みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ゆったりとくつろげるマイルームと手作りのおいしいお食事、アイディアが詰まった楽しいイベントをご用意!訪問介護ステーションとデイサービスセンターが併設され、サポート体制も安心です。
大阪府貝塚市福田25-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご検討中の皆様へ、私たちの介護施設では、和室と洋室のお部屋をご用意しております。
どちらもお選びいただきやすいよう、コンパクトなご夫婦向けのお部屋から広々としたお部屋までバリエーション豊かです。
また、敬老会やクリスマス会、お誕生日会などのイベントが豊富にあり、お花見や買い物ドライブなど、外出イベントも盛んに開催しております。
さらに、訪問介護ステーションとデイサービスセンターを併設しておりますので、ご入居者様一人ひとりのニーズに合わせた介護サービスと地域とのつながりを大切にしながら生活を楽しんでいただけます。
ご家族様も安心して、ご入居者様と共に素敵な時間をお過ごしいただけることを心より願っております。
大きな建物ですがゆったりとした造りとなっているため、居室数は23と少なく、アットホームな雰囲気が魅力です。長期入居だけでなく短期入居も受け入れ、ニーズに沿った支援ができる体制を築いております。
 
					「有料老人ホーム いこいの家」には2つのタイプのお部屋がございます。畳敷きのコンパクトなお部屋は押し入れと洗面所付きで、布団を敷いてお休みいただくこともできます。フローリングのお部屋は31㎡と広く、ユニットバスやトイレ、洗面所、キッチンなどがそろっているため、ご自宅と変わらない自由な暮らしが叶うでしょう。全室エアコンと24時間対応可能な緊急通報装置が付き、快適な毎日をサポートいたします。ご夫婦入居も可能です。
 
					「有料老人ホーム いこいの家」では毎月イベントを企画し、ご入居者様の暮らしに楽しみをご提供いたします。敬老会やクリスマス会などの季節行事にボランティアの方々が参加されたり、近所の幼稚園の発表会に招待されたりと、地域の方々とのふれあいも盛んです。季節のお花見や初詣、買い物、ドライブと外出をする機会もご用意し、車いすをご利用の方もご一緒にお出かけを楽しんでいます。お誕生日月には主役となってみなさまの祝福を受けてください。
 
					「有料老人ホーム いこいの家」には訪問介護ステーションとデイサービスセンターを併設し、地域の方々のご要望に幅広く対応いたします。訪問や通いのサービスでご自宅での生活を支え、ご自宅での生活が難しくなった場合にはホームに住み替え、住み替えた後もなじみのスタッフによるケアや通い慣れた場所でお友達との交流を継続できます。併設事業所とはイベントを合同で行うなど交流があり、ホームのご入居者様にとっても地域とのつながりを保ちやすい環境です。
 
					施設内には24時間体制でスタッフが常駐しておりますので、安心してお過ごしいただけるでしょう。
 
					施設内では飽きない日々を送っていただけるよう、レクリエーションやイベントを多数用意しております。
 
					居室には窓が付いておりますので、外からの光がたっぷり差し込み明るい雰囲気が感じられます。
 
					防犯面や徘徊防止としてエントランスホールには受付を設けております。
 
					居室内には鏡付きの洗面台がございますので、歯磨きなどの口腔ケアもゆっくり行っていただけます。
 
					洗濯機スペースがございますので、自由に洗濯を行っていただけます。
 
					安全対策として浴室内には緊急通報装置を設置しております。
 
					空間にゆとりのあるトイレには洗面台が設置されておりますので、使用後すぐに手を洗っていただけます。
 
					施設内にはエレベーターを完備しておりますので、階段での移動が難しい方もスムーズに上下階へ移動していただけます。
 
					安全面に配慮して廊下の幅は広めに、壁際には手すりを備えております。
 
					居室内にはナースコールを完備しておりますので、お手伝いが必要な際などにお呼びいただけます。
 
					ご入居者様とご家族様に安心していただけるよう、スタッフは新しい家族としてみなさまとの関係を築いてまいります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 | 賃貸借方式 | 0 万円 | 10.7 万円 | |||||||
| - | - | 3.0 | 2.5 | 4.2 | 1.0 | - | - | - | ||||
| B | Bタイプ | 個室 31m² | 賃貸借方式 | 0 万円 | 13.7 万円 | |||||||
| - | - | 5.5 | 2.6 | 4.2 | 1.4 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 | 
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 | 
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 | 
|---|---|
| 契約解除 | 
					-					
				 | 
| 保全措置 | 
					-					
				 | 
| クーリングオフ | 
					-					
				 | 
| 食事提供に 要する費用 | 朝食250円 昼食600円 夕食550円 | 
|---|
| 体験入居 | 
                あり                 1日体験宿泊の場合 1泊2食付き 4,150円(朝夕のみ) | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                あり                 詳細はお問い合わせください。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム いこいの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | イコイノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.7~13.7万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府貝塚市福田25-2 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2008年6月1日 | |
| 居室面積 | 31m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | Aタイプ 洗面・エアコン・収納・緊急通報装置 Bタイプ 洗面・エアコン・トイレ・緊急通報装置・キッチン・ユニットバス | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・大広間・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 アメニティ開発 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府貝塚市堤38-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/29更新
【施設の評判】有料老人ホーム いこいの家の雰囲気や特徴を教えてください。
有料老人ホーム いこいの家のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★有料老人ホーム いこいの家のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム いこいの家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム いこいの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「貝塚市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム いこいの家では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム いこいの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム いこいの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム いこいの家に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 貝塚市 | 19.1万円 | 11.7万円 | 10.0万円 | 11.4万円 | 探す | 
