2月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
談話コーナーで仲良くおしゃべりをしている女性の方たちがいて、微笑ましかったです。自立している人が多いので、外出して行く人もいて、自由な感じが良かったです。
運営会社が変わったようですが、説明は丁寧で分かりやすかったです。
各部屋にナースコールがあり、安心です。近くの医療機関に送迎バスで行けることや、介護度が上がった際に系列の施設に空きがあれば紹介してもらえることも助かります。
駅が近いので、自立している方にはとても利便性が良いと思います。毎日3食用意するのが大変になってきた母には、豊富なメニューでとても助かると思いました。
場所の利便性、自立している人が多いことを考えると、妥当な料金だと思います。
2025-06-06 16:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
対応して下さった方は笑顔での説明で安心感がありました。
親切丁寧な説明で良く分かりました。こちらの事情にも耳をかたむけ聞いて下さいました。
ショートステイなど老健施設デイサービスと充実した感じは受けました。
入居金等は妥当なところかと思います。
2024-10-09 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設内はきれいで清潔でした。時間的に入居者の方にはあまり会えませんでしたが、廊下で見かける方はそれぞれの時間を過ごされているようでした。
親切に対応してくださいました。
連携病院への送迎がある点は良いと思います。
アクセスは最高だと思います。近くにセイコーマートがありました。
立地の割には良心的だと思います。コスパは、何を重視するか人それぞれだと思います。
2024-09-22 15:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
清潔感もあり全体的な雰囲気からも安心できる施設だというのが伝わってきた。
とても親切丁寧ですごく分かりやすい説明だった。
サ高住なので介護や医療のサービスに限界があるのは承知している。介護が必要になった場合に転居しなければならない。
JR駅のすぐそばで立地や周辺の利便性については何も言う事がないくらい非常に良い。食事についてもとても安心できる。
2024-08-06 11:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
30分ほどの滞在時間でしたが入居者の方が頻繁に出入りされていて生活されている方々の自由度・自立度の高さが感じられてとても住みやすそうだと思いました。半畳ほどのトランクルームが魅力的でした。
案内いただいた職員の方は経験豊富なようで質問にも的確な回答をいただきました。利用予定の両親についても参考になるアドバイスを頂くことができました。
母体が医療機関とのことで健康面で日常のケアが安心できそうです。
公共交通機関が近くて便利なようですが利用予定の本人たちは他地域からの移住なので自らの外出は難しそうです。
利用料金は少々高めと思いますがサービスの対価としては適正価格と思います。
2024-08-03 22:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
不明 | 軽度 |
電話対応ではこちらの事情を聞き取りしていただいた上で、親切な対応をしていただきました。
自立した生活を希望して当施設の見学を希望しましたが、程よい見守り体制があり、安心して一人暮らしを任せられると思いました。
案内された費用面ついては納得のいく価格帯でした。
2024-04-30 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
施設全体の様子は落ち着いた雰囲気で好印象でした。入居者さんは通りすがりの方を数人見かけましたが、お元気そうな方ばかりでした。男女比は女性の方が多いようでした。介護度、認知症に関してはわかりませんでした。
事務長さんが相談員で丁寧に説明してくださいました。受付にいたスタッフの方も伯母を誘導してくださって親切でした。希望していた部屋もしっかり見学させて頂けました。
サ高住のため、リハビリは基本的に外部での利用になりますが、同じ建物内にデイサービスが併設されていて、見学させて頂きました。提携医療機関、老健等があるため、生活サポートはまずまず充実していると思われました。
JR白石駅から徒歩1分で、近くにコンビニや生協もあり、非常に好立地です。食事については、3食全て頼んでいても前日までに連絡すればキャンセル可能で、その分のお金は発生しないとのことで非常に良心的だと思いました。
家賃は立地条件を考慮すると適切だと思います。サ高住の中ではトータルの利用料はお手頃なのではと思いました。
2023-10-06 08:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
スタッフの説明は勉強になりました。2階の場合、基本エレベーター前にスタッフ待機する対応になっている所は気に入りました。
認知症、心臓病以外は問題ないので、現状はここでも問題なさそうです。
選べるタイプの部屋が多いようです。駅前だと考えると、悪くはないのかなと思いました。
2023-04-22 18:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
コロナ禍なので仕方ないですが、入居者同士の交流が禁止されており静かな施設でした。でもコロナ患者はほぼ出てないと言うことで素晴らしいと思います。
とても親切に説明頂きました。部屋も空き室を見せて貰えたので雰囲気が分かりよかったです。
提携の病院もあるのは安心です。介護が必要になると退居しなくてはいけないという点が引っかかりました。また将来的に施設を探さなければいけないのが大変だと思いました。
JR白石駅の目の前で利便性は良いと思います。徒歩圏内15分でスーパーなどあるのも良いと思いました。
妥当だと思います。トランクルームが料金に含まれて、追加料金かからないのは魅力です。
2022-11-05 21:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要支援2 | 無し |
綺麗です。ただ、コロナ禍なんで1階のホールでの映画鑑賞はやってないとの事で少し残念。停電時の対応聞きましたら、48時間発電機でもつらしくて安心しました。すぐ近くに病院ありますし、週2回病院でのリハビリもバスの送迎ありで助かります。ゴミ捨て場も大きいので、いつでも捨てていいのもいいですね。
おふたりにお会いしました、優しそうです。質問にたいして分かりやすい説明がありました。
24時間対応してもらえるので、何かあった時に安心です。まだ、詳しいことは何を聞いたらいいかわからないんでよくは分かりません。
食事をしたわけではないので、わかりません。前の日にキャンセルすればその日の食事代は請求されないのはいいと思います。
入居時敷金2ヶ月分でいいし、退去時戻るし良心的だと思います。
2021-12-07 19:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
自立している方が中心ということで、お元気そうな方たちでした。介護棟と自立棟がはっきり分かれているので、入居者の方の感じ方はどうなのかなと思いました。
入居者は介護2までとはっきり伝えていただいた上で、介護度が上がって転居するのは大変なので、近隣の介護付きの老人ホームを紹介してくださいました。とても丁寧な対応で感謝しています。
サ高住であり、自立した方への対応となるので、介護が必要な場合は不十分になってしまうのは仕方がないかと思いました。
介護棟の見学をさせていただきましたが、本人は日常的に使用できなくても、せめて流し台がついていてもよいかと思いました。家族が訪問した際に、お部屋で自由に飲食できるとよいと思います。
一般的なサ高住の費用としては相場かと思いました。敷金だけで入居一時金がないのよいと思いました。
2019-06-11 19:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
月に2回のピアノに合わせて歌を歌う日だったので
25人くらいの入居者さんが楽しそうに歌っていて
楽しそうでした。
来客用のスリッパがくたびれていたのが気になりました。
施設の方の明るい挨拶に雰囲気がいいと感じました。
説明もわかりやすかったです。
スタッフ人数も結構いました。
施設の1階に小規模多機能があるため、
安心して入居出来ると思いました。
アクセスは駅裏なのに静かだと思います。
近くに生協・郵便局がありました。
食事は食べていないのでわかりません。
カーテンを自分で用意しなくてはならない。
カーテンレールのみ付いていた。
今までの持ってるのがサイズ合わなければ購入。
2018-02-22 21:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
全体に静かで上品な雰囲気でした。清潔感もありました。
はきはきと、ご親切に説明、案内していただき、ありがとうございました。質問にも丁寧に答えていただきました。
体験していないのでわかりませんが、説明では良いように思いました。
交通至便な点は最高です。設備も整っており良いと思いました。行事等も掲示板で見て充実していると思いました。
全体にコストパフォーマンスは高く、予算内でしたが、二人部屋の1LDKに空き室がなく、決められませんでした。空きができたら入居したいです。
2017-10-17 07:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
残念ながらデイサービスの時間帯で入居者の方にあえませんでした。施設の中は広くて舞台があり、ピアノもあり、麻雀もできるようになっていました。デイサービスのほうからカラオケの声が聞こえてきました。元気な歌声でした。お部屋はとてもゆったりとした作りで明るく落ち着く感じでした。
介護福祉士の方が案内と説明をしていただいたのですが、とても経験のあるかたで、いろいろなお話をしていただき、母が一番悩んでいる父の状態のことなどをきちんと話を聞いて下さったので母の気持ちがだいぶ軽くなったようです。
立地場所はJR白石駅の目の前なのでとても良いです。建物も立派です。デイサービスと居宅サービスと併設されているという点がよいです。
費用は適切な気がいたします。元気なうちは安くすむと思います。
2015-10-08 23:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 サンライズ2 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクサンライズツー | |||
料金・費用 | 入居金 10.6~18万円 月額 15.8~23.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市白石区北郷一条5-3-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 126名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 89室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,852.18m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 5,231.33m² | 開設年月日 | 2012年12月1日 | |
居室面積 | 25.26〜44.38m² | 建築年月日 | 2012年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 定期借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急時通報装置、洗面化粧台、シャワー付きトイレ、収納設備、キッチン(一部)、浴室(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話ホール、食堂、浴室、エレベーター、洗濯室、ホール、浴場、トランクルーム、スタッフルーム | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 弘恵商事 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区北郷二条4-6-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 弘恵会 沢口医院 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市白石区北郷2条4-6-12 |
診療科目 | 内科 、 整形外科、リハビリテーション科、外科 |
協力内容 | 訪問診療サービス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください