投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
小規模施設ですので、入所者の方の様子がスタッフの目が通り快適に生活できると思いました。医療支援器具も最新の物があり、回復改善に効果がありそう。
笑顔が皆様自然と出来ていました。説明もわかりやすく丁寧でした。
小規模のわりにはスタッフが多い印象を持ちました。いろいろな対応がスムーズにいくと思いました。
清閑な場所で環境が良いし小学校の生徒も遊びに寄れる施設で気も紛れて毎日が楽しいそうでした。
2025-02-05 09:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護3 | 軽度 |
入浴者の方は比較的軽い方がほとんどで静かに過ごされていました。入居しながら下の部屋にあるデイに行かれていました。
管理者の方が丁寧に色々話して下さいました。施設内詳しく案内され、リフトの風呂なども見せて頂きました。相談にものって下さいました。
食事面では嚥下も対応できるそうでそれは良かったですが、介護度が高くなると他の面で別料金になり高くなると話されていました。
2024-12-25 13:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
夕食時に見学させていただきました。入居者の方は穏やかで、ほとんどの方が自立していました。施設内、外共にきれいで、臭いも感じられませんでした。全体的に明るい雰囲気でよかったです。
スタッフの皆さんがあいさつをしてくださり、明るい印象でした。説明も丁寧でわかりやすかったです。
入居者の方、家族に寄り添ったサポートをされていると思いました。
住宅街ではありますが、自然に囲まれていて落ち着く環境だと思います。毎週移動スーパーが来てくれるのも、楽しみがあって良いと思いました。毎月行事があるようで、ブログもあり、施設での様子が垣間見れて良いと思いました。
サービスはオプションで課金ですし、1ヶ月の料金も平均的なのかなと思いました。
2024-08-16 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
皆さん仲が良さそうで入居しやすそうだ。職員も優しそうでした。
詳しく説明して頂きました。施設の雰囲気や設備の説明もして頂き、理解出来ました。
介護の対応もしているようですが、皆さん元気な方が多いようで、病気の進行も考えるともっと手厚い方が合っているのかなと思った。
静かに過ごせそうで、落ち着いて生活出来そうだった。屋外の行事もあるようで、楽しく過ごせそうでした。
初めて案内して頂き、他の施設を見てないので判断が出来ません。
2024-08-16 13:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とは、ディサービスでお見受けしました。楽しそうに、レクリエーションをしておりました。落ち着いている感じです。
管理者の方から、詳しく説明をお聞きしました。分かりやすかったです。入居者の方を大事に考えてるのがよくわかりました。施設スタッフの方も、明るく挨拶していただき気分良く見学出来ました。入居希望は、母ですが認知があっても穏やかに過ごせると思います。入居申し込みをさせて頂きました、早いうちに入居出来ればと考えてます。
スタッフは、入居者数を考えれば十分だと思いました。一日3回のラウンドも十分過ぎるくらいです。
食事は、カタログで見た限りでは美味しそうでした。ディサービス部門には、ウォーターベットもあり気持ち良さそうにマッサージできそうです。
他の施設と比べても、金額的にも十分だと思います。タンスはレンタルできるので助かります。
2024-04-14 22:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
おだやかで笑顔があり、とても良い雰囲気でした。女性が多く、こちらに話しかけてくれた方もいました。
説明がわかりやすく丁寧で、見学時にすれ違った方もみな、笑顔で挨拶してくれました。
少人数でアットホームな雰囲気が良いと思いました。
地域と密着した行事等もあり、周りも良くわかっている場所なので、母も安心感があるのでは、と感じました。
何かあってもすぐ駆けつけられる距離のため、出来るだけ早く入居出来ると嬉しいです。
2024-03-11 11:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
何人かと入居者様とスタッフの方とお会いしましたが、明るい笑顔で挨拶していただけて嬉しかったです。
とても丁寧で分かりやすく説明してくださったので、不安がなくなりました。
自立された方にとっては、自宅で生活している様な自由な面もあり満足した生活が送れると思いました。
住宅地で、まわりには緑が多く、屋上からの景色など、とても良い環境でした。
月額利用料はケアの内容から満足できます。一時金が掛かる事など、少し検討する事もありました。
2023-10-10 08:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 |
入居者の方には、時間帯によるのかあまりお会いできませんでした。寝ながらマッサージを受けてる方をおみうけしましたが、表情は、明るく感じました.2~3人、テレビをご覧になられていて静かな雰囲気でした。
入居相談員の方の対応は、適切、且つ丁寧な応対で、わかりやすく説明していたたきました。他のスタッフの方々も、挨拶はきちんとされて、不満な点はありませんでした。全体的に、明るい雰囲気に包まれていて、居心地よく感じました。金銭的な面でぎりぎりなので、申し込みは、後日の返答にしました。
実際入所してみないと、わかりませんが、スタッフの人数等は、適切かなと思いました。かかりつけの病院が少し遠く、その辺が少し心配になりましたが、近くに大きな病院があり対応は、可能なのかなともおもいました。
2023-09-06 14:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
対応して頂いたスタッフさんが、親切で好印象だった。建物も綺麗で、清潔感があった。施設の周りの環境も良かった。
説明も明確で良かった。
わからない事が多かったが、今回いろいろと丁寧に説明して頂き、理解できた。
施設周りの環境がとても良かった。施設の設備等も良かった。
1番気になっていた部分を、丁寧な説明で理解できて満点です。
2023-04-20 13:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
訪問させていた時間が午後2時頃だった為、入居者様が個室でお昼寝されていたので、施設内はとても静かでした。施設はお掃除が行き届いていて、照明も明るく、とてもきれいに整理整頓され良い意味でオフィスのような雰囲気がありました。
とても丁寧に温かくお迎え頂き、恐縮しました。細部にわたってわかり易く説明を受けとても理解できました。
以前のオーナー様から1年前に施設を購入して、そのまま受け継いだと言うことで大変努力されて介護や生活のサポートされていることがひしひしと伝わってきました。地域の皆様と連帯して地域医療に馴染んで行こうとされている努力も伝わってきました。
山間部の高台に位置し、静かで自然に囲まれた環境です。道路は車の渋滞もなくスムーズにアクセスできます。山里のどこか懐かしい雰囲気のある深呼吸するととても気持ちの良い所。レクリエーションや行事についてもオープン1年目ということで、いろいろと努力され、工夫されていました。
費用・コストパフォーマンスについても、オープン1年ということで、他の施設に倣って安く低く抑えて努力されていました。
2022-11-19 23:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ渦のため、入居者の様子はよくわかりませんでしたが、施設の雰囲気、作りは良い印象でした。サ高住とデイサービスが、同じ施設内にあり、住宅にヘルパーさんも利用出来るのはとてもいいと思いました。
スタッフの方はとても詳しく、わかりやすく説明してくださいました。
サ高住ではあるが、スタッフ対応がほぼ24時間になっており、安心だと感じました。
サ高住ではあるが、家庭菜園的な庭があり、住民が世話しているとのこと。楽しみです。
2022-11-13 16:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | クローバーケア 福島・蓬莱 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クローバーケアフクシマホウライ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 福島県福島市蓬莱町3-11-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,000.16m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 992.12m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 19.14〜19.72m² | 建築年月日 | 2013年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(中浴室・小浴室)・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 トリプルエー | |||
運営者所在地 | 東京都台東区柳橋2-3-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 光が丘クリニック |
---|---|
所在地 | 福島県福島市田沢字木曽内入24-3 |
診療科目 | 外科・内科・リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください