投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
とてもキレイで、廊下も広い。自由度が高いのも、気にいりました。
テキパキと、わかりやすく説明いただきました。他のスタッフの方も、挨拶してくださいました。
保育園経営もされておるグループで、大きいところが安心できます。介護サービス、医療機関との連携も、充実していると感じました。
駅からは遠いですが、裏にスーパーやレストランもあるので、よいところだと思います。
電気代の変動はありますが、適切な設定と思います。カーテンもついてるようで、ひと手間減るのが有難いです。
2025-02-20 08:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
夕方に寄せていただきました。居間で手芸をされている女性の方が3名いらっしゃいましたが、とても静かでした。階により介護度の違う方がいらっしゃるように見受けられました。施設のすぐ側に富雄川が流れていて、落ち着きのある場所でした。
現在、満室にも関わらず、見学したいと急なお願いを受けてくださいました。近くに系列の施設があり、連絡をしてくださり、そちらも見学させていただけ、仕事で時間のない私はとてもありがたかったです。
ヘルパーステーションが一緒でした。緊急時の病院の説明もしてくださり、安心できました。
施設までは車がないと不便ですが、すぐ隣に、店舗、薬局、外食てきる所があり、徒歩ですぐです。日用品などは、揃います。
費用はだいたい相場だと思います。他施設と、大差はありません。
2024-05-08 23:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
南向きの明るいお部屋でした。またお風呂も大きさが3種類あってその人に合わせた対応があり良かったです。比較的介護度の低い方がおられるようで、うちの母親には話し相手がいそうで良い感じではないかと思います。あと希望が外出出来ること、今通っているデイケアに行けることだったのですが、それが満額回答だったので前向きに検討しようと考えています。
サービス責任者の方が説明をされましたが、質問にも的確で分かりやすかったです。当日時間を訪問を一時間早めましたが、気持ちよく対応してくださいました。
提携医療機関との連携については、緊急時はそれを優先するが受け入れて貰えるかは分からないという、正直な回答でした。受け入れ病院もその時に応じて変わることは理解しています。有料ですが、病院への付き添いがあるのは助かります。
ホームセンター、ドラッグストア画近くにありました。洗濯機もあり、干したり取り入れのサービスがあって高齢の母親には助かります。
電気代等は別なので、実際に住んでみないと分かりません。病院への付き添いが少し値段が高いかなぁとは思いましたが、家族の代わりをしていただけるので仕方ないかとは思います。
2024-04-20 22:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
午前中にお伺いしました、食堂では食後の時間でも数人の方が楽しそうに談笑されていました、外からの光が充分照らされて非常に良い雰囲気でした。
センター長の岡村さんからは非常に明るく丁寧な説明をして頂きました、料金表とライフサポートの説明書は非常に判り易く良かったです!スタッフの方も必ず挨拶をして頂き良かったです。
介護、医療サービスの説明書、詳細は判りづらかったですね!特にマイライフヘルパーステーションの詳細では細か過ぎてイメージが湧きませんでした!詳細とは別に例題として介護1の方での使用例等が有れば良かったのかも。
医療体制とリハビリが充実している事は判りますが!デイサービスに任せきりの様な印象を受けました!レクレーションも少ない印象を受けました。食事は見ていなかったので判りません。部屋は良かったです。
ライフサポートの金額が高いのか安いのか理解するのが難しい印象を受けました。又介護サービスとの関連性が難しいと感じました!
2019-10-06 21:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 マイライフ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクマイライフ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 19.4~20.4万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市二名3-1053-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年11月1日 | |
居室面積 | 18.06〜20.16m² | 建築年月日 | 2016年11月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・カーテン・緊急コール・暖房便座式トイレ・洗面所せんめん・洗面・物入れ等 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・談話室・浴室・脱衣室・多目的トイレ等 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 奈良苑 | |||
ブランド | 奈良苑 | |||
運営者所在地 | 奈良県奈良市二名3-1151-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人松本快生会 西奈良中央病院 |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市鶴舞西町1-15 |
診療科目 | 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・糖尿病内科・漢方内科・血液内科・心療内科・精神科・外科・消化器外科・肛門外科・脳神経外科・整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・泌尿器科・放射線科 |
協力内容 | 診察・入院など |
医療機関名 | とみお岩崎クリニック |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市二名3-1046-1 |
診療科目 | 内科・肛門外科. 皮膚科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察など |
医療機関名 | 西奈良メディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市二名平野2丁目2148−2 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください