施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/31更新 リハヴィレッジ若江岩田

大阪府東大阪市岩田町4-15-13 地図を見る
1人
部屋
満室待機者1人

7月31日更新

14~14.6万円
19.8~20.1万円
料金プランを見る

口コミ 落ち着いた感じで過ごされていると感じました。昼食後という事もありフロアに出てこられている利用者の方も少なかったです。百歳の方もいらっしゃいましたが、介護度は軽い方が多い印象…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。リハヴィレッジ若江岩田を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

リハヴィレッジ若江岩田

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 街角に佇むゆったりとした介護施設
  • 都市型介護施設の外観写真
  • 介護施設の清潔で広々とした廊下
  • 介護施設の共有スペース全景
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設内の居室の様子
  • 快適なプライバシー空間のある居室
  • バリアフリー設計の浴室

リハヴィレッジ若江岩田の基本情報

  • 外観
    外観 当施設の建物は、落ち着いた色合いの4階建てです。玄関の上には屋根があるので、雨の日の出入りでも、ほとんど濡れることはありません。
  • 食堂 食堂には対式のキッチンを備え、開放感のある作りにしております。リラックスした雰囲気の中で、お食事をお召し上がりいただけます。
  • 居室 各居室には、介護用の電動ベッドを備えております。ナースコールも設置しておりますので、遠慮なくご利用ください。
  • 外観 ホームの2階以上には、ガラス張りの外装があり、災害時の救出で利用すべき窓に赤い三角の印を設けて安全対策を行なっています。
  • 外観 清潔感のあるデザインがご高齢者様からも好評です。施設の冷たい雰囲気をなくして、生き生きとした毎日となるよう設計しています。
  • 外観 要介護の方のリハビリ特化型デイサービスも併設しています。ご高齢者様が在宅で過ごせるようサポートいたします。
  • 玄関 いつまでもご高齢者様がお元気で過ごせるように、私たちがさまざまな視点で生活すべてをサポートさせていただきます。
  • 入口 ドアの外には、各居室ごとのポストがあり、入居者様はご自分のお手紙や小包をプライバシーを保って受け取っていただけます。
  • 玄関 バリアフリー設計の入口は、車椅子をご利用の方にも使い勝手が良いつくりです。入ってすぐエレベーターで上階へと移動できるのも便利です。
  • エントランス 自動ドアから入って正面のオープンスペースには、共有スペースがあり、交流が図りやすい設計です。壁には手すりを取り付け安全性を高めています。
  • 共有スペース ダイニングテーブルやソファーなどは、すっきりしたデザインで揃えております。ご家庭のリビングにいらっしゃるように、くつろいでお過ごしください。
  • 共有スペース 入居者様にゆったりとおくつろぎいただけるよう、施設内の調度品は、すっきりとした現代的なデザインのものを揃えております。
  • 廊下 廊下には道なりに沿って手すりを用意しているので転倒の軽減になります。
  • クローゼット 居室にはクローゼットがあり、お持ちになった衣類や寝具を収納していただけます。ハンガーバーもあるので、衣類をシワにせずに保管できます。
  • トイレ 居室のトイレの周囲にはカーテンがあり、仕切ってお使いになれるので、内部の様子を確認しやすく安全に利用することが可能です。
  • 洗面所 居室内には、洗面スペースをご用意しております。入居者様の毎日の洗顔や歯磨きなどにどうぞご利用ください。
  • 談話スペース 今風のデザインがすっきりと洗練された印象を与えてくれます。ご高齢者様がゆったりとできる調度品もご用意いたしました。
  • トイレ 手すり付きの環境はご高齢者様を安心させます。移動や立ち上がりの際に不安がないので、トイレご利用の際も安心です。
  • リハビリ室 リハビリ室には、加圧式の筋力トレーニング機器など、さまざまな用具が揃っております。機能訓練にや体力づくりにご活用ください。
  • リハビリ室 当施設では、さまざまなリハビリ器具をご用意しております。エクササイズ効果の高いレッドコードは、障害をお持ちの方もご利用いただけます。
  • 浴室 完全個室の浴室もありますので、おひとりでゆったりと週2回以上のご入浴タイムをお楽しみいただけます。
  • 浴室 当施設には、お一人でご入浴いただける浴室もございます。安全のため、浴室内の壁には十分な手すりを付けておりますので、安心してご利用ください。
  • リラクゼーション施設 ご利用者様がその方らしく、のびのびと過ごせるように、リハビリを中心に生活すべてをサポートさせていただきます。
  • 自然とふれあえる場所があるのも施設の良いところです。ご高齢者様が心地よく過ごせるように設計されています。
  • 医療機関 エントランスはオールバリアフリー構造にしてあります。ご利用者様がスムーズに出入りできるのが施設のメリットです。
  • リラクゼーション 施設内にはリハビリのほか、マッサージ院も併設しています。リハビリとリラクゼーションに特化しているのが当社施設の特徴です。
  • リラクゼーション施設 リラクゼーションスペースもございますので、ぜひご活用ください。ご利用者様のためにさまざまな要素をご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 4階建ての建物は壁が茶色く、角地に立てられている。壁の上の方に施設名が書かれており、建物の横には駐車スペースが設けられている。
  • 対面式のキッチンには、冷蔵庫やオーブントースターなどが備わっている。手前にあるテーブルには、お茶やティッシュなどが置かれている。
  • 居室の壁は白く床は木目調になっており、エアコンやクローゼットが備え付けてある。電動ベッドが1台置かれ、壁にはナースコールが付いている。
  • 玄関前のドア横には、傘立てが置いてある。ドアの横の壁に、施設名を記した文字プレートが取り付けてある。
  • 施設の建物の2階から上の階は、壁がガラス張りになっているところが多くあり、明るく開放的な雰囲気である。
  • シックな雰囲気の施設の看板が設置されている。施設の建物はブラウンの外壁になっており、落ち着いた雰囲気である。
  • 玄関はガラス張りの自動ドアになっており、車椅子をご利用の方も安全に施設に出入りできる。屋根が設置されており、雨の日も安心である。
  • 自動ドアの横の壁には、共同ポストが並んでいる。広いスペースがあるので、お出かけ前に、入居者様同士が待ち合わせすることもできる。
  • 玄関の自動ドアを入ると、右手側にすぐエレベーターがある。また施設の概要を示した、見取り図があるので来訪場所がすぐ見つかる。
  • 入口には、エレベーターがあり、エアコンも設置してあるので、快適に利用できる。正面には共有スペースもある。
  • 広い空間の手前には、応接セットが置かれている。奥にはキッチンとダイニングテーブルがり、キッチンには冷蔵庫が備わっている。
  • 窓からの光が明るい室内には、ソファーやテーブル、テレビなどが置かれている。天井に空調設備があり、壁側には扉が2ヵ所とエレベーター1基がある。
  • 白色が基調の清潔感のある広々とした廊下である。手すりを設置しており、安全に移動することができる。火災報知器があり、緊急時も安心である。
  • 一方方向に開くクローゼットのドアは、物の出し入れに便利である。2段のうち下段には、ハンガーをかけることができる。
  • 便座の横に肘掛けがあり、反対側の壁には手すりを取り付けている。周囲から、カーテンで隠すことができる。
  • 細長い空間があり、手前にカーテンがかかている。正面の壁と床は木目調で、壁には洗面台と鏡が設置されている。
  • ガラス張りの壁になっており、明るいスペースである。ゆったりと座ることができるソファーセットを設置している。
  • トイレは落ち着いた雰囲気になっている。便器の両側には手すりが設置されているため、安全に利用することができる。
  • 広いし室内には、バイクやレッドコードなどさまざまな種類のリハビリ用具が設置されている。所々に椅子が置かれ、奥にはテーブルがある。
  • 室内の床は木目調で、手前に椅子とテーブルが並んでいる。窓側の空間には、歩行路やバランスボールなどのリハビリ設備がある。
  • 落ち着いた雰囲気の清潔感のある浴室である。壁には手すりを縦横両方向に設置しており、安全に入浴することができる。
  • 浴室内には、浴槽が一つおかれ、シャワーブースの前には浴用椅子が1脚置かれている。浴槽とシャワー付近の壁には、複数の手すりが付けられている。
  • 施設にはリラクゼーション施設を併設している。アロマを使ったマッサージなどを受けることができ、リラックスすることができる。
  • 施設には木々が植えられており自然に触れることができる環境である。かわいらしい花を見て楽しむことができる。
  • 施設には医療機関を併設している。体調の不安がある時には、すぐに診てもらうことができるので安心である。
  • 施設では、アロマを使った施術などを受けることができる。ゆったりとリラックスした時間を過ごすことができる。
  • リラクゼーション施設にはマッサージをすることができるベッドがあり、ゆったりと施術を受けることができる。

ご高齢者様がいつも通りの生活を営めるように。そんな願いを込めてリハビリ環境を整え、過ごしやすい住環境をご用意いたしました。要介護の方が中心のサービス付き住宅です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
14~14.6万円
月額
19.8~20.1万円

住所 地図を見る

大阪府東大阪市岩田町4-15-13

運営法人

医療法人 寿山会

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 要介護認定を受けられた方を中心に、幅広い方にご利用いただけるサービス付き住宅です。
  2. ご利用者様のご希望、ご要望に沿った介護・医療サポートをご用意させていただきます。
  3. お部屋はご高齢者様のご要望に沿ったオールバリアフリー・充実設備の完全個室です。

入居条件

  • 要介護1〜3

    要介護1〜3の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】リハヴィレッジ若江岩田の口コミや評判を教えてください。

リハヴィレッジ若江岩田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★リハヴィレッジ若江岩田の口コミ★

★施設の雰囲気★
リハヴィレッジ若江岩田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

リハヴィレッジ若江岩田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東大阪市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】リハヴィレッジ若江岩田では、現地で見学することは可能ですか?

リハヴィレッジ若江岩田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】リハヴィレッジ若江岩田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

リハヴィレッジ若江岩田で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リハヴィレッジ若江岩田に記載している情報をご覧ください。

東大阪市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
東大阪市 10.4万円 13.0万円 10.0万円 12.2万円 探す