みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様が安心して暮らせるよう、24時間スタッフが常駐!ご入居者様が今までと変わらない暮らしを継続できるよう、過剰な介入を控え、見守りや声かけをていねいに行っております。お部屋は個室なのでプライバシーも守られるでしょう。
千葉県流山市東深井248-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、それぞれのご入居者様がゆったりと過ごせるマイルーム、車いすでも安心の洗面所やトイレをご用意しております。
自立した生活を全力でサポートいたします。
また、毎朝の体温測定や健康チェックで、ご入居者様の健康を第一に考え、異常があれば早期に対応いたします。
感染症対策も徹底しており、安心して機能訓練や外出イベントに参加いただけます。
食事は季節感を大切にし、彩りや盛り付けにもこだわり、共同の食堂で楽しいひとときを過ごしていただけます。
ご家族様にも安心いただける生活を、ここにはあります。
JR武蔵野線・つくばエクスプレス「南流山」駅より徒歩でわずか6分都便利な立地!近くにはコンビニエンスストア屋飲食店、公園などがあり、お出かけも気軽にできる恵まれた立地です。アクティブにお過ごしいただけるでしょう。
「めいと流山運河」には高額な入居一時金はなく入りやすい価格に設定となっております。リーズナブルな価格でありながら全室個室で、共同生活に不安がある方も安心して暮らせる環境です。それぞれのお部屋は介護対応の造りとなっていて、車いすをご利用の方や介助が必要な方もゆとりを持って使用できる広さがあるトイレや車いす対応の洗面所もございます。家具や家電はお気に入りのものをお持ち込みください。
「めいと流山運河」では毎朝体温測定や健康チェックを欠かさず行い、ご入居者様の体調不良時には早期に発見できるよう努めております。いつも顔を合わせるスタッフは日ごろからご入居者様とのかかわりを大事にしておりますので、体調が悪い時には表情や行動からも察することができるでしょう。感染症が流行る時期にも感染対策を徹底した上で機能訓練や外出イベントを実施し、心身共に健やかに暮らせるよう支援いたします。
「めいと流山運河」では毎日のお食事は共同の食堂で召し上がっていただいております。お部屋ではプライベートな時間をお過ごしいただきますが、毎日のお食事の時間を通して顔見知りも増えるでしょう。季節感あふれるお食事は彩りや盛り付けにもこだわり、ご入居者様の食欲を刺激してくれるでしょう。季節行事に合わせたちょっと豪華なメニューもございます。食べやすい形態でご提供するため、嚥下状態や咀嚼状態が低下されている方もご相談ください。
お一人用のお部屋とお二人用のお部屋があり、ご入居者様の家族構成に応じてお部屋を選ぶことができます。
お体の状態に合わせてご利用いただける複数の入浴設備をご用意。脱衣所は広く、車いす対応の洗面所がございます。
ご入居者様同士の語らいの場として、またゲストを出迎える場所としてご活用いただける共有スペースです。
浴室のドアはワイドタイプで介助が必要な方も安心。スタッフがご一緒に出入りをする際にもゆとりがございます。
施設の入り口には、施設の名称が明記された看板が設置されています。見学などで初めて施設を訪れた人にもわかりやすいです。
リビングの面積は広く、車椅子の方がスムーズに室内を移動できます。テレビもありますので、ぜひ入居者同士でのコミュニケーションをお楽しみください。
館内の廊下には手すりが取り付けられているので、入居者は楽に通行できます。
ソファーが置かれた共有スペースでは、入居者や親族、介護スタッフとコミュニケーションを深めることができます。
共有スペースに置かれている洗面台は2人が同時に利用できます。手すりが取り付けられ、車椅子の方でも利用しやすいようにスペースが十分取られています。
共有スぺ―スなどの目が留まりやすい場所には、総合案内が設置されています。目的地の位置が分からない場合は、こちらでご確認ください。
廊下はバリアフリーとなっており、壁に手すりが設置され、床には段差が極力ありません。車椅子の方が通りやすいように、廊下の幅も広く設計されています。
館内のトイレはバリアフリー化されており、手すりが設置されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月18日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 一人部屋 | 個室 18.16m² 35室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.9 万円 | |||||||
| - | - | 7.3 | 3.6 | 6.0 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
-
|
| 保全措置 |
-
|
| クーリングオフ |
-
|
| 食事提供に 要する費用 |
朝食463円 昼食637円 夕食728円 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | めいと流山運河 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | メイトナガレヤマウンガ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.9万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県流山市東深井248-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,190.93m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 659.99m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
| 居室面積 | 18.16m² | 建築年月日 | 2022年4月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 めいとケア | |||
| ブランド | めいと | |||
| 運営者所在地 | 千葉県松戸市殿平賀56-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/18更新
【施設の評判】めいと流山運河の雰囲気や特徴を教えてください。
めいと流山運河のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★めいと流山運河のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
めいと流山運河のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
めいと流山運河の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「流山市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】めいと流山運河では、現地で見学することは可能ですか?
めいと流山運河のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】めいと流山運河の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、めいと流山運河に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 流山市 | 76.2万円 | 18.5万円 | 13.6万円 | 16.6万円 | 探す |