投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方とはお会いできませんでしたが、施設の雰囲気は良かったと思います。
施設長、事務の方共にとても感じが良く好感が持てました。特に施設長は色々と説明してくださり、こちらの質問にも丁寧に応えて下さいました。
自立している方が対象の施設なので、ものすごく充実しているわけではないと感じました。
周辺にはコンビニやスーパーもたくさんあるのが便利だと思います。
企業努力でなるべく費用を安く抑えてくださっているのが感じられました。
2023-11-06 22:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者には会っていませんが、スタッフの方はとても親切でした。面会や外出などの自由度が高いのは、今時珍しく良いと思います。
案内と説明をして頂いたスタッフはとても感じのいい方でした。
あまり手厚いとは言えないですが、往診など、外注でまかなわれているので、それなりにできると思います。
駅から近く、食事は施設内でで手作りのようでした。いろいろ自由度が高い分、施設全体での行事などは少ないようでしたが、その方が良いという方には向いているのではないかと思います。
費用は安く設定されています。いろいろなサービスは別料金になっているのですが、必要なものだけ頼めるのは合理的だと思います。
2023-10-05 18:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
学生向けマンションを利用した老人ホームなのでEVは車椅子1台が乗るくらいです。バリアフリーではありませんが、すれ違った車椅子の入居者の方は笑顔で過ごされており介護が行き届いているのを感じました。
施設のメリット、デメリットまで細かく説明していただき、他の施設では聞けなかった金銭面のアドバイスをしていただきました。
看護師が在籍していないため、24時間対応のクリニックや訪問薬局と連携されています。訪問看護サービスを受けることができますが処置によって退所しなければなりません。
地下鉄箱崎駅からすぐにあり、面会や外出に便利だと思います。また、外出は自由なので箱崎宮へ散歩できます。食事は施設で作られているかは不明ですが1階の食堂まで職員の方が誘導されていました。
かかりつけ医を変える必要があり往診費として月に1万円ほどかかるそうです。
2023-07-30 14:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
説明などは丁寧にしてもらいました。
丁寧でわかりやすくアドバイスなどもくれたりして良かったです。
外部サービスを入れることになるのかなと思いまます。
少しあるけば商業施設があるが外出するのは難しい。
2022-10-11 00:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナの影響で入居者の方は、遠目に一人見かけただけでした。歩行器を使って、外出されているところでした。外出が自由な施設だと聞き、父には合っていると思いました。
入居相談員の方しかお会いしていませんが、あいさつや言葉遣いは良かったです。質問に対する回答も適切でした。親しみやすい話し方で、好感が持てました。
みなさん近くのデイサービスに通い、リハビリをしているとのことでした。地域密着型なので、住所変更が必要と聞き、その点は手間がかかると思いました。アパートのような個室で目が届きにくいと思ったのですが、1階にヘルパー事業所があり、必要ならば、夜間の見回りもしていただけると聞き、安心しました。
試食はしていないのですが、施設に厨房があり、手作りで、写真で見た限りでは美味しそうでした。ただ、減塩食などの特別食はないとのことでした。駐車場があり、面会もできそうです。本人が外出する際のアクセスも便利と思われます。
部屋に冷蔵庫や洗濯機が備えてあり、持ち込まなくて良いため助かります。月額利用料は今まで見学してきた施設と比較しても、適切だと感じました。施設により建物の構造や設備が随分違うことが分かり、勉強になりました。
2021-05-10 11:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設長の方はとても感じ良く、説明も分かりやすかったです。部屋のトイレはバリアフリーです。
急な時間変更対応にも答えていただきました。すれ違うスタッフの皆さんも、明るい挨拶でとても感じ良かったです。
コロナ禍でなかなかリハビリは難しい感じでした。往診中心になりそうです。
立地はとても便利なところにも関わらず、周りはとても静かな住宅街です。コロナ禍でなかなか行事やレクリエーションは難しい感じです。
費用はとても安いと思います。洗濯機なども部屋についてました。
2021-02-23 21:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム すまいるほーむ箱崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム スマイルホームハコザキ | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市東区馬出4-1-25 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 824.08m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 18.49m² | 建築年月日 | 1998年3月25日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面台・冷蔵庫・下駄箱・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・共有スペースなど | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ライフソリューション | |||
ブランド | ライフソリューション | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南5-6-11 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県福岡市東区馬出4-1-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩4分】 箱崎宮前駅2番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、170m先を突き抜けます。 25m先を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 72m進むと「住宅型有料老人ホーム すまいるほーむ箱崎」に到着します。 【車4分】 箱崎宮前駅2番口から45m先を左方向に進みます。 280m先の東区役所前を左方向(箱小通り)に進み、390m先の福岡中学校前を左方向(国道3号線)に進みます。 160m先を左方向(県道517号線)に進み、91m先を右方向に進みます。 48m先を左方向に進み、26m進むと「住宅型有料老人ホーム すまいるほーむ箱崎」に到着します。 |