投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 70 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内に温泉の入浴施設、またフィットネス施設もあり、有料ですが、利用できるため健康維持に役立つと思います。また、麻雀ができるため、頭の活性化につながると思います。
施設を案内していただいた方は、丁寧に分かりやすく説明してくださいました。また、施設の従業員の方も、明るい笑顔で挨拶されていて、施設内が明るい印象を受けました。
リハビリ体制としては、施設は十分に広く運動も十分にできるようです。介護、医療サービスも十分に関係者を配置し、対応できるようにしています。
施設周辺の環境は、住宅街の中にあり静かな場所です。温泉地にあり、施設内でも温泉を利用できるので、気分的にも快適に生活できると思います。
入居一時金はないので、金銭的にも楽です。利用料金は部屋の広さによって異なっていますが、他の施設と比較しても平均的であると思います。
2025-03-19 20:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウェルネスセンター中央 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウェルネスセンターチュウオウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.7万円 | |||
| 施設所在地 | 山口県山口市神田町1-42 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 13,344.01m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 6,206.74m² | 開設年月日 | 2022年10月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 2022年10月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 青藍会 | |||
| ブランド | 青藍会 | |||
| 運営者所在地 | 山口県山口市吉敷中東1-1-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください