投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 要支援2 | 無し |
静かでアットホームな雰囲気でした.認知症の方が多いようです。
食事は湯煎したものを提供する形態,冷蔵庫は設置できないなど,介護度の高い方,認知症の方向けの施設の実態を学びました。夫婦で入居する場合の介護度の違いについては,どちらか一方が要介護3以上であればOKとのこと。
基本的な経費は地域の相場感覚通りだと思いました.料金表では光熱費込みとのことですが、テレビを設置すると追加費用を要するとのことに少々驚きました.必要なら名目(理由)を知りたいですね.アンテナではなくケーブルテレビ回線だのだろうか?
2023-11-08 09:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
夫婦 |
介護度によって施設をわけている理由などを教えてもらい知らなかったことなので参考になりました。
他に見た施設より安かったです。
2023-07-18 15:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ミエル | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミエル | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.9~15.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市永山北2条11-20-38 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ee-soin | |||
ブランド | ee-soin | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市大雪通6-500-35 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道旭川市永山北2条11-20-38 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 永山(北海道)駅から30m先を左方向に進みます。 320m先を左方向に進み、33m先を突き抜けます。 300m先の永山北2条11丁目・永山北1条11丁目を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 100m進むと「ミエル」に到着します。 【車2分】 永山(北海道)駅から120m先を左方向(道道331号線)に進みます。 310m先を左方向に進み、430m先の永山北2条11丁目・永山北1条11丁目を右方向に進みます。 110m先を左方向(道道761号線)に進み、100m進むと「ミエル」に到着します。 |