口コミ コロナ禍での見学であったので、施設内部を見学することは出来なかった。訪問したときは、入居者全員が別のところにあるディサービスに出掛けていて、誰にも会えなかったので、入居者同…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりの快適な生活を支援いたします。
全室が個室で、トイレ・洗面台・エアコンを完備しており、プライバシーを重視した空間でございます。
また、スタッフが24時間体制で常駐し、日々の生活のサポートはもちろんのこと、訪問介護のサービスも利用いただけるため、安心していただけます。
さらに、楽しいイベントやレクリエーション、美味しい食事をご提供し、毎日を充実させるお手伝いをいたします。
ご入居者様一人ひとりの笑顔のために、私たちは尽くします。
快適な個室で、プライバシーを守って生活していただけます。広々とした食堂や廊下など、共有スペースも充実しています。スタッフは24時間365日常駐、医療機関との連携も万全です。食事も美味しいものを提供しています。
居室は、プライバシーに配慮した全室個室になっています。トイレも付いているので、より自立した生活を目指していただけます。ほかに洗面台やエアコンを完備した、快適な居室です。浴室は、ゆっくりと入浴していただける造りになっています。廊下は広々としており、車椅子の方でもらくらくすれ違うことができます。両側に手すりも付いていて安心です。玄関にはスロープが付いています。
スタッフは、24時間常駐しているので、いざという時でも安心です。生活する上での困り事や悩み事を相談していただくことで、事業所の紹介や情報提供を行っています。介護の面では、ケアプランに基づいた訪問介護・通所介護を受けられます。また、春日部厚生病院や慶和病院と提携しており、訪問診療も受けていただけます。歯科の訪問診療もあります。安心できる生活をスタッフがサポートいたします。
クリスマス会や七夕会など、四季折々のイベントや、機能訓練にもなるレクリエーションを豊富に行っています。外出の機会も多く設けているので、外の空気を吸ってリフレッシュできます。食事は、健康維持・向上に大事なことだと考え、美味しいものを提供できるよう注力しています。きざみ食やミキサー食など、個別の対応も行っているので、「食べる喜び」をいつまでも大事にしていただけます。
住宅型の施設です。施設前に直接駐車スペースがあり玄関まではスロープと手すりがありますので、車椅子の方なども余裕のある出入りが可能です。
食堂には4人がけのテーブルが4台あります。ゆったりとした配置になっており、大きな窓が明るい日差しをとりいれます。
スライド式の大きな入り口で車椅子などにも配慮しています。入ってすぐに大きなロッカーと入り口から見えない場所に洗面を用意しています。
玄関に向かって右手には簡単なソファが2脚あります。右手に下駄箱があり、外に続く扉はガラス戸なので玄関全体が明るい印象です。
廊下の両脇はてすりが設置されており、各部屋が並んでいます。突き当たりには外光がさしこみ全体的に明るくなっています。
トイレにはL字型の手すりがあり、立ち座りの両方をサポートします。座ったときに手の届く位置に呼び出しベルもついています。
ピンクを基調とした浴室には高窓から陽の光が差し込みます。浴槽は壁沿いに2つあり、縦と横の手すりがそれぞれについています。
ピンクや黄色など様々な色の季節の花が手入れの行き届いた花壇には咲き誇っており、見るものの心を和ませます。
すぐ近くにあるデイサービスセンターをご利用いただけます。
総合病院への通院も可能ですので、安心してお過ごしいただけます。
地域の医療機関と連携して、ご利用者様のお体をお守りしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は和食を基本としています。ご高齢者様も食べやすく、なじみのある味わいを再現し、家庭料理をお楽しみいただいています。
介護食のご用意や治療食への対応、個人のお好みやアレルギー対応など、幅広くパーソナルに対応していきます。
お魚やお肉、野菜など、バランスを大切にしたメニューをご用意いたします。季節の味わいを取り入れ、いどろり豊かに展開していきます。
| 提供形態 | - |
|---|---|
| 委託先 |
淀川食品株式会社 大阪府大阪市淀川区三津屋中1丁目1番2号 |
| 提供日 | - |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | - |
| 食事提供を行う場所 | - |
| 月額費用(概算) | 51,000円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月27日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18.11m² 25室 |
賃貸借方式 | 14 万円 | 15.6 万円 | |||||||
| - | 14.0 | 7.0 | 3.5 | 5.1 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
| 上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
3名
|
| 上記以外の時間 |
1名
|
|
|
提供方法 |
居室への訪問及び食事の際に食堂にて把握(朝食時・昼食時・夕食時・21時・0時・3時)
|
|
|
頻度 |
毎日6回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
09時00分
〜
18時00分 |
|
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室及びトイレに設置されているナースコールが押された場合は、職員が駆け付け対応します。(24時間対応します。)
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクハクオウエンビンゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 14万円 月額 15.6万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県春日部市備後東2-20 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 930m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 919.2m² | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
| 居室面積 | 18.11m² | 建築年月日 | 2015年5月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面台・エアコン・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 さくら | |||
| ブランド | 白桜苑 | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県春日部市大場748-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県春日部市備後東2-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩10分】 一ノ割駅からすぐ左方向に進みます。 61m先を右方向に進み、57m先を左方向に進みます。 47m先を右方向に進み、180m先を斜め右方向に進みます。 300m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 88m先を左方向に進み、47m先を左方向に進みます。 58m進むと「サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後」に到着します。 【車6分】 一ノ割駅から420m先を右方向に進みます。 650m先を右方向(日光街道)に進み、230m進むと「サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後」に到着します。 |
2025/10/27更新
【施設の評判】サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後の口コミや評判を教えてください。
サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「春日部市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付高齢者向け住宅 白桜苑備後に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 春日部市 | 19.6万円 | 16.1万円 | 6.8万円 | 15.7万円 | 探す |