投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
往診していただけるとのことで、安心して入居できると思いました。また、往診医についても理解できて良かったです。
洗濯や居室の掃除などが、サービス提供費に含まれていて良心的な費用だと思いました。
2025-02-22 21:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
日中はデイケアに参加するのが基本的な過ごし方と思います。母の場合、ほとんど自室で寝ていることが多いのでデイケア参加はなかなか難しいと感じました。
大変親切にわかりやすく案内してくださいました。入居者の皆さんと職員の方の関係も大変良好に見えました。こちらの質問にも丁寧にお答えくださり感謝しております。
比較的元気に過ごすことができる皆様にとっては大変居心地の良い施設だと感じました。
食堂もとても広いスペースを一人一人十分に用意されており、また手作りの食事かつ咀嚼機能に合わせた調理などもしてくださるということで、非常に行き届いたケアができていると思いました。
建物の清潔さやケアの内容を考えると、充分にコストパフォーマンスの高い施設だと感じました。雑費等についても明細や領収書等お示しいただけるとのことで、その点は非常に安心のできるものだと思います。
2025-01-29 11:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設内を案内してくれた方がとても親切で話を聞いてくれました。部屋は個室トイレがありベッド等保険が使えるそうです。利用者さん達は暖かい部屋でみんなで工作をしていました。
ホール内を案内してくれたスタッフの方が、母の様子を聞いてくれて優しかったです。
まだ入所していないのでわかりませんが、施設内が綺麗なので安心出来ました。
自家用車での交通の便がよく、部屋が多くて綺麗でした。食事はみんな揃って暖かいご飯だそうです。テレビはホールにありますが、部屋のテレビは有料で見れるそうです。
まだよくわかりませんが、月額利用料は安いみたいですが契約時設備費用が5万円+テレビ代が掛かるそうです。介護サービスを使えれば安く抑えられるみたいです。
2025-01-17 18:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム甲州 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームコウシュウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 山梨県山梨市下井尻340-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,219.66m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,596.23m² | 開設年月日 | 2018年8月1日 | |
居室面積 | 18.25m² | 建築年月日 | 2018年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・介護浴室・トイレ・居間・脱衣室・洗濯室・エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください