投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 夫婦 | ご本人 | 要介護1 | 軽度 |
施設は綺麗で明るい印象がありました。入居者の方達も穏やかな表情でした。
丁寧なご対応頂き、施設を見せていただきました。雰囲気の良さを感じました。
安心して過ごせる感じはいたしました。まだ検討中で自分自信の考えてがまとまっていないので疑問点が出てきたら問い合わせさせて頂こうと思います。
大きな道から行けて、少し街中から離れている分、生活的に静かな環境なのかなと思いました。
費用は一般的な所より安めな印象でした。あとは何のサービスが自分に必要なのか検討していきたいと思います。
2024-11-17 17:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
日曜日の見学のため、特に利用者さんに会う事はほとんど無かったけど、中で行き合った方と挨拶を交わしました。運動のためなのでしょうか、施設内を歩き回っていたようでした。
予定時間より少し早く着いてしまいましたが、気持ちよく対応していただきました。
特にありませんが、夜間に当直の人がいるという事で安心材料になります。
お話を聞く限り、配膳などもスタッフの方でしていただけるととのことで、足腰が弱って来てる父にとっては安心できると思いました。
費用的には決して安くは無いですが、古い自宅にいるよりも断然的に暖かいのでそれも安心材料ですね。
2024-11-03 12:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
9288 | 夫婦 | 父母 |
見学途中でお会いした入居者さんが、気さくに話しかけてくださいました。夕食時だったので、食堂にはたくさんの入居者さんが集まり、和気藹々としてました。
数名で対応してくださり、入所に関する不明点などを詳しく説明いただきました。施設内のスタッフさんも明るくあいさつしてくださいました。
入居者が利用できるデイサービスがあり、娯楽やリハビリなど充実している感じがします。
ちょうど夕食時間に近かったので、入居者さんが食堂に集まり、和気藹々としてました、
施設の清潔感、サービス内容、周辺環境からすると、利用料は妥当だと思います。
2024-06-02 13:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
内覧時間が丁度昼食時間帯で皆様の食事の様子を見せて頂く事が出来ました。三色丼と汁物、青野菜、フルーツと栄養バランスの取れた食事内容でした。コロナの中、可能範囲内で内覧させて頂きました。
対応して下さったオーナーさんが良く話を聞いて下さり私からの質問も丁寧に答えて頂き体験からのアドバイスもしてくれ施設入居に対する不安はかなり軽減しました。施設スタッフさんも皆さん気持ちよく挨拶して下さりました。帰る時は事務所にいた方達が皆さんわざわざ玄関まで見送りしてくれました。
訪問医療サービスも充実していて看護師も交代制で夜も居るとの事で安心です。転倒リスクの高い方にはモニターで確認しておりました。
家から近く住宅の中で高台の上にあるのでロケーションは良かったです。デイサービスも併設され入居者もイベントに参加できるとのことで楽しみがあるようで良かったです。
費用は適切に設定されていると思います。施設サービスの費用も細かくパンフレット記載がされているので大変分かりやすいです。分からない所を質問しても丁寧に教えてもらうことが出来ました。
2022-12-11 21:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム あじさい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームアジサイ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8~16.2万円 月額 14~22.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道帯広市西十四条南32-5-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,417.73m² | 開設年月日 | 2017年3月10日 | |
居室面積 | 18.72〜40.59m² | 建築年月日 | 2017年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
適合 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・(居室により)キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・サロン・リビングなど | |||
バリアフリー | あり | |||
運営法人 | 株式会社 TMらいふサポート | |||
運営者所在地 | 北海道帯広市西十四条南32-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 木野東クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道河東郡音更町木野大通東2-1-6 |
診療科目 | 内科, 消化器内科 , 外科, 肛門外科 |
協力内容 | 定期的な往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください