施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】11/25更新 ふれあいの杜 さがみ湖

神奈川県相模原市緑区与瀬429-1 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
残り3

11月25日更新

13.5~39万円
27~42.5万円
料金プランを見る

口コミ 全体的に良い施設だと思います。 非常に丁寧にご対応、またご説明とご案内いただきました。何ら文句のつけようがありません。 訪問介護事業所の併設や、森田病院との連携…

全ての口コミを読む
  • 明るい建物と広々とした駐車場
  • ゆったりとした共有スペース
  • ゆったりとした共有ラウンジ
  • ゆったりとしたダイニングスペース
  • 居心地の良い共有スペース
  • 広々とした駐車場のある建物
  • ゆったりとしたラウンジ
  • 広々とした屋上テラス
  • 広々とした屋上テラス
  • 広々とした明るい居室
  • 明るく広々とした居室
  • 明るく広々とした居室
  • バリアフリー設計のトイレスペース
  • 明るく清潔な廊下
  • 明るく清潔な廊下の様子
  • ゆったりとした共有スペース
  • ゆったりとした共有リビングスペース
  • 清潔感のある会議室の様子
  • 居心地の良いリビングスペース
  • 明るく広々とした運動スペース
  • 広々とした共有リビングスペース
  • 広々とした共有スペースの様子

ふれあいの杜 さがみ湖の基本情報

  • 外観
    外観 国道側と湖側、2か所に館内入口がございます。こちらは国道側から見た外観です。 全室レイクビューとなっております。
  • 屋上 日中 当館自慢の屋上からは、相模湖をひとりじめ。屋上へはカードキーで24時間出入り自由です 屋上BBQもお楽しみいただけますので、ご家族とお集りの際などいつでもご利用ください(要予約)
  • フロント1 宅配便の手配や、通院のご予約をはじめ、スマホの操作やその他生活相談など…日常生活のサポートはコンシェルジュにお任せください
  • フロント2 明るく広々としたエントランスで皆さまをお出迎え。イベント案内や周辺地図、ハイキングマップなども多数ご用意しております。
  • ラウンジ 1階、湖側エントランスを入ると大きなラウンジがあります。 一面ガラス張りで、風に揺れる花壇の花や広い空、山並みがよく見えます。静かでリラックスできる自慢のラウンジです。 ご入居様たちでティータイムを過ごしたり、各種イベント会場としても使用する、コミュニティスペースとなっております。
  • エントランス前 湖側エントランス前の広場は、植木と花壇があり、 たくさんの草花たちが出迎えてくれます。
  • エントランス前2 ひょうたん花壇もあります。いつでも仲良く元気に咲いていて、 私たちも元気をもらっています。
  • 居室1 アクティブシニア向け居室の一例。日当たり良好。エアコン2機、IHコンロで安全なシステムキッチンです。 コンビニまで徒歩5分。スーパーも車ですぐの場所にあるので、今日は買ったものを食べたい。自炊をしたい。 マイペースにお暮しいただけます。
  • 居室2 室内トイレはウォシュレット付き。上部に収納棚があり、広く使えるので 歩行器などご使用の際にもスムーズにお入りいただけます。
  • 居室3 居室ベランダからの相模湖です。全室レイクビューです。
  • 居室4 景色を見ながら、ゆったりした時間をお過ごしください
  • 居室5 ご家族、ご友人などの来訪も自由です。一緒にレストランでのお食事もできます
  • 居室6 おふたりでお住まいいただける居室もございます。
  • 介護フロア 2階 介護専用フロアのコミュニティスペースです。広い廊下、大きな窓で開放的な空間となっており、 車椅子のかたでも、ゆったりと動くことができます。
  • 介護フロア2 眺めの良いコミュニティスペースは相模湖の花火もよく見えます♪
  • 介護フロア居室 2階介護専用フロアの居室例です。居室内にトイレ、独立洗面台がございます。
  • 介護フロア浴室 介護専用フロアの浴室は、自立の方用、要介護者用と2か所あります。おひとりずつ、安心安全にご入浴いただけます。
  • レストラン ふれあいの杜レストランは、最上階にございます。 暖かい季節は、夕食時に夕日を眺めながらのお食事ができます。
  • 食事1 ふれあいの杜レストランでは、管理栄養士監修の作りたて料理をご提供。 レトルトなどは一切使用しません。 和、洋、中はもちろん、季節のお料理もお楽しみいただけます。 またご家族やご友人がいらしたときには華やかな特別食もいかがですか。
  • 食事2 絶品マーボー豆腐!人気メニューです。
  • 食事3 ラーメン、パスタ、ざるそばなど、麵類全般ご用意しております。
  • 食事4 ~冷やし中華~ 付け合わせのギョーザもうれしいです。メニューに合わせ器にもこだわりを。
  • 食事5 朝食は和定食中心。バランスの整ったメニューです。サンドウィッチやパンケーキ等の、洋食の日もございます。
  • 食事6 土用の丑の日には、うな丼をご用意いたしました。
  • 屋上 夕方 屋上にて、日の入りを眺めながらの夕涼みはいかがですか。
  • トレーニングルーム 館内トレーニングルームです。みなさま雨の日など、館内で過ごされる日は、 こちらで身体を動かしてらっしゃいます。体組成計、血圧計もございますので、 毎日の健康管理にお役立てください。
  • カラオケルーム カラオケルームもございます。[JOY SOUND♪]ご自由にお楽しみください。
  • コミュニティスペース 3階コミュニティスペースです。 『杜のほんだな』には、ご入居者様が持ち寄ってくださった様々なジャンルの本がございます。 全自動ドリップ式コーヒーマシンで淹れたてのコーヒーを片手におくつろぎいただけます。
  • 周辺1 湖側のエントランスから徒歩1分で湖畔に到着。 湖畔沿いの散歩道を5分ほど進むと相模湖公園に到着です。
  • 周辺2 相模湖公園で開催されたクラシックカーのイベント。 相模湖をバックに並んだ車が素敵でした。
  • 周辺3 冬の相模湖公園では12月中、イルミネーションをしています 周りにビルなどの明かりが無いので、イルミネーションの明かりが映えてとてもきれいです。
  • 【イベント1】 ふれあいの杜さがみ湖は、ドライブレクや茶話会など、 ご入居者様同士の交流の場を大切にしています。 春のお花見ドライブは、お花見スポット~お寿司~カフェに行きました。
  • 【イベント2】 毎年8月1日に行われる‘’相模湖湖上祭‘’では約4,000発の花火が打ちあがりました。 屋上にはご入居者様の観覧席をご用意し、お楽しみいただきました。 また、ふれあいさがみ湖屋台村にはキッチンカーが5台並び、大盛り上がりとなりました
  • 【イベント3】 手打ちそば体験の様子です。 そば打ちの会のみなさまにお越しいただき、 打ったそばで、釜茹でそばをお召し上がりいただきました。
  • 【周辺4】 すぐ隣に、飲食店【ふれあいさがみ湖屋台村】がオープンしました。 屋内席のほか、テラス席とウッドデッキスペースがございますので、 相模湖の自然を感じながらお食事をお楽しみください。テイクアウトもできます。
  • 【周辺5】 相模湖駅までは徒歩10分です。 駅前商店街、観光案内所があります。 並びの公民館には図書室があり、本の貸し出しを行っています。
  • 【周辺6】 駅前の観光案内所には名産や工芸品の販売もあり、 楽しいスポットです。お隣の(旧)藤野町は、 「芸術のまち ふじの」と言われています。
  • 【周辺7】 すぐ近く(徒歩7分)にあります<相模湖交流センター>は ピアノのコンサートが多数開催されています。 その他、バレエフェスティバルや芸術展なども開催されております。
  • 【周辺8】 山に囲まれた相模湖周辺は、陣馬山、石老山、日連アルプスなど、 ハイキングコースがたくさんあります。 大人気の高尾山へもアクセス抜群です。
  • 【周辺9】 遊園地をはじめ、キャンプやBBQ場、日帰り温泉施設が揃う 複合アウトドアリゾート‘’さがみ湖MORI MORI‘’はふれあいの杜から車で5分! 関東最大級のイルミネーションも有名です(11月~5月)
  • 【周辺10】 日帰り温泉施設‘’うるり‘’ は、さがみ湖MORI MORIに隣接しております。 木々に囲まれた開放的な露天風呂や、岩盤浴&リラクゼーションラウンジがあり、 お食事処もメニューが充実。ふれあいの杜からすぐそばの、人気のリラクゼーションスポットです。
  • 【ゲストルーム】 ご家族、ご友人がいらした際にご宿泊いただけるゲストルームです。 (1部屋1泊5千円)
  • 【ヘアサロン】 ヘアサロンルームもございます。 おひとりずつリラックスできる、プライベート空間です。
  • 【その他1】 ご入居者様の手作り作品です。 周辺で木の実を集め、作られたものです。
  • 【その他2】 こちらもふれあいの杜さがみ湖で撮影した写真です。 四季折々の風景撮影もたくさんお楽しみいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加

