7月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の皆さまには1名にしかお会いできませんでしたが、楽しそうに帰館されており、入口付近の洗面所で手洗い、紙コップによるうがいを手際よく済まされていました。比較的、認定度が軽めの方が多いとのことです。
隣接にクリニックもあり、安心です。全員、資格を持たれたしっかりしたヘルパーさんによる担当制度も良いと思いました。
乾燥機も無料で使用できて便利なのですが、せっかく良いベランダがあるのに外に干せないのは残念に思いました。レクリエーションはスイーツイベントが週に1回、たまに演奏会の音楽イベントがあるとのことです。
まだ2周年で、館内はとても綺麗です。家族が来た時に使用できる、キッチン付きの個室応接室(要予約)や、各階にソファ席の応接スペースもあり、相応の価格だと思います。
2025-04-20 18:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても綺麗で、館内も明るく、共有のお風呂も清潔感がありました。お話しを伺ったお部屋も空いていたら自由に使えるお部屋との事ですが、ゆったりとしていてとてもよかったです。入居者の方は女性8割男性2割くらいとの事でした。
質問や疑問点など、的確に親切に教えて頂き大変満足です。少し場所がわかりづらく最初系列の施設に入って行ってしまったのですが、そちらのスタッフの方がわざわざ一緒に連れて行ってくださいました。感動しました。
すぐ近くに同じ系列の介護付き老人ホームがあり、介護度が進んだ時など空きがあれば、そちらへの移動もスムーズにしていただけるとの事なので、安心しました。困った事を部屋のボタンを押すと、その時いらっしゃるスタッフに直接電話の様に繋がるみたいでシステムが充実しているなと思いました。
駅にも近く、周辺も静かで、食事のメニュー表もとってもわかりやすくよかったです。食堂もとても明るく、清潔感がありました。
平均的だと思います。なるべく自立をサポートし、ここぞという時は寄り添ってくれる施設なのかなと思いました。
2024-12-31 14:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
丁寧な対応をしてもらった。こちらの話を辛抱強くよく聞いてくれてアドバイスをもらった。
すぐ隣が内科外科のクリニックになっていてよかった。親身になって介護してもらえそうだと思った。
駅から近いのは良いと思う。
2024-08-26 10:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設もとても綺麗で母達も満足そうでした。入居者のかたはお会いできませんでしたが環境もよく駅にも近く好印象です。
担当の方の印象はとてもよく丁寧にわかりやすい説明していただき施設も綺麗で過ごしやすそうでした。母や家族も好印象でした。質問にも適正にお答え頂きました。
基本は問題ありませんが外に洗濯物は干せないところは仕方ないと思いました。かわりに乾燥機や洗濯機も施設の物があり素晴らしいと思いました。大浴場も2つあり週に一度入れたり色々な希望に対応していると思いました。家族で会える部屋が別にあったりゆったり過ごせそうでした。
駅から近い駅前スーパーありバスもあり環境も静かで良さそうでした。設備は玄関で靴を脱ぐので部屋に靴をおくスペースを各自用意しないと行けなさそうです。
費用は食費や光熱費も込みということで追加の分がないようでとてもわかりやすかったです。
2024-08-06 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とはほとんどお会いできず入居者の方々の雰囲気はわかりませんでした。とても静かな環境でした。
スタッフの方はとても良い印象でした。全体的に静かに穏やかに過ごさせている印象です。
同じ建物に診療所があるので少し安心かと思いました。認知症の方も対応されていると言うことで将来的にも安心なのかと思いました。
年金で全てが賄えるのが理想ではありますが、極々平均的な費用だと思います。
2022-04-11 18:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方に係の方が気さくに声を掛け、入居者もそれに笑顔で応えていました。日常的にされている光景なんだと思います。
施設の仕組みがわからない我々にも丁寧に教えて頂きました。わかりやすい説明で、父も満足してます。
施設内に内科病院があり、日々の健康相談には移動の手間なく良さそうです。
レクリエーションも一般的な内容と思いますが、コロナの影響が色々とあるようです。
他の施設に比べて設備が充実しており、駅にも近い。
2021-11-28 21:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の様子はたまたま一人だけ会えたので少し会話をしたところ「自由にしてくれてとても満足」と言っており、本人らしい生活を送れているように感じた。施設の雰囲気は施設内がとても明るくてとても良かった。
見学前にとても丁寧に説明してくださったり、こちらの質問にも的確に答えてくださって満足しております。
日中に4名のスタッフが対応しているとのことで、サポート体制はしっかりしている様子です。しかし、夜間に看護師の配置がないとのことで痰の吸引が必要なかたは入れないようでした。
食事はさまざまな種類があり、写真を見るだけでもおいしそうと感じました。
2018-01-29 15:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リアンレーヴ小平弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンレーヴコダイラニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 22.2~40万円 | |||
施設所在地 | 東京都小平市美園町2-10-19 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,090.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,972.97m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | 25.02〜29.57m² | 建築年月日 | 2015年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、浴室、収納、洗面台、キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、トイレ、洗面台 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください