口コミ 見学の時間前に到着したにもかかわらず対応していただけました。施設の話もわかりやすく話しやすい雰囲気でした。こちらの話も親身に聞いていただけて安心感はありました。ただ、受け入…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ボランティア団体をはじめ、地域住民の方とのふれあいが安心の暮らしを実現させます。心癒す、ささやかな幸せを感じてください。
岐阜県大垣市築捨町3-67
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの運営する「おおがきの憩」は、深い歴史と緑豊かな街並みに囲まれ、年間を通して様々な行事でご入居者様の笑顔を引き出しています。
明るく開放的な空間での日常は、大きな窓から差し込む優しい光が心を和ませ、全室トイレ、洗面台付きでプライバシーを守りながら、共に快適な時間をお過ごしいただけます。
また、看護師が常勤し、医療設備も整っているため、健康面に不安をお持ちのご入居者様も安心して日常生活を送ることができます。
私たちは、ご利用者様一人ひとりに寄り添った支援を心がけ、ご家族様にも安心していただけるよう努めています。
深い歴史と緑豊かな街並みのある岐阜県大垣市の「おおがきの憩」。広くて清潔な施設と、真心のこもったサービスが自慢の施設です。スタッフの研修体制を整えており、多様なご入居者様やご家族のニーズにお応えできるよう努力しています。また、相談体制は万全でご不安なことがあればご相談ください。
当ホームでは、ご入居者様おひとりおひとりにいつまでも自分らしくお過ごしいただくために、自分の家族にしてほしいサービスを提供するという、介護の原点を大切にしています。押しつけがましいサービスをするのではなく、ご入居者様やご家族との対話を大切にして、質の高いサービスを提供しながら、信頼してお任せいただけるよう全力で取り組んでいます。
毎月行っている誕生会では、ケーキを提供し、ご入居者様に喜ばれています。このときばかりはよっぽどの食事制限がない限りは、召しあがるご入居者様が多いです。このようなイベントを随時実施しており、ご入居者様同士が一同に会する機会として貴重なものとなっています。コミュニケーションを通して、お互いのことを知り、自然とご友人となっていくこともあります。
移動販売を定期的に行っています。特に女性のご入居者様は、買い物の日はウキウキとした顔をしていらっしゃいます。大人気ですぐに売り切れてしまうことも日常茶飯事。購入した果物をご入居者様同士で、分け合いながら召しあがることも珍しくなく、こうしたふれあいを通して、互いのご縁を深めながら、コミュニケーションあふれる生活を満喫することができます。
施設には駐車場がある他、出入口には手すり付きのスロープがありますので、脚の悪い方、車椅子をご利用の方も安心してご来訪いただけます。
陽の光が入り明るい食堂には、大型テレビなどが設置され、にぎやかで楽しいひと時をお過ごしいただけます。
大きな窓によって明るさに満ち、全室トイレ、洗面台付きで快適に日常生活をお過ごしいただけます。
出入口は車椅子をご利用の方も入りやすいように、押しボタン式自動ドアを採用しております。消毒スプレーなどを設置し、清潔管理を徹底しております。
入居者様方とお茶を飲みながら、談話をお楽しみいただけるスペースです。明るい空間でゆっくりとくつろいでいただけます。
ご家族を自由にお招きして、お茶を飲みながらゆっくりおしゃべりできます。ラウンジに隣接する形で常駐のカウンターを設置。外部からのお客様も安心してお招きいたします。
明るく、清潔な廊下には、とても広いスペースが確保されています。車椅子をご利用の方がすれ違うことがあっても、全く問題ありません。
安心してご利用者様が行きかうことができる、清潔で明るく広々とした廊下。
廊下は広々としていて、手すりを設けておりますので、どなたでも安心して往来できます。洗面所が配置され、気軽に手を洗うことができます。
大きな窓から陽が差し込み、明るく和やかな食事の時間をお楽しみいただけます。車椅子をご利用の方も移動しやすい、十分なスペースがあります。
太陽の光が差し込む食堂は、清潔感にあふれております。十分な広さがあり、壁にも手すりがあるため、車椅子をご利用の方も快適にお使いいただけます。
装飾品で彩られた壁が、食堂全体を明るくしてくれます。リハビリ用の機械もあり、楽しく身体を動かすことで、筋力や健康維持にお役立ちいただけます。
陽をふんだんに採りこんだ明るい食堂は、お仲間達との楽しい団らんの場。
施設内の随所に、休憩スペースを設置しております。お好みの場所で、椅子に座ってゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
車椅子をご利用の方も快適に移動できる、広々とした通路です。また窓からスタッフが見えますので、ご用の際はお気軽にお声掛けください。
健康的な体作りのためには、適度な運動が必要です。施設内に運動器具をご用意していますので、ご自由にお使いください。
浴室は、壁に複数の手すりを設けて、安全にご入浴いただけるよう配慮しております。負担を軽減するため、シャワーチェアもご用意しております。
明るく広い浴室で心地よく疲れを落とせます。また、介護度の高い方にも安心の設備。
木製で温かみのあるバルコニーは、広々としておりシンプルで心地の良い空間となっています。天気の良い日など、外の空気を感じていただけます。
大きな開放的なウッドデッキで、日の光や風を感じながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
きれいに整備されたお庭は、広々としていて非常に開放的です。地面には段差などもありませんので、気軽にのんびりと散策していただけます。
総合ストアで、日用品の購入は不自由しません。
複数の店舗が集まっており、外出にもってこいです。
名所旧跡が間近にあることも魅力です。
外出やお散歩に便利な運動公園です。
ギャンブラーなら一度訪問したい場所です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月12日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15.6m² 30室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.2 万円 | |||||||
- | - | 10.0 | 2.3 | 3.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | あり | 30分 1,100円 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 30分 1,100円 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 1名介助2,200/回、2名介助4,400/回 |
特浴介助 | なし | なし | なし | あり | 1名介助2,200/回、2名介助4,400/回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円、タクシー代別途実費 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | 月4回5,500円(リネン交換費含む) |
寝具交換 | なし | なし | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 月8回4,400円 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | ソフト食の提供。通常食費と別途 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回健康診断の機会提供 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 1時間2,200円、22時から翌朝5時3,300円 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | おおがきの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム オオガキノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県大垣市築捨町3-67 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,286.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,137.2m² | 開設年月日 | 2011年11月1日 | |
居室面積 | 15.6m² | 建築年月日 | 2011年7月7日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、ランドリー、駐車場、健康管理室、娯楽・談話室、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なごやかクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県羽島郡岐南町三宅2-106 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回往診、日常の健康管理、相談 健康診断実施 必要時における保健医療の提供・利用者の療養に関する助言 |
医療機関名 | 大垣市民病院 |
---|---|
所在地 | 岐阜県大垣市南頬町4-86 |
診療科目 | 内科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、 |
医療機関名 | のぞみ歯科 |
---|---|
所在地 | 愛知県一宮市大和町苅安賀字中西乃木入7 |
診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/09/12更新
【施設の評判】おおがきの憩の口コミや評判を教えてください。
おおがきの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★おおがきの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
おおがきの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
おおがきの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大垣市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】おおがきの憩では、現地で見学することは可能ですか?
おおがきの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】おおがきの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、おおがきの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大垣市 | 7.1万円 | 15.1万円 | 0万円 | 14.2万円 | 探す |