投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
去年出来た施設ということで、とても綺麗でした。各部屋も18平米あり広くて天井も高く快適でした。レクリエーションも毎日されています。
説明もわかりやすくInstagramに掲載されてる写真も見せていただきイベントの充実さに驚きました。
お風呂の種類があり、自分でできる人用や介助がが必要な人など対応されています。セラピー犬がくる日もあるそうで入居者さんの笑顔の写真が印象的でした。
たまたまいった時間は入居者さんが部屋におられる時間でしたが、お話を聞くと毎日のイベントが充実で、退屈さないように工夫されています。
サービスのお話をきいていたら、相応なお値段だと思います。お食事も食べやすいようその人に合わせた調理法で、よく考えられています。
2025-02-13 01:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さんごの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンゴノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 20~22万円 月額 15.7~25.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府茨木市宿川原町19-2-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 サンクチュアリ | |||
運営者所在地 | 大阪府茨木市宿川原町17-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府茨木市宿川原町19-2-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 豊川(大阪府)駅から46m先を左方向に進みます。 290m先を斜め左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 880m先の新鍛冶屋橋北詰を斜め左方向に進み、20m先の新鍛冶屋橋北詰を右方向に進みます。 38m先を左方向に進み、95m進むと「さんごの家」に到着します。 【車6分】 豊川(大阪府)駅から55m先を左方向(府道1号線)に進みます。 290m先を斜め左方向(西国街道)に進み、すぐ斜め左方向(西国街道)に進みます。 300m先を右方向に進み、72m先を左方向に進みます。 630m先を突き抜け、91m進むと「さんごの家」に到着します。 |