投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護1 | 無し |
環境雰囲気は非常に良いと思います。ただし、他の人と会話したいと考えている人の集まる場所、そして会話に入りたい雰囲気も大切だと思います。
通りがかった職員の方は礼儀正しく必ず挨拶をしてくれます。ただし、入所しましたら入居者は少なからず会話を求めます。それに対する対応を考えて頂きたいです。
サポートはまず本人との会話から必要事項が分かると思います。話を聞いてくれる場、機会があれば良いと思います。
レクリエーションを随時自由参加で行って頂ければ、入居者を飽きさせずに良いと思います。入居者の介護度合いがまばらでレクリエーションの内容は検討が必要だと思います。
施設利用金額を一般の年金金額で入れるようにして頂きたいです。また、高齢者は施設職員からの声掛け(会話)を必要としています。施設内の入居者は少なからず認知症の方が多いです。楽しい会話は長寿の秘訣だと思います。
2025-05-12 06:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設全体はきれいで、自由度も高く良かったです。
見学対応して頂いた方の説明は簡潔でわかりやすかったです。
生活サポートをオプションで頼めるのは良いと思いました。
食事の良さにびっくりしました。レクリエーションも充実しているようです。
2025-01-13 14:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
自立から介護、看取りまで過ごせる施設であり、且つ自立と介護両方の入居者にとって程よい環境がつくられていると感じた。
親切に丁寧に説明頂き、質問に対しても真摯に応対してくれた。自所のアピールのみならず、ほかの施設での可能性についても語れる余裕を感じた。
医療施設併設ではなさそうであるが、需要に対してのサービス提供ができるような配慮がなされている。
色々な工夫、飽きない工夫をされていることがわかった。デイサービス提供の場としても外からの刺激を受けられる環境にあることがわかった。
決して安くはないが、必要不必要を明確にすることで、ある程度のコスト削減が可能であることがわかった。
2024-08-25 18:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
掃除が行き届いていてとても綺麗な建物でした。老人ホームではなく高齢者住宅であるところは私の母に当てはまるかどうか難しいところだと思いました。
見学時の説明はわかりやすかったです。老人ホームではなく高齢者住宅というのがこの施設の特徴なんだとわかりました。
老人ホーム型ではなく高齢者住宅なので、介護や認知症が進行した時の対応などは要相談だと思いました。
自宅からすぐ近くで立地条件はこれ以上ない良いところだと思いました。スーパー、ドラッグストアなとも全部同じ生活圏内なので良いと思いました。
入居一時金、月額料金どれも妥当だと思いました。母は貯金をしっかりしているので、少し高めでも対応できるかもしれません。
2024-08-13 19:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は明るいかんじでよかった。
いろいろと情報をもらえた。親切に説明してくれた。
家から近くていい。静かでいい。
2023-12-18 02:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
喫茶店があったり、デイサービスなど外部の方との交流もあるので小さな街が施設の中にある感じで活気があり、良いと感じました。
説明もパンフレットを用いて、見学もとても丁寧に対応して頂けました。
介護サービスは充実しているのですが、ナースコール対応なので、ナースコールが押せなない時がある母は難しいのかなぁと思いました。
自施設で作っているのでメニューもバラエティーに富んでいてとても美味しそうでした。
建物も高級な感じで、サービスも良いので金額も相場だと思います。
2023-12-12 22:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
以前は社宅だった建物を利用した施設との事で、入り口は普通のマンションに入る感じでした。施設内は明るく、きれいに整備されています。施設内のデイサービスを見学させていただきましたが、楽しそうに工作をなさっていました。外部の方も利用されるそうで、入居されている方かどうかはわかりませんでした。
施設内の設備を丁寧に御説明いただきました。入居費用についてもわかりやすく御説明いただきました。
入居者の介護度に合わせて様々なサービスが利用できるようです。
施設の内にレストランがあり、常食に飽きた時など利用できるそうです。以前は外部の方も利用できたそうですが、現在はコロナ禍で入居者のみ利用可能との事です。
自立から介護度5まで、それぞれ必要なサービスを選んで利用する形式です。サービス、医療対応も充実していますが、介護度が上がり利用するサービスが増えた時の費用が気になります。
2022-08-25 14:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入口が自然をイメージする優しい造りで、施設の雰囲気は大変良い。入居者の方ともお会いしましたが、みなさん楽しそうでした。
親身に相談に乗っていただき、懇切丁寧に説明いただきました。施設長の方もいらして、ご挨拶させていただきました。
医療機関四社と提携しているようで、安心感あります。サポートは追加すればするほど費用が増しますが、今はサポートを深く必要としていないので、問題ありません。
喫茶店がある点。またライブラリーが併設。囲碁サークルがあるとの事、入居本人の意向に沿う内容でした。
新しくサービスも充実しており、費用は相応かと思います。今後入居者本人が動けなくなった場合、費用増加が予測され、その点は気になっています。
2021-12-18 23:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウエリスオリーブ東村山富士見町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウエリスオリーブヒガシムラヤマフジミチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 23.3~538.3万円 月額 13.4~26.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都東村山市富士見町1-13-21 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 89名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 85室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,896.45m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,771.36m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 20.28〜41.4m² | 建築年月日 | 2018年3月22日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・ライフリズムセンサー・セキュリティインターフォン・トランクルーム・キッチン・インターネット回線・浴室・照明・ベンチ・エアコン・バルコニーなど(居室により異なります) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | レストラン・ライブラリー・相談室・シアタールーム・テラス・庭・浴室(機械浴あり)・駐車場・駐輪場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | NTT都市開発 株式会社 | |||
ブランド | ウエリスオリーブ | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | プライムクリニック・プライムクリニック三鷹 |
---|---|
所在地 | 東京都三鷹市下連雀3-22-14 岡田ビル2F |
診療科目 | 内科・総合診療 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応、検査、緩和ケア、ターミナルケアなど |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都東村山市富士見町1-13-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客用2台(平置 式、車いす使用者用1台) |
交通手段 | 【徒歩13分】 小川(東京都)駅西口から140m先の緑成会病院を突き抜けます。 20m先の緑成会病院を右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 49m先を右方向に進み、170m先を右方向に進みます。 61m先を左方向に進み、120m先を斜め右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、200m先を右方向に進みます。 25m進むと「ウエリスオリーブ東村山富士見町」に到着します。 【車6分】 小川(東京都)駅西口からすぐ右方向に進みます。 130m先の緑成会病院を右方向に進み、640m先を左方向(富士見通り)に進みます。 460m先を左方向に進み、89m進むと「ウエリスオリーブ東村山富士見町」に到着します。 |