投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
他所でよくある日常的な制約がなく、自由に外出・外泊が出来るので安心しました。規模の小ささが逆にアットホームな感じがして好感が持てました。
入所者に対して規則遵守を前面に出すことなく大変柔軟に対応している感じがしました。
オプション扱いですが、医療面でのサポートが充実していると思います。
住宅地にあるため静かない印象です。前面道路の交通量も気にならない位でした。
特に気になる価格ではありません。平均的な妥当な設定だと思います。
2025-01-02 21:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
訪問時はデイサービスの人たちが食堂に集まってレクリエーションをやっていて、とてもにぎやかでした。
施設長の方がとても親身になってこちらの話を聞いてくださいました。満床ですぐには入居できないとのことでしたが、御縁があればお世話になりたいと思いました。
現段階では受け入れ可能かはわかりません。病院に連絡をとり、様子をみてからの回答になるとのことでした。
自宅から歩いて行ける距離なのが最も気に入っている点です。個室の広さもちょうどよく感じました。
地域の施設と比べても、相応の金額なのかと思います。細かいサービス、追加費用に関してはよくわかりません。
2023-11-25 19:54
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新築のため、とてもきれい。食堂、お風呂ともちょうど良い広さ。1階にデイサービスの部屋もあり、そのまま参加できる点は便利。
相談員の方が親切に対応していただいた。施設長の方も、挨拶いただき、安心感が増した。相談員の説明も、しっかり、かつ、的確で、料金についても細かに説明いただき、非常にわかりやすかった。ここなら、両親をお願いしても大丈夫との安心感を得る事ができた。
往診専門の病院との契約にて24時間体制での対応をしていただけるのは安心。
食堂の厨房にて、手作りの料理を着くっていただけるのは、非常にありがたいと感じた。
これだけのサービスを、低価格で提供していただけるのは、非常にありがたい。今後、両親の話を聞きながら、入居について検討していきたい。
2016-04-10 09:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ご長寿くらぶ土浦みぎもみ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ゴチョウジュクラブ ツチウラミギモミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3~12.8万円 | |||
| 施設所在地 | 茨城県土浦市右籾宮塚2722-2 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 997.28m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 684.62m² | 開設年月日 | 2016年1月20日 | |
| 居室面積 | 13.5〜17m² | 建築年月日 | 2015年10月4日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、洗濯室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
| ブランド | ご長寿くらぶ | |||
| 運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください