投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々にはお会いできませんでした。食堂が広く清潔で好印象でした。浴槽も広く安心しました。
スタッフの方は気さくで丁寧な説明で好印象でした。自宅から近いグループ施設も紹介していただき、見学を検討しています。
近くにスーパーや公園があり、環境はいいです。また、外出等自由度が高く、有意義に過ごせると思います。レクリエーションはありませんが、15時のコーヒータイムが食堂であり、入居者同士でのコミュニケーションがあるようで、大変良いと思います。
比較的安価で、年金額で賄えるのでありがたいです。部屋も光が差し明るくていいです。
2025-06-21 20:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
昼食前に食堂に何人か降りて来られました。静かにテレビ鑑賞され過ごされていました。
丁寧に対応してくださいました。スタッフの方も笑顔で挨拶してくださいました。
ナースコールは設置されていませんが、安否確認が3時間おきにあるとのことでした。
自宅から近く便利です。道路から一本奥の通りのため、静かな環境です。
思っていた利用金額より安い設定で満足です。リース料金を入所時に5年分一括で支払うとのことですが、1年毎であれば有り難いと思いました。
2025-06-09 12:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
残念ながら入居している方々にはあまりお会いできませんでしたが、施設はとても清潔で、入った時に手洗いを徹底するなど、室内も清潔でした。
入居相談員さんや施設で働いている方々は親切で、挨拶もしてくださり、雰囲気はとても良かったです。質問にも分かりやすく答えてくださいました。
医療機関などは提携している様子でした。ナースコールがなかったので、対応方法など確認してみると良いと思いました。
前の道幅は狭かったですが、近くにスーパーがあり、便利そうでした。立地や周辺は特に気になりませんでした。
利用料金は適切だと思います。生活保護に関してもしっかりと説明していただきました。
2025-04-03 22:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護1 |
入居者の方は食事の時以外は自室で過ごされているとのことです。
分かりやすく説明していただけました。私の母の現状を伝え、もしここでお世話になるとしたら、良い点、心配な点なども含め、きちんと相談できました。
スタッフの人数については、住宅型老人ホームなので少なくても仕方ないところかと思います。デイサービスを利用できることは気分転換になって良いのではないかと感じました。
費用は抑えられていると思います。お洗濯代なども込みですし、その他にかかる費用が医療費などくらいで、お安いと思います。
2025-03-22 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
訪問看護との連携が取れているので、安心だと感じました。
施設に5台駐車スペースがあるのは便利たと感じました。徒歩圏内にスーパーがあり、ちょっと買い物したいときに出掛けることができるのも良いです。
2025-02-08 15:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
談話室兼、食堂におじゃまして、丁度お昼ご飯の時間でしたが、美味しそうに召し上がれてました。
少し遅れて伺いましたが、受付の所で待ってて下さって、丁寧でした。 部屋も空いてる所を何ヶ所か見せてくださり、入居の部屋を決めせて頂きました。
デイサービスの利用も今までなく、まだ本人に合うかわかりませんがサポートしてくださるのは助かります。
デイサービス等を利用を勧めて下さいました。こちらの施設が本人に合えばいいですが
お話では年金内で収まるようなので助かります利用してみないとわからないとは思います。
2024-10-22 20:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
担当してくださった方は親切に説明してくださいましたし、今のうちの状況もじっくり聞いてくださいました。
施設自体もピンクを基調とした食堂など明るくてよい印象でした。
車で行くと一通で狭いですが、少し行けば山幹にでるので便利です。
良心的だと思いました。年金内でやりくりしたいと思っているので、この点はありがたいです。
2024-10-06 16:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設内、綺麗にされてて温かみがあると思いました。食堂もお部屋も広さがあって良かったです。
お忙しいのに親切に丁寧な対応してくださいました。ありがとうございます。
母が要支援1なので生活サポート面のことはよく分かっていません。
ご飯は炊き立てお味噌汁も施設で手作りしてくださってるのがいいなと思いました。スーパーも近くにあって住宅街なので静かでいいと思いました。
エアコン・防災カーテンなどのリース保証契約金は必要でしたが礼金などもなく月額も良心的で適切な料金だと思いました。
2024-08-05 19:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
自立が少しでも出来るのであれば、今回見学した施設は最適。また、綺麗で雰囲気もよかった。
詳しく、わかりやすく説明していただいたので非常によかったです。
費用がアップしない点が良かった。要介護度が上がると少し考えないといけない。
食事はまあまあ。レクリエーションなどはなく、あくまでも自立支援のスタンス。
基本、年金内でなんとかなりそう。医療費や薬代はどんな生活でも別途必要なので納得。
2024-05-19 13:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しいこともあり、施設内がとっても綺麗だった。リビングで数名の利用者さんがTVを見て過ごされていました。
見学時の説明も丁寧で理解しやすく、質問等にも快く対応してくれました。
立地条件は母が住み慣れた町なので出かけても近くに知り合いが多いのでありがたいです。
入居一時金もなく、月額利用料金も近くの施設に比べてお安いです。
2024-05-15 23:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 和心の家おはま | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワココロノイエ オハマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.2万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市尾浜町1-28-9 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 大一介護 株式会社 | |||
ブランド | 大一介護 | |||
運営者所在地 | 大阪府寝屋川市木屋元町11-28 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください