3月28日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の人とは部屋を見せていただくために一時空けていただいた方1名しか見ておりませんが、とても健康そうで穏やかな印象を受けました。施設の雰囲気はとても良いと感じました。
施設長に色々ご説明していただきましたが、とてもわかりやすく親切に対応していただきました。安心してお預けできる気がします。
内科医・歯科医が毎月2回診察するという事で、常に健康状況が把握できる状態にあるので、緊急時にも的確に対応できるのではないかと思いました。
食事は手作りというのがとてもいいと思います。レクリエーション・行事も定期的に行われているようで特に問題ないと思います。
入居一時金は20万円と少しかかりますが月額利用料が低いのとその他費用なども思ったよりかからない感じでコスパが良くとても良心的な料金だと思いました。空きがあれば即決したかったです。
2023-01-07 20:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
部屋にはベッド、カーテン、エアコンのみで、衣装ケース、掛け布団、枕は持参。通院は付き添い有りの場合は1時間¥2000月額費用は施設の規模からすると普通かと思います。
2022-02-20 14:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設全体の見学は出来無かった為、1階の談話室(リビング)だけでしたが、入居者の方が落ち着いた様子でテレビを視聴していました。入浴後の車椅子に乗った入居者の方と介護士の方の楽しそうに話ししていて、ここなら義母も普段通りの生活が送れると思いました。
施設長さんがとても親切で、事細かな質問にも対応していただき好感が持てました。入居者に一生懸命向き合ってくださっている事が伝わり、見学して本当に良かったです。
私たちの自宅から近く良いなと思いました。食事の面では細かな対応は出来無いようですが、私たちはそれで納得しております。
月額利用料が他施設よりもお得な金額で良いなと思いました。緊急時の付き添い費用や、病院受診時の付き添い費用が掛かるようですが、しょうがないのかなと思っています。
2021-11-03 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
自宅から近く好立地でした。施設の壁に掲示されてた入居者さまの写真からも、皆さん楽しそうな雰囲気が伝わってきました。居室の見学ができなかったのが残念でした。
金銭的な相談にも、いろいろと提案をしていただき、今後の判断材料にも大変勉強になりました。
入浴の介助もあり、トイレの確認も昼夜とも手厚く感じ、こちらの希望する対応をしていただけると感じました。
食事も施設内で調理され、リーズナブルかつ個々の対応も手厚く、安心して喫食できると感じました。
サービス内容からは、とてもリーズナブルだと思います。こちらの費用面から、多少難しい部分もありますが、折り合いが付けば希望したいと思いました。
2021-07-07 16:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入口、談話室の清潔さは、大変良かったです。
条件(痴呆有無)から、今回は入居は諦めましたが、担当者の方の対応、説明が大変良かったです。
介護体制などの説明を聞くと、ぜひお願いしたいところでした。価格に対して、大変手厚いと思います。
壁新聞から、大変楽しそうな様子がわかりました。ドッグセラピーなど実施されているようで、大変楽しそうでした。
価格は大変満足です。ぜひお願いしたいですが、条件が合わず残念でした。この介護体制で、この価格は大変良いと思います。
2021-01-20 13:08
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
玄関、屋内とも整理整頓されており、清掃も行き届いておりました。何名かの入居者を拝見しましたが、職員と意思疎通できる方もいました。
施設長岡田さんに説明を頂きました。対応はよく、また私と同世代くらい(40代?)にようでしたので、こちらの立場や思いを共感頂いた上でのお話を頂きましたので、安心感はありました。
定期的に内科・歯科の往診があり、緊急時以外は病院へ連れ出す必要がないようなので、家族としては助かります。また、通院が必要な場合も有料ではありますが対応頂けるとのことなので心強いです。
食事は施設で料理することで、食費を低く設定しているが、食事内容に制限がある場合は、別途費用を要するとのことでしたが、父の場合は現時点では制限はないので好都合と思っております。アクセスは現在の自宅(母が居住)から車で20分程度なので、今まで拝見した施設の中ではもっとも近距離です。
施設の内容から非常にリーズナブルと感じております。月額固定費用以外の費用についてもある程度多めに説明して頂いたので、むしろ資金計画が立てやすく、現時点では当方の第一候補です。
2020-06-15 15:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護施設訪問初めてでしたが、施設長さんがとても親切に対応して下さり不安な事も解消され安心できました。施設もとてもアットホームな感じで利用者さんも自宅で過ごしている環境と近いと思いました。施設のイメージが随分変わりました。現在満室と言うことで残念でした。またご縁があればと思っております。
施設長さんは介護の事を色々ご説明して下さり参考になりました。
食事のレパートリーが豊富だと言う事や、病院の付添対応も可能な事。
アクセスは家から近いので通いやすい。近くにドラックストアもあるので便利。
他の施設に比べて料金も安いです。でも施設は綺麗で衛生管理もしっかりしてそうでした。
2020-02-28 13:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
みなさん、笑顔でいて、広さもあり、日光もあたり、明るい感じでした。
リーダーさんが、とても気さくで、終日和ませて笑わせて頂きました。
2週間ごとの診察回診に加え、毎週布団等のカバー等、替えてくださるので清潔感がありました。毎日入れ歯は夜洗浄液につけてくださるそうで、その点良かったです。
とても分かりやすい場所でした。駐車場も沢山確保していらっしゃるので、面会の時に困らないと感じました。
いろいろ、利用すると増えるかと思われます、が、軽度であれば安いほうかと思います。
2019-08-29 20:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
こちらが知りたい情報が得られなかったので、質問して答えていただきました
診療所が近くにあり、医療サービスについての不安は感じられませんでした。
周辺の環境は、とくべる良いわけでもなく悪いわけでも無くという感じです。
入居費用が高いのがネックですね。他の施設に比べると、高い印象があります。
2018-05-24 01:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ピースホームかぐや | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ピースホームカグヤ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 8.9~9.4万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市南区白雲町144 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 362m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 694.15m² | 開設年月日 | 2013年9月7日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2013年9月7日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、エアコン、収納設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、リビング、食堂、洗面台、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 恵和会 | |||
運営者所在地 | 岐阜県海津市南濃町駒野469-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください