投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 不明 |
施設がきれいで清潔感が有りとても良く、施設の周りに緑が多く、日当たりがとてもよく開放感が持てました。
施設の見学の際、施設長に丁寧に細かく説明して頂きとても解りやすかったです。また、職員もこちらの質問に丁寧に気楽に答えて頂いたので、とても好感を持つ事が出来ました。
看護師が24時間常駐し、医療体制が整っている為、私たち家族も安心して日常が送れる為、とても安心して入居させれると感じました。
現在の住居から近く、家族・友人も歩いて行ける立地なので、孤独感が無くとても満足です。
費用については、良心的だと思いました。また、自宅療養だと誰かが付き添わなくてはならない為、精神的な面も考えるととても満足しています。
2023-10-16 22:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
とても清潔感のある綺麗な施設でした。窓も多く明るい雰囲気で、個室も思ったより広さがありました。入居者さんは、それほど多くは見かけることはできませんでしたが、寝たきりの方から、ご自身で生活空間を満喫していらっしゃる方など、幅広くいらっしゃるのだと感じました。個室も明るく清潔感があってよいです。
とても細かく丁寧にご説明くださり、こちらの不安もかなり解消されました。また施設内を介護士の方がご案内してくださったのですが、とても話しやすい印象で、スタッフの皆さんも挨拶してくださりとてもいい雰囲気でした。
医療体制に力を入れられていて、幅広い対象者を受け入れてくださる点がとても安心しました。機器を使ったリハビリなど、デイサービスで受けられるようなものが、もう少しあるとよいかな、とも感じましたが、住宅型老人ホームの特徴を聴いて、ある程度納得しました。今は、デイサービスへの通所が中止になっているとのことですが、再開したらそのようなリハビリも受けられるとありがたいです。
食事面の話はあまり聞かなかったのですが、10時と15時にもドリンクタイムがあるようで良かったです。
こちらの事情に合わせて値引き提案もしていただき感謝しています。
2023-06-10 00:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
新しい施設でとても日当たりも良く、トイレも右マヒ左マヒのことまで考えて造られていました。
説明していただいた館長さんもとても誠実な方で、自分の母親の容態とこの施設のミスマッチなところまでちゃんと説明してくれました。
重度の医療看護が必要な人が入る施設です。一般的な認知や麻痺程度だと不向きかもしれません。
通う立場の家族にとってはゆとりーとの駅は近くにあるし、ファミレスやホームセンターなども近くにあったので、便利はよいと思いました。
2022-10-03 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
見学時入居者の方は皆居室内で様子が分かりませんでした。建物も新しく棟内居室内はとても明るく落ち着きがあり清潔感がありました。室内からの外の様子も圧迫感がなく過ごしやすいように感じました。
説明はとても細部までしていただき他施設ではそのように説明を受けたことがなかったので驚きました。医療行為が必要な方の入居が多いのか、そちらの対処へのサポート体制に安心感を感じられました。
見学時間帯はとても静かでスタッフの方がバタバタしている様子は見られませんでした。施設長が看護士の方だったので医療機関とのコンタクトも素早くこちらの様子を伝えての状況把握も早く、こんな事もできますよというようなアドバイスもして頂けました。
食事の味付けについて「薄味かも」という事もちゃんと伝えていただけました。立地は大通りから近く駐車場も広いので車であれば問題ないかと思います。
費用は他ホームと大差ないように思います。オプションではありますが、オムツの定額制だったり日用品寝巻きの定額制があるので多少お金はかかりますが、医療行為が必要な方には安心度が高く家族の負担も減るので満足度はあると思います。
2021-09-05 15:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設も新しく快適で気持ちの良いお部屋を見学させていただきました。場所的にも家から通いやすく周辺の環境もよかったです。
道案内から始まり、とてもわかりやすい説明をしていただきまして満足です。
スタッフも多いようで、運営自体がとてもポリシーを持って運営していることが感じられ安心して暮らしてもらえる環境が整っていると思いました。
他の施設と比べると比較的費用的には良心的な利用しやすいお値段だと思いました。
2021-08-13 19:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム らもーれ守山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホーム ラモーレモリヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 29.7万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市守山区森宮町168 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,251m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 961.23m² | 開設年月日 | 2021年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2021年6月15日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・庭・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 キート | |||
ブランド | ナーシングホーム らもーれ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-12-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください