みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、居室数わずか10の小さな住宅にて、ご入居者様同士が温かな交流を深めています。
持病をお持ちの方でも、安心してご入居いただけるよう、協力医療機関と連携を強化しております。
また、介護事業所を複数併設しており、専門スタッフが一人ひとりのご入居者様のニーズに応じて、ご相談からサービスのご提供まで総合的にサポートいたします。
小規模ながらも、ご家族様が安心して預けられる環境づくりを心掛けています。
ご入居者様お一人おひとりの日々が充実し、笑顔あふれる暮らしをサポートいたします。
介護事業所を複数併設することで将来の不安も安心に!ご入居者様の望む暮らしを続けられるよう、協力して支援に当たっております。厳しいルールもなく、個室のお部屋で自由にお過ごしいただけます。ご自宅での暮らしが不安な方から介護を必要とされる方まで、お気軽にお問い合わせください。
「フレンズ中杉Ⅱ」は自立の方から介護認定を受けていらっしゃる方まで幅広く受け入れておりますので、長期にわたってご利用いただけるでしょう。居室数はわずか10と少なく、小規模であることから自然とご入居者様同士が言葉を交わし、交流しながら暮らしていただける環境です。集合住宅ですが、お部屋はトイレや洗面所などが付いた完全個室なので、生活スタイルを変えることなく、ご自分らしい暮らしを続けることができるでしょう。
「フレンズ中杉Ⅱ」の館内には常時スタッフが勤務しており、お食事の時間を利用したり、お部屋を伺ったりして、ご入居者様の状況をしっかりと把握し、心身の状態に変化があればその都度対応できるようになっております。協力医療機関との連携もとっておりますので、健康に関するご相談も気軽にしていただけるでしょう。
「フレンズ中杉Ⅱ」には介護サービスは含まれておりませんが、介護が必要な方にスムーズにサービスをご提供できるよう、同じ建物の中に同一法人が運営するデイサービスセンターと訪問介護ステーション、居宅介護支援事業所を併設しております。介護や生活に関するご相談に専門スタッフが対応し、ご入居者様の状況やご希望に合わせてケアプランを作成し、サービスをご提供するところまで総合的にサポートいたしますのでご安心ください。
当施設は2階建ての全部屋個室となっております。
白を基調とした当ホームは、閑静な住宅街にございますので、穏やかにお暮らしいただけます。
入口は自動ドアを設置しておりますので、スムーズに出入りしていただけます。
ゆっくりご移動いただけるよう、手すりを設置しております。
車椅子の方も出入りしていただきやすい広い扉となっております。
車椅子の方もご利用していただきやすいよう、テーブルの間隔を広くしております。
車椅子の方も入居者の皆さまとご一緒に座っていただけるよう、広さにゆとりのある共有スペースをご用意いたしました。
館内の移動にはエレベーターをご利用いただけます。
窓の近くでリラックスしてお寛ぎいただけるスペースをご用意しております。
玄関を入ってすぐにエレベーターがございますので、お気軽にご利用ください。
入居者様が一堂に会してお食事いただける広い食堂がございます。お食事の時間以外にも、入居者様同士で交流していただけるでしょう。
廊下の幅は、車椅子の方も広々と通ることができるように、余裕を持って設計してあります。少しの段差もないので、快適にご利用いただけます。
広々としており、安心してご利用いただけます。座面が広くひじ掛け付きのシャワーチェアをご用意しております。
段差を減らした広々としている浴室ですので、快適にご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 51,000円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18.01m² 10室 |
賃貸借方式 | 11 万円 | 15.1 万円 | |||||||
- | 11.0 | 5.5 | 2.0 | 5.1 | - | - | 2.5 | - | ||||
B | プラン1 | 個室 18.01m² 10室 |
賃貸借方式 | 11 万円 | 17.1 万円 | |||||||
- | 11.0 | 5.5 | 4.0 | 5.1 | - | - | 2.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
食事提供に 要する費用 |
朝食400円 昼食700円(おやつ含む) 夕食600円 事前に連絡をいただければキャンセル可能です。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
19時00分 |
上記以外の時間 |
19時00分
〜
08時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
日に2回以上の安否確認(食事の時に確認。日に1回以上の居宅を訪問。)
|
|
頻度 |
毎日2回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時00分
〜
19時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を安心して過ごしていただく中で、お困りごとや不安なことなどご相談をお受けします。
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室緊急呼び出しボタンのコールが押された場合はPHSより応答を確認し職員が居室に駆け付けます。(24時間対応)
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フレンズ中杉Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フレンズナカスギツー | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 15.1~17.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区中杉町2-21-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 18.01〜19.12m² | 建築年月日 | 2013年6月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・談話室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 フレンズ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市熱田区沢上1-2-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人医心会 伊藤内科医院 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区柳原4‐7‐8 |
診療科目 | 内科, 消化器科, 呼吸器科, 小児科, リハビリテーション科, 放射線科 |
協力内容 | 月2回訪問 |
医療機関名 | 猪子内科クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区清水5‐13‐6 |
診療科目 | 内科, 小児科, 皮膚科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回訪問 |
医療機関名 | おおすぎハツノ内科クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区大杉3‐15‐3おおすぎビル1F |
診療科目 | 内科, 外科, 消化器外科, 消化器科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回訪問 |
医療機関名 | 医療法人大真会 大隈病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区大曽根2‐9‐34 |
診療科目 | 内科, 外科, 神経内科, 脳神経外科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 麻酔科 |
協力内容 | 月2回訪問 |
医療機関名 | 医療法人藤仁会 藤原医院 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市北区清水3‐12‐23 |
診療科目 | 内科, 小児科 |
協力内容 | 月2回訪問 |
歯科医療 機関名 |
吉田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市北区中杉町2-21-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 尼ケ坂駅からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 310m先の大杉町4を左方向に進み、95m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、100m進むと「フレンズ中杉Ⅱ」に到着します。 【車4分】 尼ケ坂駅から26m先の尼ヶ坂駅北を斜め左方向に進みます。 140m先の大杉三を左方向に進み、260m先を右方向に進みます。 140m先の大杉小学校西を斜め左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 71m進むと「フレンズ中杉Ⅱ」に到着します。 |
2025/07/14更新
【施設の評判】フレンズ中杉Ⅱの口コミや評判を教えてください。
フレンズ中杉Ⅱを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★フレンズ中杉Ⅱの口コミ★
★施設の雰囲気★
フレンズ中杉Ⅱのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
フレンズ中杉Ⅱの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市北区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】フレンズ中杉Ⅱでは、現地で見学することは可能ですか?
フレンズ中杉Ⅱのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】フレンズ中杉Ⅱの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、フレンズ中杉Ⅱに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市北区 | 29.8万円 | 15.1万円 | 10.0万円 | 14.1万円 | 探す |