6月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
食堂に大きなテレビが置いてあり、数人の入居者の方が高校野球をご覧になってました。館内ではレクなどを行っていないせいか静かで落ち着いた雰囲気でした。
施設の方は明るく感じの良い方で、親切に館内を案内していただきました。説明もわかりやすく、気さくで質問しやすい印象でした。
小規模の施設ですが、介護スタッフが24時間常駐され、外出や外泊、買物もできるなど、入居者の自立性を尊重した自由度の高い雰囲気でした。
館内ではほとんどレクリエーションがなく提携のデイサービスで楽しむということでした。近くにコンビニやドラッグストアがあり買物には便利ですね。
白壁に天然木を生かした落ち着いた造りで食堂は2階まで吹き抜けで和モダンな住宅のような館内でした。お部屋も広く、ミニキッチンもあり、コスパは良いと思いました。
2024-08-17 00:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 みかちゃんの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクミカチャンノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 11.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-12 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
居室面積 | 18.18〜18.63m² | 建築年月日 | 2016年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(全身浴・半身浴)・畳コーナー・カラオケスペース・テラス・エレベーター・菜園・駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 中野みか | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区平野上町1-1-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 加美駅南口から48m先を右方向に進みます。 48m先を左方向に進み、30m先を右方向に進みます。 520m先の加美鞍作中を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、41m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 みかちゃんの家」に到着します。 【車5分】 加美駅南口から49m先を斜め右方向に進みます。 91m先を突き抜け、240m先の加美鞍作を左方向(府道5号線)に進みます。 410m先の加美西2を左方向に進み、350m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 みかちゃんの家」に到着します。 |