7月12日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
2階のデイケアの雰囲気は明るくて、スタッフも感じのいい方でした。
大変丁寧に対応いただきました。住宅の設備まで細かく説明いただきました。
1階にクリニック、2階にデイケアがあって便利です。毎日訪問し検温していただける見守りサービスは安心です。
施設の真ん前にバス停があり、栄や名駅に行けるのはありがたいです。
2025-04-18 10:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
事務長から丁寧に説明していただき、印象よく話を聞くことができました。
施設は清潔感があり、見させていただいた部屋も明るく見晴らしが良くて素晴らしい施設でした。
自立型高齢者支援住宅としては、体制がしっかりしていると感じました。
周辺に外食できるお店や買い物もできる施設があり、満足しております。
2025-03-24 15:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
数人、入居者の方とお会いしましたが皆さん、穏やかな表情をしていた。居住環境が良い証拠と思われる。
スタッフの方は必ず挨拶をしてくれた。事務長の加藤さんがしっかり指導している証拠と思われる。
見守りサービスの体制が確立されているので心配なく両親を預けられます。
バス停の目の前であり、近くにスーパー等があり便利が良い場所にある。買い物には困らないと思う。
建物の1階が病院になっているため大変ありがたい。他の医療機関とも連携しているようなので安心である。
2024-12-08 17:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
朝10時の見学だったので、入居者の方にはお会いできませんでした。施設だけの見学になりました。部屋は広々として良かったです。近くにはスーパーがあり便利そうです。バス停からも近く交通の便は良さそう。ただ90才の母が順応出来るかは心配です。
相談員の方の説明は、資料もあってわかりやすかった。他のスタッフはデイサービス以外あわなかったので、あまりわからないです。
建物の下に病院があるのは安心ポイントかなと思います。あとデイサービスも併設しているから良いです。
バス停が近くて便利そう。買い物する場所も近くにあり、必要な物を揃えるのに助かります。
部屋が広い分、値段はそのぐらいかなぁと思います。部屋が西むきですが、風の通りは良かったです。
2024-08-14 12:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
みなさんにこやかに挨拶をしてくれて談話室、食堂で各々自由に過ごされている雰囲気がとてもよかったです。
価格や施設の設備等わかりやすく説明してくださいました。こちらの質問や母の不安な点に対してもありのまま答えてくださる感じでした。
同じ建物に病院、デイケアがある点では良いと思いました。
食事も季節を考えたメニューで、レクリエーションも4月はお花見などがあり週一回色々考えられてるので良いと思いました。施設や周辺環境の過ごしやすさは申し分ないと思います。
お部屋や談話室などを見学し、とても充実していると思いました。
2024-04-27 13:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
サ高住としては完璧な施設だと思います。ご紹介頂いた最上階の部屋は本当に隅々まで考えられていて良かったです。
懇切丁寧にご案内頂き、本来サービスが上の筈の別の介護サービス付き老人ホームより安心感を得られる内容でした。
緊急時を想定した説明など、安心感が高い処や超バリアフリーな処病院やデイサービスなどが併設されている等、施設内では安心度が高いです。ただ高齢者にありがちな、外部(かかりつけ)の医師との連携などに更にサービスが充実してるとなお可ですね。
アクセスはいいと思います。
2024-01-28 10:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居予定の母と同じくらいの方が自立で入居しており安心してお願いできると感じました。
事務長に対応していただきましたが、非常に施設の状況が分かりやすく説明してもらい良かった。
自立度の高い入居者にも、細かいサポートサービスがあるし、介護度が進んでもグループ施設が豊富なので状況に応じた対応をしていただけそうでした。
周辺にはスーパーがあり、買物に出るにも便利が良いと思います。
近隣の施設に比べて、部屋の広さが確保されて、設備も十分と感じており、その上価格もさほど高くない。
2023-11-26 22:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
とても広くて生活しやすそうでよかったです。
部屋については丁寧に案内してもらえました。
買い物など便利がよく生活しやすそうでした。
2人で入居するには割安でいいと思いました。
2023-11-25 22:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
立地もよく、病院も併設されていて安心でした。元気でアクティブな方が多いと伺いましたので、入居の母と感覚が近いと感じ、安心しました。
資料などご用意頂き、部屋案内もスムーズで良かったです。説明も丁寧で、わかりやすかったです。
病院が併設されているので、毎月の通院も安心して通えると思います。
イベントも多く開催されていて、非常に魅力的です。食事も事前に希望すれば用意していただけるので、助かります。
家賃、サービス費用もわかりやすく、その他のサ高住宅と比べて納得できる費用でした。
2023-10-29 18:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
施設内は掃除が行き届いており清潔感がありました。
見学時の説明は行き届いておりました。説明される方も丁寧かつやさしい態度でした。
同じ建物の2Fにケアセンター、一階にクリニックが併設されており充実していました。
施設内施設の充実度や居室の清潔さ、築年数の浅さ等、コスパは高いと感じました。
2023-09-19 08:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | ご本人 | 要支援2 | 無し |
素晴らしい施設なので、驚きました。入居者とは会わなかった。
見学時の説明や案内は分かりやすかった。相談員の質がたかい。
医療体制が充実していると感じた。
設備については申し分なし。周辺環境が素晴らしいとかんじた。
見学したのは10階の部屋で、誠に素晴らしいと感嘆した。費用の点で折り合わず、9階以下を予約申し込みをした。
2023-07-21 08:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
対応して頂いた方が、とても親切丁寧でした。入居者の方とも明るく接していました。
ご説明頂いた方が親切丁寧な方で、とても話やすく色々聞く事ができました。
スタッフの方は1人の方しか、確認できませんでした。何名で対応されているのか確認し忘れましたが、1から2名程度かと思いました。ただデイケアサービスが併設されているので、いざと言う時は対応可能かと思われます。
食事については柔軟に対応して頂けるようで、注文しやすいと感じました。
コスト的にはお値打ちな方なのかと思いました。病院が併設されていて、デイケアサービスも併設されています。近くにお店もあり、便利な立地でした。
2023-04-27 09:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居相談員の説明はわかりやすかったです。
夜中の対応はALSOKとのこと、自由度の高い軽度な方々なら問題ないかもしれません。
コロナ前は外出ツアーや、イベントにも力を入れていた様子。季節に合わせた外出先は楽しみになると思います。食事の有無を一食単位で対応して頂けるのは有り難いサービスです。
近隣にあまりこのような施設がないので、妥当な価格だと思います。
2021-10-21 16:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ご入居者様にお目にかかれませんでしたので評価できません。しかし、デイサービスの作品を拝見すると、暮らしをとても楽しまれているように感じました。
説明はわかりやすかったです。また、質問に対して誠実な回答がありました。興味のありそうな場所に案内していただき、大変満足しました。
医療法人としての姿勢に共感しました。サービス付き高齢者向け住宅には、併設の訪問介護ステーションや訪問看護ステーションはありませんので、上手にデイサービスを利用することがここでの暮らしに重要であると理解しました。
ロケーション的には申し分ないというだけでなく、居室の設計がとても美しく、高齢者だけでなく私にとっても魅力的でした。今回、他施設5件(全6件)見学しましたが、ダントツで優れていました。
外部サービスの利用が前提となる施設ですが、常駐の施設職員による有料サービスをもう少し充実していただけるともっとうれしいです。施設のハードの充実度からすると、とてもお値打ちだと思いました。見学させていただきとても感謝しています。
2020-10-22 07:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
一般的な介護施設とは違い、マンションに近い感じというのが第一印象です。クリニック併設、デイケア併設、買い物など便利で、もう少し、介護度が軽かったらいう事のない素晴らしい所でした。管理者の見守りもしっかりしており、居住されている方は安心して過ごすことが出来る体制が取られていました。部屋も使いやすく考えられた作りで、さらにとてもきれいで、申し分なかったです。
まず、受付の女性の感じよく、管理責任者の対応はとても感じのいい方で、説明もわかりやすかったです。あいさつ、笑顔、言葉遣いも丁寧で好印象です。質問にも、わかりやすく答えて頂き、この高齢者住宅がどのような感じか短時間で把握出来ました。また、デイケアの見学もさせて頂き、リハビリや、レクレーション等の話も聞けて良かったです。
食事は、一食ずつの、費用で、事前に申し込み、2種類から選べることはいいと思いました。また、キャンセルについても柔軟に対応されていました。食事は手作りで、おいしそうでした。映画の上映会はいいと思いました。周辺のアクセスは、長男宅からも15分ぐらいで、スーパーなど近く、好印象です。
2020-09-10 18:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
部屋は想像より明るくなかなかでした。ただ部屋に入る廊下も吹きさらしでなく、雨や風がしのげる作りだと老人にとってはもっと楽かな、とは思いました。
穏やかに接していただき、ありがとうございます。わからないことも気楽に質問できそうで安心しました。
併設のクリニックが午前中しか空いてないことが気になりました。
バス停が真ん前にあるのは便利です。アクセスがいいのか利点ですね。
基本的な料金体系は満足ですが、介護度が上がった時はまだよくわからないのでなんとも言えません。
2018-02-06 15:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
居住者の方にお会いしましたが、親しみやすく、大変好感が持てました。
加藤事務長の対応が素晴らしく、丁寧な説明、親身な受け答えに安心感を覚えました。
1階に医療施設がある点、デイサービスやデイケアのサポート体制も充実している点が、魅力です。
居住者同士の交流を図りつつ、個人の生活やプライバシーを重視するバランス感覚が素晴らしいと思います。周辺にはスーパー、ショッピングセンター、金融機関、郵便局等生活に必要な施設が十分あり、便利と感じました。
居室見学をしましたが、痒いところに手が届くような居室デザインとなっており、私が住みたいくらいです。
2017-11-02 12:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者住宅ロイヤルレジデンスるるどの風藤が丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクロイヤルレジデンスルルドノカゼフジガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 24~50万円 月額 12.2~22.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市守山区四軒家2-702 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年3月1日 | |
居室面積 | 34.44〜58.27m² | 建築年月日 | 2013年2月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 羊蹄会 | |||
ブランド | ようてい会 | |||
運営者所在地 | 愛知県岩倉市曽野町郷前17 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市守山区四軒家2-702 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 藤が丘(愛知県)駅から69m先を左方向に進みます。 41m先の藤が丘駅前を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 73m先を突き抜け、51m先を突き抜けます。 120m先の藤が丘駅西を突き抜け、160m先の富が丘南を突き抜けます。 300m先の富が丘を突き抜け、320m先の藤里町を突き抜けます。 51m先を突き抜け、41m先を左方向に進みます。 50m先を右方向に進み、160m進むと「サービス付き高齢者住宅ロイヤルレジデンスるるどの風藤が丘」に到着します。 【車7分】 藤が丘(愛知県)駅から120m先を斜め右手前方向に進みます。 140m先を斜め右手前方向(県道6号線)に進み、1.4km先の四軒家を斜め左手前方向に進みます。 110m進むと「サービス付き高齢者住宅ロイヤルレジデンスるるどの風藤が丘」に到着します。 |