施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/28更新 さくらガーデン

東京都昭島市中神町1260 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月28日更新

13~13.4万円
17.9~18.1万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の皆さん元気で明るく、挨拶してくれる方が多かったです。 入居相談員の方はとても丁寧に説明してくださいました。こちらの質問にもすべて答えてくださいました。 …

全ての口コミを読む
みんなの介護

さくらガーデン

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした建物外観
  • 円形の通路と自然の外観
  • 居心地の良い共有スペース
  • ゆとりある共有スペース施設
  • 快適なリビング空間
  • 共有キッチンのある居間
  • 快適な居室空間
  • 快適な居室空間
  • 清潔で明るい休憩スペース
  • 快適な共用スペース
  • バリアフリーの浴室空間
  • 居心地の良い共有スペース

さくらガーデンの基本情報

  • 外観
    外観 施設の建物を道路越しに見た時の様子です。昔の日本家屋にあるような格子バーツが壁に貼り付けられています。
  • 食堂 食堂の様子です。光沢のないマットなフローリングの上に木製のテーブルと椅子が並べられていて、ここで入居者らは食事を取ります。
  • 居室 リクライニング機能と点滴ホルダーのある介護ベッドの置かれた居室です。カーテンのない窓からはベランダと街の風景が見えています。
  • 玄関 近づいて正面から見た玄関口です。目の高さの木目調の目隠しと自動ドア本体の造りから、ガラス張りの風除室であっても中はほぼ見えません。
  • リビング 複数の入居者の方々がゆとりある時間を持てる広々としたリビングです。テーブルとソファーが設置されています。
  • エレベーター前 廊下の途中にあるエレベーターの前です。赤いドアの左側には非常階段に出るドアがあって、手前には木製の格子が取り付けられています。
  • エレベーター 施設で階移動するためのエレベーターで、大規模な建物なため中は意外と広いです。デザインはかなり重厚よりと言えます。
  • 廊下 左右に居室の入り口ドアが連なっている廊下です。幅が広くて材質が特徴的なため、かなり豪華そうな印象を与えてきます。
  • 居室内通路 ベッドスペースから居室の入り口を見たところです。通路の左右にはミニキッチンやトイレなどが配置されています。
  • ミニキッチン IHヒーターによる調理が可能なミニキッチンが用意されています。上部には換気扇があり、ステンレスの流し台もあります。
  • ミニキッチン 居室に設置されたミニキッチンです。IHクッキングヒーターにより、火を使わない比較的簡易な料理が可能です。
  • トイレ 居室内に用意された個室トイレです。バイプで構成された肘掛けがアタッチメントとして追加されているのが見えます。
  • トイレ 居室の中に設置された個人用のトイレのドアが開いた所です。介護施設らしく手すりや呼び出しボタンが壁に取り付けられています。
  • ベランダ 入居者のための居室の窓は大きく取られていますがベランダになっていて、それがこの共用の半屋外の談笑スペースになっています。
  • キッチン 広々とした清潔感のあるキッチンには、水道とシンク、調理器具、収納棚、内線電話が設けられています。大勢の食事を作ることができます。
  • フロント 木製のカウンターを持つ窓口で、右側には赤地に白文字でフロントと書かれた看板があります。中では職員の皆さんが働いています。
  • 手すり付きトイレ 入居者用のトイレですが、広い個室になっています。便座の左右に肘掛けが取り付けられていますが、前方にも似たものが設置されています。
  • バスルーム内 バスルーム内部です。背もたれありのイスがシャワー前に置かれていて壁には縦横に手すりが取り付けられているオーソドックスなものです。
  • 転落防止 浴槽に出入りする部分だけがプールのような手すりが付いていて、その周りは体を支えるほかに転落防止のための柵としても機能します。
  • 浴場 個人用よりは大きいけれど大浴場とまで言うと正直大げさな規模のバスルームです。左右に蛇口と座席が並んでいて公衆浴場に近いです。
  • シャワー室 一人で使うためのシャワー室です。中はバスルームに比べて極めてシンプルで、スペース的にもコンパクトです。
  • シャワーホルダー シャワーの前の鏡の周囲を囲うような形の手すりが存在します。またそこにはホルダーが追加され、シャワーヘッドを置けるようになっています。
  • 食事 入居者様が毎日食を楽しめるように、さまざまな献立が用意されています。また野菜中心のおかずで、健康面にも配慮しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設建物を外から見たところ。見るからに規模は大きく、道路に接する部分の壁には茶色い格子状のパーツが貼られている。
  • 入居者に食事が提供される食堂。いくつかの座席が用意されていて、カウンターの向こう側には食器洗い場がある。
  • 居室内部の様子。大きな窓はベランダになっていて、その上にはエアコンがある。介護ベッドはリクライニングになっている。
  • 玄関口を真正面から見たところ。風除室はガラス張りだが目の高さに目隠しがあり、自動ドア可動部も木目調であり中は見えにくい。
  • 入居者らが思い思いに好きな時間を過ごしたり談笑したりできるリビング。床と家具に木材がふんだんに使われている。
  • エレベーター前の空間。その隣には非常階段の入り口があり、さらに手前には日本建築風の格子があって目隠しになっている。
  • フロア間を移動するエレベーター内部。施設内の雰囲気に合わせたデザインではないが重厚さのため浮き上がってはいない。
  • 施設の廊下の様子。手すりが伸びて居室が並んでいるよく見られる造りだが、材質の重厚さで豪華なホテルのような雰囲気になっている。
  • 施設の廊下と居室のベッドスペースの間をつなぐ通路。その左右に水回りなどが集中しているワンルームタイプに多い構造をしている。
  • 居室内に設置されているミニキッチン。コンセントにIHクッキングヒーターを接続することで簡単な料理が出来る。
  • 居室にはミニキッチンも用意されている。流し台の隣にはIHヒーターを置くスペースがあり簡単な料理が可能になっている。
  • 居室の中に設置されているトイレ。右手側にL字の手すりがある他、後付け式の肘掛けが床固定で増設されている。
  • それぞれの居室に用意された一人用のトイレ。壁にはL字型の手すりが固定され、ナースコールも用意されている。
  • 複数の居室から出られるベランダがデッキになっているため、それぞれの部屋から直接このスペースに来ることが出来る。
  • 常に清潔に保たれた白壁のキッチンの様子。水道とシンクが2つ備わっているので、複数の人が同時に作業することが可能である。
  • 建物への人の出入りを管理するフロント。カウンターの中は職員の職場らしく、施設各設備と違いオフィス然とした雰囲気がある。
  • 要介護度が高い入居者のための広い個室のトイレ。便座左右の肘掛けだけでなく、前方にも折りたたみ式の物が手すりとして取り付けられている。
  • 介護施設の個人用浴室として必要な物はそろっている。壁の手すりに浴槽のへりに取り付けられたハンドル、シャワー前には背もたれ付きのイスがある。
  • 浴槽自体にも入浴時の体の支えとなる手すりが設置されているが、同時に利用者の転落防止用の柵も兼ねている。
  • 複数人が同時に利用できる、大浴場とまでは言えないがそこそこ広さのあるバスルーム。左右にカランが並んでいる。
  • 一人用のシャワー室。当然浴室のようにバスタブ用のスペースは必要ないが、床は浴室同様蓋つきの排水口がある。
  • 鏡の回りにもカタカナのコの字型の手すりが設置されていて立ち居の動作を補助、またシャワーホルダーが取り付けられる。
  • 黒いお盆の上にごはん、お吸い物、3品のおかずが並べられている。2品は野菜を使ったおかずで、1つは豆腐である。

サービス付き高齢者向け住宅・小規模多機能居宅介護・グループホーム・定期巡回型訪問看護事業所が併設された複合施設「さくらガーデン」。複合施設だからこそ、ご状況に合わせたサービスを受けることができます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13~13.4万円
月額
17.9~18.1万円

住所 地図を見る

東京都昭島市中神町1260

運営法人

社会福祉法人 恩賜財団東京都同胞援護会

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

恩賜財団東京都同胞援護会

おすすめポイント

  1. 「さくらガーデン」はご利用される方のニーズに合わせてサポートが可能な複合施設となっております。
  2. 安否確認や生活相談にも対応。ご入居者様の緊急時の対応もお任せください!
  3. グループ内でのスタッフ研修も充実!医療機関と連携しご入居者様に安心の生活をお届けいたします。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】さくらガーデンの口コミや評判を教えてください。

さくらガーデンを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★さくらガーデンの口コミ★

★施設の雰囲気★
さくらガーデンのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

さくらガーデンの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「昭島市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】さくらガーデンでは、現地で見学することは可能ですか?

さくらガーデンのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】さくらガーデンの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

さくらガーデンで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さくらガーデンに記載している情報をご覧ください。

昭島市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
昭島市 65.9万円 17.8万円 16.7万円 15.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-5377
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、52人が
この施設を閲覧しました。