みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護スタッフと看護師、医師による個別支援で最期まで穏やかな暮らしを!温かい気持ちで過ごせるようぬくもりあふれるケアをいたします。
愛知県名古屋市北区楠4-1937
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
当施設では、24時間365日、ご入居者様の療養生活を全力でサポートしております。
それぞれのご入居者様の個性やご希望に合わせたケアを心がけ、ご家族様と共に歩むことを大切にしております。
また、協力医療機関と連携しており、通院の必要なく、安心して健康管理を受けていただけます。
質の高いサービスを、なるべくご家族様の経済的負担が少なくなるよう、心がけております。
さらに、お越しいただく親しい方々とのスムーズな交流をサポートするため、アクセスの良い立地に位置しています。
ご入居者様お一人おひとりの豊かな生活をサポートすることが私たちの喜びです。
最期まで支えていける体制!高齢者向けの住宅というと多くの方がお元気な方のための住まいと思われていますが、当住宅が介護度の高い方や医療依存度の高い方を積極的に受け入れ、その方らしい人生を歩むサポートをしております。
「くすのきハイツ」では訪問介護ステーションと訪問看護ステーション、そして協力医療機関と連携し、ご入居者様が24時間安心できる体制を築いております。介護スタッフや看護師によるケアは昼夜問わず対応いたしますので、夜間のたん吸引やオムツ交換が必要な方もお任せください。医師ともいつでも連絡を取ることができるため、緊急時の対応も迅速に行うことができます。看取りまで対応し、最期まで穏やかな暮らしを送れるようチームとなって支えてまいります。
「くすのきハイツ」で大切にしていることが、ご入居者様にその方らしい暮らしを送っていただくことです。そのためにご入居者様の生活歴や人生、お好きなことなど、その方を知ることからケアを始めております。人生の大先輩の生活をお手伝いさせていただくことにおいて、ていねいな対応と温かみのあるやさしい言葉づかいも忘れません。ご家族様とのコミュニケーションもこまめに行い、気持ちに寄り添うことで、いつでも頼りにしていただける存在となることを目指しております。
地域の方々が在宅生活に限界を感じた時、経済的なことを理由に入居を諦めることがないよう「くすのきハイツ」ではご利用いただきやすい価格設定にこだわっております。高額な入居一時金や保証金はございません。月々のご利用料金もご利用される方々の立場に立った価格にいたしました。住み替え後にご家族様やご友人様と疎遠になることもないよう立ち寄りやすい場所にあることも特長です。バス停が近いため、お車を運転されない方にも負担少なくお越しいただけるでしょう。
建物の形は大きめの一般住宅のような形をしており、敷地内には駐車スペースがございます。お車でお越しの方も、安心して訪問することができます。
施設内には自動販売機や椅子、テーブル、テレビなどが設置されている共有スペースがございます。利用者様同士、ご親族とのコミュニケーションの際に、ご活用ください。
居室は明るい雰囲気で、数多くの家具を設置することができます。自身がリラックスできる部屋に設定することが可能です。
茶色と赤を基調とした廊下はおしゃれな作りとなっています。段差もないので、車椅子を使う利用者の方も安心して移動することができます。
廊下の扉には、ドアの開閉がうまくできない車椅子の利用者の方に配慮して、手すりの位置を低くしています。暮らしの中で発生するストレスを押さえる仕組みなのも、当施設のアピールポイントのひとつです。
機械浴室があるので、体の不自由な方でも安心して入浴を行うことができます。一面にタイルが敷いてあるので、転倒のリスクも少ないです。
リフト式入浴機のある浴室ですので、介護度の高い方も入居は可能となっています。入浴が好きだけど介護度が…と悩む方にピッタリです。
廊下はゆったりとした広いスペースがあるので、足腰の悪い方でも車椅子での移動が可能です。ほかにも、ドアには手すりを取り付けてあるので、開閉も簡単に行うことができます。
親戚や家族とコミュニケーションを取るための、共有スペースとなります。リラックスできる雰囲気なので、落ち着いて会話をすることができます。
白を基調とした椅子とテーブルのある共有スペースです。新型コロナの感染対策も行っており、間に敷居が整備されています。
段差が少なく、車椅子を使う方の負担が少ない玄関となっています。移動がスムーズになりますので、利用者様のストレスも軽減できます。
玄関は受付も隣接しているので、トラブルがあった際は原則、すぐさま駆けつけることが可能です。新型コロナの感染対策も行っています。
玄関は駐車場と隣接しているので、移動してすぐにたどり着くことができます。また、室内に入る扉の取っ手が下についているので、車椅子の方でも楽に開けることができます。
大きな看板と駐車場のある介護施設となっています。初めて訪問される際は、この看板を目印にしてお越しくださいますよう、お願いいたします。
当施設の中庭はコンクリートで手入れされており、移動しやすいです。近くには整備された木々もあるので、自然が好きな利用者の方は、リラックスして過ごすことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 8m² 30室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 12.8 万円 | |||||||
10.0 | - | 4.5 | - | 4.6 | 1.7 | 2.0 | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | くすのきハイツ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クスノキハイツ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区楠4-1937 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
居室面積 | 8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室(機械浴あり)・トイレ・エレベーター・庭園・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | キョーワライブケア 株式会社 | |||
ブランド | キョーワライブケア | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉2-26-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】くすのきハイツの口コミや評判を教えてください。
くすのきハイツを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★くすのきハイツの口コミ★
★施設の雰囲気★
くすのきハイツのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
くすのきハイツの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市北区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】くすのきハイツでは、現地で見学することは可能ですか?
くすのきハイツのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】くすのきハイツの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、くすのきハイツに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市北区 | 30.4万円 | 15.1万円 | 10.0万円 | 14.2万円 | 探す |