことも可能です。
  • 外観 施設内は広々としているので、全体の案内図を掲示しています。迷わずに目的の場所にたどり着くことができます。
  • スタッフルーム 入り口を入ってすぐのところに総合案内がございます。スタッフがおりますので、御用の際はお気軽にお声かけください。
  • 共有スペース 入居者様のお好きな時間にご利用いただける共有スペースです。新聞や雑誌などをご用意しておりますのでご自由にご覧ください。
  • 水槽 玄関ロビーには水槽を展示しております。入居者様とスタッフが一緒になって餌やりなどのお世話を行っております。
  • ロビー 玄関を入ってすぐにある広々としたロビーにはたくさんのテーブル席をご用意しております。ご家族やご友人との談笑の場としてご利用ください。
  • ロビー ロビーにご用意してあるテーブル席は可動式となっています。行事やクラブ活動などの際には、ご自由に配置してご使用いただけます。
  • 展示物 充実した毎日をお過ごしいただけるように、季節に合わせた作品作りなど、さまざまなレクリエーションを実施しております。
  • 浴室 入居者様のプライバシーに配慮し、お一人で入浴していただける浴室もご用意しております。必要時にはスタッフがお手伝いいたします。
  • 洗面台 身だしなみを整えるのに便利な、大きな鏡を設けた洗面台です。近くにコンセントがあり、ドライヤーなどもご使用いただけます。
  • キッチン 白色を基調とした、オール電化のキッチンです。お手入れが簡単で見た目にもお洒落な、IHクッキングヒーターを備え付けております。
  • エアコン 季節を問わず快適にお過ごしいただけるように、施設内は空調設備を整えております。エアコンなどのご使用でお困りの際はスタッフにお声かけください。
  • 居室 入居者様にお過ごしいただくお部屋には、コート類や布団なども収納できる大きなクローゼットを設けております。
  • 廊下 入居者様が明るい中で安心してご通行いただけるように、廊下には複数の窓を設置しております。夜間は天井のライトが点灯します。
  • 廊下 施設内の各廊下に暖房設備を設け、施設内の気温差を少ない状態に保てるよう努力しております。寒い時期も快適にお過ごしいただけます。
  • エレベーター お身体の不自由な方でも、施設内のご移動が楽に行えるようにエレベーターをご用意しておりますのでご利用ください。
  • 浴室 安全に立ち上がれるように手すりを取り付けた洗い場です。プライバシーに配慮し、各洗い場の間には仕切りを設けております。
  • 浴室 浴槽までの段差には左右両側にしっかりとした手すりを設置しておりますので、掴まりながら安全に移動していただけます。
  • 証明書 施設では、いつも安全な水を入居者様に提供するために、専門業者による水質検査を受けておりますので、安心してお過ごしください。
  • 共有スペース 入居者様がご自由に出入りできるラウンジには、日々のお身体の疲れを癒していただけるように、マッサージチェアをご用意しております。
  • エントランス 絵画やさまざまな飾りが明るく彩る広々としたエントランスで、入居者様の外出などからのお帰りをお迎えいたします。
  • トイレ 温水洗浄便座を設置した個室トイレです。可動式のアームレストや手すりなどがございますので、掴まりながら安全にご使用いただけます。
  • トイレ 温水洗浄便座の操作パネルは、座ったままでも押しやすい位置に設置しております。また、緊急時にご使用いただくナースコールも近くにございます。
  • レストラン 当施設にはレストランをご用意しております。季節に応じたメニューなども提供しており、飽きのこないお食事をお楽しみいただけます。
  • 洗面台 車椅子をご利用の方でも快適にご使用いただける広々とした洗面台です。コンセントも設けておりますので、ドライヤーなどもお使いになれます。
  • 共有スペース ご入居者様同士の会話が食卓で弾むよう家庭サイズのテーブルをご用意。季節の食材を使った家庭料理が中心です。
  • 居室 ご入居者様が使い慣れた家具や家電、小物類を持ち込んでいただき、お好みの空間を作ってください。
  • 環境 ご家族様やご友人様が遊びにいらっしゃった時にもゆっくりとお過ごしいただける広いお部屋です。
  • 共有スペース 当ホームを訪れた方々が「将来ここに住みたい」と思うような施設らしくない雰囲気と温かいサービスをご用意しております。
  • 居室 ご入居者様が自立した暮らしを長く続けられるよう、車いす対応の仕様となっております。
  • 浴室 お部屋にもお風呂はございますが、広い湯船に浸かってゆったりと楽しみたいときには共同浴室をご利用ください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 赤い外壁の大きな玄関ポーチの前に芝生があり、低めの樹木が2つ植えられている。玄関の左側には花壇がある。
  • 4人掛けのテーブル席が多数設置されており、テーブルの上に調味料が用意されている。壁に大きな額縁が飾られている。
  • 白とベージュの壁の個室で、色の境目に花柄のラインが入っている。ベランダへと出られる大きな掃き出し窓がある。
  • 屋外に設置されている看板。銀色の金属製の枠に黒色のプレートがはめられている。プレートには銀色の文字で施設の名称などが書かれている。
  • 施設内は大変広いので、案内図を掲示している。大きくはっきりとした文字で表示されているのでわかりやすい。
  • カウンターには受付と書かれた札やベルなどが並べて置かれている。右側にはマガジンラックがあり、さまざまな本が取り揃えられている。
  • 緑色の壁に植物のステッカーが貼られている。窓側の席に入居者様が座っており、新聞を読んで過ごしている。
  • 白い柱の前に水槽が置かれており、さまざまな種類の熱帯魚が飼われている。水槽は黒い台の上に設置されている。
  • 窓側の丸いテーブル席に入居者様が座って、二人で談笑している。奥には売店があり、食品が並んだ棚が置かれている。
  • 可動式のテーブルの周りに椅子が4脚置かれている。床はフローリングになっており、通路の幅は広く設けられている。
  • 天井に、紙で作られた夏をイメージした作品が飾られている。埋め込み式の空調設備や丸型のライトなどが取り付けられている。
  • 個浴槽が設置された清潔感のある浴室。浴槽内に手すりが設けられている。壁に操作パネルが取り付けられている。
  • 大きな鏡が設置された洗面台で、下はフットレス構造になっている。鏡の右側にはコンセントタップとライトのスイッチがある。
  • 居室の白を基調としたキッチンに、コンロ部分と操作パネルがともに白色のIHコンロが備え付けられている。
  • 白い壁の居室で、部屋の隅にエアコンが設置されている。近くにある窓の上にコンセントタップが取り付けられている。
  • 備え付けのクローゼットがあり、スライド式の扉が開いている。中にはポールと木製の板が取り付けられている。
  • 直線的な廊下で、左側の壁には複数の窓があり、その下に暖房ヒーターが設置されている。右側には片開きの扉がある。
  • 廊下の下側の壁には横長の暖房ヒーターが設置されている。腰の高さには茶色の手すりが取り付けられている。
  • エレベーター前の広々とした廊下に長椅子が置かれている。窓があり、乗降口の左側の壁には掲示板が設置されている。
  • 鏡が設置された洗い場で、風呂桶と椅子が用意されている。鏡の前には小物が並べられるようになっており、シャンプーなどが置かれている。
  • タイル張りの壁の浴室で、上部にある窓には安全バーが取り付けられている。浴槽内への段差の両側には手すりがある。
  • 施設内で利用する水道水の検査を定期的に受けている。異常が見当たらなかったことを証明する結果書が掲示されている。
  • 観葉植物が飾られたテーブルがあり、その周りにソファが配置されている。壁側に大きな本棚が3つ設置されている。
  • エントランスの天井から紙で作られた綺麗な飾り物が吊り下げられている。右側の壁一面に大きな絵画が飾られている。
  • 洋式便座の後方に小物を置くスペースがあり、トイレットペーパーや芳香剤が置かれている。便座の左側のアームレストは可動式になっている。
  • トイレットペーパーホルダーが2つ並べて設置されている。操作パネルの間にナースコールが取り付けられている。
  • 茶色の板の台に料理名や料金が分かりやすく書かれたメニュー表が貼られている。季節限定メニューには写真が用いられている。
  • 洗面台が3つ並んで設置されており、左側の洗面台の左右両側に手すりが設けられている。下にゴミ箱が置かれている。
  • ダイニングテーブルが並んだ食堂は、落ち着いた雰囲気。窓が大きく明るい雰囲気。
  • ベッドや収納家具、絵画などが置かれた個性あふれる居室。
  • リビングにはテレビや大きなダイニングテーブルが置かれ、花が描かれたカーペットが敷かれている。
  • エントランスホールには美術館にあるような大きな絵画が飾られ、窓の外には緑が見える。
  • 広い洗面所には収納スペースもつき、トイレはカーテンで開け閉めするようになっている。
  • 浴室には大きな窓が付き、手すりも多くつけられている。窓があり明るい。

自立から要介護まで受け入れ可能!看取りも行っておりますので、長期にわたって住み続けることができます。在宅サービスも多くご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
217~3,060万円
月額
16.4~36.2万円

住所 地図を見る

新潟県上越市寺町3-10-15

運営法人

株式会社 くびき野ライフスタイル研究所

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

サンクス高田

おすすめポイント

  1. 選択肢の多い住まい!ご入居者様ご自身でご自分にぴったりの暮らしを選んでください
  2. お部屋には浴室やキッチンを標準装備!いざという時に備えて緊急通報装置も設置しております
  3. 併設の介護付き老人ホームに住み替えも可能!併設事業所から在宅サービスもご提供可能です

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜2

    要介護1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サンクス高田自在館響の口コミや評判を教えてください。

サンクス高田自在館響を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★サンクス高田自在館響の口コミ★

★施設の雰囲気★
サンクス高田自在館響のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サンクス高田自在館響の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「上越市(新潟県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サンクス高田自在館響では、現地で見学することは可能ですか?

サンクス高田自在館響のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サンクス高田自在館響の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サンクス高田自在館響で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンクス高田自在館響に記載している情報をご覧ください。

上越市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
上越市 65.2万円 15.8万円 0万円 15.2万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-1230
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、37人が
この施設を閲覧しました。