2024年5月にオープンしたばかりの新しいサービス付き高齢者向け住宅です。3階4階は自立されている方が入居対象となっており、2階は要支援・要介護の方が入居対象の施設となっています。随時『個別説明会・現地見学』を開催しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13.5~39万円
月額
27~42.5万円

住所 地図を見る

神奈川県相模原市緑区与瀬429-1

運営法人

株式会社 アルプスケアハート

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 近隣医療機関との連携による健康サポート。車で15分の場所にある森田病院と提携し、もしもの緊急時でも速やかに対応できる体制を整えております。
  2. 介護が必要になっても安心。訪問介護事業所を併設しており、介護が必要になっても、住み替えすることなく暮らし続けれます。
  3. 施設内調理でのお食事のご提供。調理済み食材を温め直すのではなく施設内の厨房で一から調理した作りたてのお料理をご提供します。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ふれあいの杜 さがみ湖の口コミや評判を教えてください。

ふれあいの杜 さがみ湖を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ふれあいの杜 さがみ湖の口コミ★

★施設の雰囲気★
ふれあいの杜 さがみ湖のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ふれあいの杜 さがみ湖の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「相模原市緑区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】ふれあいの杜 さがみ湖では、現地で見学することは可能ですか?

ふれあいの杜 さがみ湖のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】ふれあいの杜 さがみ湖の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ふれあいの杜 さがみ湖で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ふれあいの杜 さがみ湖に記載している情報をご覧ください。

相模原市緑区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
相模原市緑区 13.1万円 14.5万円 10.0万円 14.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-6287
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、131人が
この施設を閲覧しました。