投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
皆さんリラックスしてゲームに興じておられて、見ていて安心しました。
全く知識がない状態で訪問しましたが、必要な情報ややっておくべきことを丁寧に教えていただきました。
体験していませんが、前述したとおり見ていて安心できる雰囲気でした。
状態によって変動しますが、少し安いくらいじゃないかと思いました。
2023-10-28 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
小スペースでしたが、反ってそれが良いように感じました。
入居までの手続きの説明も帰りに受けました。
医療機関は近いとのことで、家族が連れていけないときは施設の方が連れていって下さるとのことで安心しました。
施設内でデイサービスを受けられるとのことで母は喜ぶと感じました。
随時必要なものは早めにご連絡を頂けるとのことで安心です。
2023-09-12 21:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 桃の郷 竜王 3番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | モモノサトリュウオウサンバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.2万円 | |||
施設所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上5152-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2007年9月13日 | |
居室面積 | 20〜22.25m² | 建築年月日 | 2007年9月13日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 車いす対応トイレ・洗面・クローゼット・室内モニター・緊急コール・エアコン・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 多目的室・談話室・事務室・洗濯室・脱衣所・浴室・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 八桃 | |||
ブランド | 桃の郷 竜王 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市下京区郭巨山町25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください