施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/24更新 ともいきの家みずほの

栃木県宇都宮市瑞穂2-14-7 地図を見る
1人
部屋
満室

7月24日更新

0万円
14.7~14.9万円
料金プランを見る

口コミ 施設内は、常に清掃されている様子が感じられ、廊下やホールにおいても、とても清潔感がありました。見学しにお伺いした時間が、16時ごろだったので、入居されている方のほとんどがデ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ともいきの家みずほのを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ともいきの家みずほの

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした介護施設の外観
  • 明るい介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 明るく快適な介護施設のロビー
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 介護施設内の共有スペース
  • 介護施設の共用リビングの様子
  • 明るく清潔な介護施設の内部
  • 介護施設内の洗濯スペース
  • 介護施設の快適な居間エリア
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 介護施設の綺麗な廊下
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 介護施設の室内の様子
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 明るくて清潔な居室の内観
  • 広々としたバリアフリーの浴室
  • バリアフリーのモダンな浴室
  • 介護施設の外観と庭園

ともいきの家みずほのの基本情報

  • 外観
    外観 あたたかみのある落ち着いた雰囲気の当施設は、入居者様が住み慣れた地域で、自分らしく暮らす環境づくりを徹底しております。
  • 食堂 ゆったり座って鑑賞ができるように、食堂内のテレビの前にはソファをご用意しております。自動販売機もございますので、自由にご利用いただけます。
  • 居室 ホワイトの壁と木目調のフローリングがあたたかな印象の居室です。エアコンが完備されておりますので、季節を問わずに快適にお過ごしいただけます。
  • 外観 スロープなどもしっかり取り付けられた建物と同じ敷地内にはグループホームなどもあり、介護の拠点となっています。
  • 玄関 サービス付き高齢者住宅のエントランス付近の様子です。あたたかなブラウンの外装と、おしゃれな施設名表示を採用いたしました。
  • 玄関 入居者様をお迎えする玄関先は、テラコッタの床に大きな植物が置かれており、南国リゾート地に来たような印象です。
  • エントランス 絵画やオブジェのある通路には、ソファが置かれており、何気ない会話が生まれるコミュニケーションの場にもなっています。
  • 食堂 木目調の床とテーブルがあたたかな印象のフロアです。お食事以外にも、テレビをご覧になったり、お友達とおしゃべりをお楽しみいただけます。
  • 食堂 温もりある木材を使うことで、癒し感じる空間に。お食事は開放感ある共用リビングでお楽しみください。
  • 廊下 居室ドアが並ぶ廊下はフローリングで段差がありません。ドア以外の壁には手すりが取り付けられているので、掴まりながら安全に移動していただけます。
  • 共有スペース 共有スペースは、窓からの光が差し込みとても明るい空間です。ソファやテレビを設けており、ゆっくりとお過ごしいただけます。
  • 共有スペース あたたかな木目調の床に、清潔感と明るさあふれるホワイトの壁から成る空間です。カウンターのデザインもおしゃれなイメージに配慮いたしました。
  • 理容スペース フロアの一角にはおしゃれな鏡台をご用意しております。ご自身で身だしなみを整えたり、髪をセットしたりと自由にご利用いただけます。
  • エレベーター 館内をご移動するときも安全なご移動となるよう、館内はバリアフリー環境が整えられています。エレベーターもご用意しました。
  • エレベーター エレベーターは奥行きがありますので、車椅子をご利用の入居者様でも無理なくお使いいただけます。安全に配慮し、手すりも設置しております。
  • 廊下 温かみのある照明がついた通路には、壁に手すりが付いています。通路幅が広いので、車椅子をご利用の方もスムーズに通ることができます。
  • 居室 窓が大きく、とても明るい居室です。安全柵が取り付けられた介護用ベッドをご用意しておりますので、安心してお休みいただけます。
  • 居室内キッチン 居室内はあたたかみのあるベージュの内装を採用いたしました。安全に配慮し、キッチンにはIHのコンロを設置しております。
  • 居室内収納 居室には、クローゼットが完備されています。上部には棚があるので、普段あまり使用しないものを収納するなど便利にご利用いただけます。
  • 居室内洗面台 居室の洗面台には、髪を洗えるシャワーを取り付けております。シンクが広いので、周りへの水はねを気にせずご利用いただけます。
  • 居室内トイレ トイレには、入居者様が快適にご使用いただけるよう手すりを設置しております。また、車椅子をご利用の方にも充分なスペースがございます。
  • 居室内浴室 バスルームは落ち着いてご入浴いただけるよう個別浴室設計です。手すりなどもついています。
  • スタッフルーム スタッフが使用する部屋で、ナチュラルな印象です。いつも入居者様の生活が楽しく豊かに過ごせますよう努力しております。
  • 相談室 いつでも使用できるように、歩行器と車椅子を用意しております。入居者様の要望があればいつでもご利用いただけます。
  • ランドリースペース お洗濯は、ドラム式洗濯乾燥機をご利用いただけます。乾燥まで済ませられるので、洗濯物を干す必要がなく便利です。
  • トイレ とても広いトイレは、車椅子をご利用の方も快適にお使いいただけます。ベージュ色で統一された室内が、気持ちをリラックスさせてくれます。
  • 浴室 浴槽に設置する手すりを取り付けており、掴みながら安全にご入浴いただけます。身体を洗う際に楽に行えるシャワーチェアもご用意しております。
  • 装飾 季節感ある暮らしをお送りいただけるよう、ちょっとした場所にも心配りを忘れない、思いやりの心もったスタッフが常駐します。
  • 日当たりの良好な共有スペースです。お天気の良い日には椅子に腰かけてくつろいだり、お友達とおしゃべりをお楽しみいただけます。
  • 外観 夜間もケアスタッフが常駐し、大切な皆様の暮らしをしっかり見守り・支えます。訪問介護事業所も同じ建物内にあり、安心です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 太陽の光が当たったベージュの建物。出入口までは階段がある。建物の前には生垣が続いている。建物の奥には住宅街が見える。
  • フロア内にはテーブルと椅子がたくさん並んでいる。黒いテレビが設置されている。自動販売機と大きな冷蔵庫がある。
  • 木目調の床と白い壁面で構成された居室である。出入口は引き戸である。手洗いスペースがある。エアコンが設置されている。
  • 2階建ての建物で、ピンクベージュの外壁が特徴である。多くの窓が設置されており、外の光が差し込む明るい室内となっている。
  • エントランス付近の外装は茶系統で統一されている。出入り口は自動ドアである。カゴの中には杖が2本置いてある。
  • 玄関前は広く、大きな植物とプランターがありナチュラルな雰囲気である。入居者様の杖入れと玄関マットが備えられている。
  • 大きな絵画が飾られている。オブジェもありお洒落である。談話室へ続いており、入口前にソファが置かれている。
  • たくさんのテーブルと椅子が並んでいる。中央に黒いテレビがある。円い大きな掛け時計が取り付けられている。
  • 食堂は机や柱が木目調のもので統一されており、落ち着いた様子である。入居者様同士で机を囲んで食事を摂ることができる。
  • 白と淡いピンクの壁紙で明るい雰囲気の廊下である。居室ドアが並んでいて、壁には全て手すりが設けられている。
  • 5人掛けの机がある。ソファがあり、その正面にテレビがある。ブラインドのついた窓が2つある。居室がある廊下に繋がっている。
  • 木目調のフローリングである。壁面と天井は白い。カウンターには花と蝶がデザインされている。鏡台がある。
  • 壁面は白い。鏡台と椅子が設置されている。カウンターの上には装飾品が飾られている。操作パネルが複数並んでいる。
  • エレベーター前のフロアは広い空間が広く取られており、多くのエレベーター待ちの方がいても、スムーズに通ることができる。
  • 奥行きのあるエレベーターの突き当りには鏡が取り付けられている。太い金属製の手すりがある。天井には四角い照明器具が設置されている。
  • ベージュを基調とした通路である。通路の幅が広く、壁には手すりが付けられている。突き当りには、大きな窓がある。
  • 大きな窓があり近くにテレビとベッドがある。戸棚と低い洗濯物干し台が置かれている。車椅子を置くスペースもある。
  • ベージュを基調とした内装の居室である。キッチンスペースにはIHのコンロとシンクがある。棚が取り付けられている。
  • 居室の収納は、クローゼットになっている。上段は物を積める棚になっており、下段は衣類をハンガーでかけられるようになっている。
  • 洗面台は、髪を洗うシャワーと広いシンクが設けられている。すぐ近くにタオル掛けが設置されており、手が届きやすい。
  • トイレには、立ち上がりやすいように手すりが付いている。車椅子をご利用の方が使用しやすい手すりも設置してある。
  • 浴室の浴槽周りには手すりがあり、入浴時のサポートをしている。浴槽内には手を置けるくぼみもあり、リラックスして入浴ができる。
  • 大きな4人掛けのテーブルと、奥にパソコン用のデスクがある。コルクボードには、掲示物が貼り付けてあり、テーブルには書類らしいものが見える。
  • テーブルと椅子のセットがある。車椅子2台と歩行器が端にあるので、予備用かと思われる。窓が大きくとても明るい。
  • ドラム式洗濯乾燥機が2台設置してある。洗濯物を入れるカゴが置いてある。隣に汚物室がある。洗濯機の前が広くとられている。
  • とてもきれいで広さのあるトイレである。木目のカウンターがあり、手洗い場が付いている。ペーパータオルが備わっている。
  • 浴室にはシャワーチェアが置かれていて、前方に横長の鏡が取り付けられている。浴槽には手すりを完備している。
  • 館内の装飾は華やかなイメージで統一している。入居者様は季節によって変わる装飾を楽しみに過ごすことができる。
  • 屋外の共有スペースには芝生風の緑のマットが敷かれている。円いテーブルの上にパラソルが置いてある。室外機が設置されている。
  • 当施設は2つの建物に分かれているところが特徴である。夜間にお越しの来訪者様も外がライトアップされているため、わかりやすい。

訪問介護ステーションが隣接しているから、介護が必要になっても大丈夫!ご入居者様の暮らしにニコニコ安心の笑顔があふれます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
14.7~14.9万円

住所 地図を見る

栃木県宇都宮市瑞穂2-14-7

運営法人

株式会社 ラウレア

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 各種介護事業所が併設・隣接しているため、介護保健サービスのご利用もスムーズで便利です。
  2. ご自宅感覚でお過ごしいただけるプライバシーを考えた居室はゆとりある、トイレ付ワンルームタイプです。
  3. 皆様らしい日常をサポートするためにも、楽しいレクリエーションやおいしいご飯などのサービスを充実させました。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ともいきの家みずほのの口コミや評判を教えてください。

ともいきの家みずほのを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ともいきの家みずほのの口コミ★

★施設の雰囲気★
ともいきの家みずほののページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ともいきの家みずほのの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「宇都宮市(栃木県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ともいきの家みずほのでは、現地で見学することは可能ですか?

ともいきの家みずほののご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ともいきの家みずほのの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ともいきの家みずほので対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ともいきの家みずほのに記載している情報をご覧ください。

宇都宮市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
宇都宮市 7.4万円 15.0万円 0万円 14.3万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設