投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
45 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 不明 |
新しく清潔な施設です。お家にいるような、リラックスできる雰囲気でした。入居者さんたちは、挨拶をして下さり、穏やかな様子でした。
常に看護師さんがいらっしゃること、何かあれば訪問診療の先生が来てくださるということで安心です。
駅から徒歩圏内で、とてもありがたいです。食事も厨房で作っており、衛生面、栄養面でよいと思います。
入居一時金がなく、とても良心的だと思います。部屋の設備も揃っており、必要なものはほぼありません。
2025-05-18 17:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
外出や面会が自由な所、食事や清掃も気を使っていて良かったです。入居者や職員さんがあまり見かけられない時間帯だったので、様子はあまり分かりませんでした。部屋の景色は期待できませんが、立地条件は良いので仕方ないかと思いました。
見学の説明は分かりやすく、できる限り入居者の意向を聞いてくれるようでした。他のスタッフの方も、笑顔で挨拶してくれました。入居者や面談が自由になる分、スタッフの方の目や見守りがキーになるのだと思いました。
現在の医療機関がこの施設に入っていたので、連携されて助かると思いました。
食事では母が食べられないものが多いですが、相談に乗ってくれるとのことです。コンビニや駅も近いです。敷地内の駐車場が少なめです。
最初の入居一時金はなく、ショートステイから始められそうでした。家具、テレビなど一通り揃っていて良かったです。
2025-05-04 11:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居されている方が楽しそうにダイニングで過ごしていらっしゃいました。手を振ってくださったり、にこにこしていらっしゃったのが印象的でした。
面談の際、聞きたいこと、分からないことは全て答えていただきました。予約も翌日面談とスピーディーで、助かりました。
24時間看護師、介護士の方が常駐していらっしゃるのが安心できます。訪問診療に関しても地域連携型なのか、緊急時も30分範囲内には到着していることがほとんどだそうです。
食事を食べられない方もキャンセルも3日前ならできるということ、すぐに食べられなくても多少の猶予をもって対応していただけるとのことでした。
一時金もなく、月額も他に比べたら断然安いと思います。入居後は設備もほとんど揃っているので必要ないのも助かります。加湿器、家電など設置済みでした。
2025-03-10 13:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護4 | 不明 |
姉の住んでいるアパートから近く、時間ま制限がなくとても良いと思いました。
会うスタッフさんはみんな挨拶してくれて感じが良かったです。相談員さんも御自身の携帯へ直接かけていいですよ~と言って下さりとても親身になって話を聞いてくれました。
24時間、看護師が常駐は安心です。特養は、夜間はいなかったので、朝イチでいつも施設から携帯に連絡がありました。
食事がほとんどとれず、栄養点滴の状態なので、食費を1日1食分にして後は持ち込みしても大丈夫と言う事で、入所者側の視点で考えてくれる施設だなと思いました。
入居一時金が0なのはありがたいです。月額利用料は、年金内では足りないのですが、姉妹でお金だしあってなんとか工面したいなと思いました。
2024-12-30 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
明るくきれいな施設で廊下も幅広く、車椅子ですれ違いも可能だと思います。ベッド、テレビ、洋服ダンスなど、他施設だと自分で用意が必要と言われた家具や家電が有る部屋なのはありがたいです。
入居相談の方に見学までに色々質問して丁寧にご回答頂いたので、入所のイメージが浮かびました。電話でお話しした方も明るくスムーズなご対応で、施設内での連絡も滞りなく助かりました。早く入居ができるよう、病院のケアマネジャーの方にも連絡をこまめにしてくださり、新しい施設なのでやる気を感じられました。
介護・医療のサポートを受けるのは初めてなので、これから色々わかると思います。24時間看護師さんがいらっしゃる点、夜間は看護師さんが3人で介護士さんが2人の5人体制なのは安心です。
1から手作りのようで、献立表を拝見しましたが美味しそうなメニューがたくさん有りました。温かいご飯が食べられる、と喜んだ家族が入居を決めたきっかけです。毎週1回の移動販売車も家族は楽しみだと喜んでいます。出張理美容も有るようで助かります。
2024-12-14 21:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まだ新しいので綺麗です。隣が工事中でした。お買い物の巡回する車が来てくれて、息抜きや楽しみになるかと思います。
今回入居対象ではなかったですが、いろいろと説明していただきました。
緩和ケアを中心とした施設で、家族が満足したならいいと思います。
食事を作るのは外部の方がしているようですが、厨房を拝見しましたがきちんと管理されてるように感じました。
介護度により料金の幅があるので、追加を考えると予算オーバーになるかと思います。
2024-09-23 15:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【がん末期・難病特化】ツクイ・ポピルスガーデン豊田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツクイポピルスガーデントヨダ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県豊田市金谷町7-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,469m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,728.058m² | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | 14.9〜14.97m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 防火カーテン、エアコン、洗面設備 、緊急通報装置、電動ベッド及びその付属品、照明器具、見守りシステム設備(ナースコール含む)、テーブル、チェア、テレビ、冷蔵庫、床頭台、加湿器、ローチェスト、ワードローブ、Wi-Fi | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室、風呂(ユニットバス1、機械浴室1)、トイレ、洗濯室 | |||
バリアフリー | 対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ツクイ | |||
ブランド | ツクイ | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください