投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はとても清潔で広々としており、気持ちが良かったです。また、入居者の方々と何名かすれ違いましたが、皆様のびのびとされていて、過ごしやすそうに感じました。
職員の方々は非常に感じが良く、話しやすかったです。突然の質問にも答えてくださり、最後まで温かく対応していただきました。
24時間看護体制の施設と連携が取れているとのことで、今後の安心感が大きいです。
季節感のあるイベントは、とても良いと思いました。自宅では私たちにはなかなかできないことなので、大変良い取り組みだと感じました。
2025-03-02 19:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | ご本人 | 要支援1 | 無し |
色々な質問に、時に確認をしたりして、しっかり答えていただきました。
介護医療体制はととのっているようです。
施設、部屋の広さの割には良心的な価格であるとおもいました。コストパフォーマンスは、好感を持ちました。
2025-02-05 05:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
各お部屋が広くてとても魅力的でした。一階に外部の若い方が活動されているのもプラス要素に思います。
とても感じよく対応いただけました。すれ違うスタッフの方も快く挨拶してくださいました。
駅からの道のりは坂もなくてわかりやすく、外出できる本人には良さそうなロケーションだと感じました。
部屋が広く選択肢が複数あることがとてもよい上に費用がリーズナブルなことが最大の利点だと思いました。
2024-03-22 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
今回、時間的に、昼食が終わって、部屋に戻ったところのようで、入居者に会うことがありませんでした。
親切丁寧に説明していただき、部屋も、3タイプ見せて頂きました。部屋の大きさは、異なりますが、充分な広さだと思いました。
スタッフの数は、充分だと思います。ヘルパーの人がつくので、まずは、ヘルパーさんに相談すれば良いそうなので、自身で困ることは、ないかなと思います。
施設が大きく、リッパなので、一時金や、月額利用料が高いのも、しょうがないかと思います。
2024-02-25 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
いくつかのフロアを見せていただきました。伺った当日は、雨でしたがそれでも明るい印象をうけました。
面談の説明がわかりやすく、同行した母の周りくどい話も真摯に聞いていただきました。こちらが質問しやすい雰囲気があり非常に良かったです。スタッフの方も明るく自然と挨拶をしてくれました。
24時間看護していただけるフロアがあるので心強いと思いました。ただ、現在闘病中の父を対応できるか確認が必要な点もありました。
自宅から非常に近いのか魅力。またバス停からも近く、川崎大師の駅からも歩ける距離なので立地はいいと思います。
月額使用料は、適切だと感じました。カーテン、介護ベッド、ナースコールは、部屋に備えつけられていると説明がありました。
2023-05-20 05:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | その他親族 | 要介護2 | 重度 |
こちらはタイムレスフロアという元気な方々用と介護ホームの総合施設だったのは行ってみて初めてわかりました。元気な頃からヘルプが必要な時期まで一貫して同じところにいられる利点もありそうでした。
相談員の方は親切丁寧に対応してくださり印象はよかったです。帰りには次の施設までの時間も気にしてくださりタクシーも呼んでくださりました。
介護されている入居者様にはお会いできなかったので、どの様な介護を普段されているのかは実際見てみないとわかりません。
施設が巨大過ぎ、あまり入居者様のお姿を見る事が出来ず、よくわかりませんでした。皆さんが集まっていて、何かされてる時間帯に見学するべきでした。
価格は比較的高い様に感じましたが、とても大きな施設なので仕方ないのかなと思いました。
2019-11-15 08:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設が広く、病気があっても安心してあずけられそう。職員も皆明るく、挨拶もしてくれて、とても良い施設だと感じました。ただ夫婦二人を入居させるには、かなりの金額になってしまい、なやんでしまいます。
スタッフの方々は、とても親切で、明るくご挨拶していただき、とても気持ちの良い対応でした。
医療体制が整っていて、胃ろうになった時も対応していただけるのと、清潔を保つ努力をされていて、大変良いと思いました。
2017-06-12 12:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ホーム側の入居者の方々は、ホールでリクレーションに興じて、笑い声があふれていました。広くて明るい空閑が保たれ、清潔感がありました。施設が極めて広いので、足の不自由な母の移動が少々心配に感じました。介護棟に居住されている方々も、ご夫婦で仲良く談笑されている様子がうかがわれ、安心しました。
真摯に対応していただき、また相談員の方の手指の手入れも行き届いており、説明も丁寧で、華美でなく落ち着いた清楚な感じが醸し出されており、安心して話を聞くことが出来ました。職員の片方も優しく対応してくれました。
24時間看護で、インスリンも対応でき、医療・看護・福祉のサービスが極めて充実していて安心しました。リハビリテーションは全ての首都圏の有料老人ホーム全てに共通で充分とは思われませんが、必要条件は満たされていると思います。
食事は、一般の食事とは別に、好めば別料金ではあるものの街中の食堂と同じメニューもとることが出来る点は、入居者にとっても家族にとってもありがたいと思いました。レクリエーションについては、ホールを備えていることや、明るく開放的な雰囲気の吹き抜けの部分で様々な娯楽施設が備えてあり、健常者にとって「暇を持て余す」ことも「友達を作ることが出来ない」ことも無いでしょう。
二人部屋での生活を考えると、他施設と同様諸費用を合わせた場合、広さとコストでは決して他施設より高額と言う結果にはなりませんでした。
2015-10-09 09:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライフコミューン川崎タイムレスフロア | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライフコミューンカワサキタイムレスフロア | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,890万円 月額 21.1~73.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市川崎区藤崎3-6-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | 地上階6階、地下階1階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 8,813.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 15,400.5m² | 開設年月日 | 2005年5月1日 | |
居室面積 | 34.16〜116.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、エアコン、キッチン、シャワー、トイレ、トランクコーナー、フラットフロア、ミニキッチン、ユニットバス、リビングルーム、化粧洗面台、鏡、靴箱、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、洗濯バン、相談インターホン、電気給湯器、電磁調理器、避難設備、防災設備、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、カフェ、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、テラス、トランクルーム、バー、バイク置き場、ビリヤード台、フロント、レストラン、ロビー、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、喫煙室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、施設内クリニック、厨房室、大教室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、放送設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日本鋼管病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-2-1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・小児科・耳鼻咽喉科・眼科・産婦人科・皮膚科・泌尿器科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・精神神経科・歯科 |
協力内容 | 緊急時の対応、健康診断、健康相談 |
医療機関名 | 医療法人社団和光会 総合川崎臨港病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区中島3-13-1 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、産婦人科、眼科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション診療科 |
協力内容 | 緊急時の対応、健康診断、健康相談 |
医療機関名 | 太洋歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区万代町1-2-7 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
医療機関名 | 医療法人社団 和光会 キノメディッククリニック川崎 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区藤崎3-6-1 |
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 往診、24時間オンコール体制による医療サービスの提供、緊急時対応のアドバイス、健康相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市川崎区藤崎3-6-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 川崎大師駅南口からすぐ左方向に進みます。 30m先の大師参道入口を右方向に進み、36m先を斜め左方向に進みます。 27m先の大師駅前を左方向に進み、210m先を突き抜けます。 120m先を突き抜け、120m先を突き抜けます。 100m先を突き抜け、130m先の藤崎一丁目を突き抜けます。 24m先の藤崎一丁目を左方向に進み、88m進むと「ライフコミューン川崎タイムレスフロア」に到着します。 【車3分】 川崎大師駅南口から55m先の大師駅前を左方向(国道409号線)に進みます。 740m先を左方向に進み、65m進むと「ライフコミューン川崎タイムレスフロア」に到着します。 |