6月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要支援2 | 無し |
施設の明るさ、清潔度は抜群でした。皆さん笑顔でした。施設の雰囲気は最高です。
スタッフの方々の説明もご対応も申し分なかったです。入居者の方の表情も穏やかでしたので、安心しました。
病院との連携もあると聞いて安心しました。この敷地内の施設で完結できるところが何より安心です。
同じ施設内でデイケアサービスまであり、申し分ありません。お部屋の案内もしていただきました。設備も整っているのが良く分かり、安心しました。
他との比較がないので普通だと感じました。合わせてショートステイの方の説明を受けて、納得しました。
2025-04-18 11:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ほとんどの方がデイサービスに行かれていたので、少数の方が談話されているご様子しか見れませんでしたが、和やかな雰囲気でした。
とても丁寧に的確に説明してくださり、スムーズに知りたい情報を伺うことができました。
入浴をデイサービスでするので、デイサービスに行くことが必須なので、そういう場が苦手な母親が行きたがらないのではと危惧してます。少し早目に部屋へ戻れるとかの選択肢があれば助かります。
費用としては少し高目かなと思いますが、サービスが充実している分、このくらいかかるかなとは思います。
2023-12-16 19:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム グランパランラシュレ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム グランパランラシュレ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.2~12.2万円 | |||
施設所在地 | 佐賀県伊万里市大坪町乙1518-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,519.07m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,310.79m² | 開設年月日 | 2015年2月1日 | |
居室面積 | 14.24〜14.43m² | 建築年月日 | 2013年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(チェア浴)・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 花心会 | |||
運営者所在地 | 佐賀県伊万里市大坪町乙1579-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 古川内科クリニック |
---|---|
所在地 | 佐賀県伊万里市脇田町403-2 |
診療科目 | 内科・循環器内科 |
協力内容 | 内科医の定期訪問による診察と健康診断、緊急時の対応の指示 |
医療機関名 | おぜきホームクリニック |
---|---|
所在地 | 佐賀県伊万里市蓮池58 |
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 内科医の定期訪問による診察と健康診断、緊急時の対応の指示 |
歯科医療 機関名 |
上田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください