 
					口コミ 入居者の方は一人しか見られませんでした。玄関のところで一人で座っておられ、ちょっとお話しましたが、かみ合わないこともあったので認知症なのかもしれません。休日でしたので、お出…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
オールバリアフリーの安全な環境と医療・介護のバックアップをご利用いただける住宅型ホームです。経済を圧迫しないご利用料金で多くの方の受け入れを行っています。
福岡県福岡市南区清水1-2-11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設は、ご入居者様一人ひとりが安全で快適に生活できるよう、オールバリアフリーの環境を整えております。
車いすをご利用の方でも、どなたでもストレスなくお過ごしいただける設計になっております。
また、医療と介護の体制を万全にしており、要介護度が高い方も安心していただけるよう努めております。
さらに、多彩なレクリエーションを通じて、ご利用者様の心を豊かにすることで、理想的なシニアライフの実現をお手伝いいたします。
ご家族様も含めた皆様に選ばれる施設として、日々進化し続けることをお約束いたします。
快適なお住まいは完全個室のプライベートルームです。おひとりの時間を過ごせるのでストレスは最小限に抑えることができます。オールバリアフリーで車いすの方に配慮してあるので、足腰に不安を抱える方も安全に過ごせます。ご高齢者様に考慮したお住まいと生活サポートをご利用ください。
 
					当施設ではご利用者様の自主性や個性、生活スタイルを尊重するために完全個室をご用意しています。施設内はすみずみまでバリアフリーが行き届いているので車いすの方も安心です。ご高齢者様がいちばん快適に、ご自分らしく過ごせる場所にするために、デザインや使用する建材、部屋の広さや共有スペースの雰囲気に至るまでこだわって設計いたしました。当施設ならではの居心地よさ、暮らしやすさをぜひご活用いただきたいと思っています。
 
					当施設内には介護のプロが常駐しており、医療機関との連携もございます。24時間・365日体制のケア、サポートをご利用いただけるのが施設の大きなメリットです。それぞれの分野のプロですから全面的にまかせていただくことができ、ご利用者様にもご家族様にも負担がかかりません。いままでの不安や心理的負担を取り除いて、家族水入らずの時間をお楽しみください。施設ならではの体制が自由な時間を作り出します。
 
					ご入居後はぜひ、今まで触れ合ったことのない人々との会話や団欒をお楽しみください。同年代の施設仲間とくつろぐもよし、レクリエーションで地域の方と会話するもよし。ご自宅にいる時は感じられなかった楽しみも、施設がいに出ることで見つけられるでしょう。こういった適度な刺激を得られるのも施設の良いところ。生きがいや喜びを見つけて、のびのびとご自分らしさを発揮しながらお過ごしください。
 
					施設入口へのアプローチにスロープと階段がございますので、お好きな方を選んでいただけます。ドアは間口が広く、スムーズな出入りが可能です。
 
					共有スペースの座席には、座布団と背もたれカバーをつけているため、お茶をこぼしてしまっても、すぐに取り替えが可能で清潔です。
 
					お部屋には水道のシンクとトイレ、ベッドが設置してあります。お好きなマットレスやリネンを入れて、インテリアをデザインしていただけます。
 
					階段横にエレベーターを設置しております。階段での上り下りが難しい入居者様は、エレベーターをお使いください。
 
					廊下には側面と突き当たりに窓がついており、明るい空間です。両サイドに手すりがついていますので、つかまりながら歩行いただけます。
 
					お部屋にはシンクと収納棚がございます。コップなどを洗うのにちょうど良いサイズで、左手側に洗い物を置いていただけます。
 
					浴室内の洗い場や壁には手すりを設置しておりますので、足腰に不安のある方など捕まりながら歩行していただけます。
 
					トイレには洗浄機能がついていますので、入居者様に気持ちよくお使いいただけます。また、しっかりとした手すりがあり、安全です。
 
					食堂内は、車椅子をご利用の方が余裕を持ってご移動いただけるよう、ダイニングセット同士の間隔を広く取っています。
 
					スタッフがおひとりおひとりに合わせたケア体制を築いていきます。
 
					バリアフリーなので車いすで動きやすく、足腰の弱い方にも負担をかけません。
 
					お部屋は快適な個室ですので、お好きなことをしてお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています | 
|---|---|
| イベント食 | 
										あり
																																 お正月 節分 ひな祭り 敬老の日 クリスマス | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月21日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 13.55〜14.19m² 40室 | 賃貸借方式 | 20 万円 | 14.2 万円 | |||||||
| - | 20.0 | 4.0 | 3.7 | 5.5 | 0.7 | - | 0.3 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 | 
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 | 
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | なし | あり | 15分605円~ | 
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | なし | なし | あり | 15分605円~ | 
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 | 
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 15分605円~ | 
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | なし | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 15分605~ 福岡市全域(その他地域相談の上) | 
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | あり | 15分385円~ | 
| 寝具交換 | なし | なし | なし | あり | 1回385円~ | 
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 15分385円~ | 
| 配膳・ 片付け | なし | なし | なし | あり | 1回385円~ | 
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | 実費 | 
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 15分385円~ 半径2キロ以内 | 
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 15分385円~ | 
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | なし | 年1回(夜勤は年2回) | 
| 健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | なし | なし | あり | 15分385円~ 福岡市全域(その他地域相談の上) | 
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | あり | 15分385円~ | 
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | あり | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | アイポケット高宮東 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイポケットタカミヤヒガシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 14.2万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県福岡市南区清水1-2-11 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,080.87m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,443.41m² | 開設年月日 | 2003年10月1日 | |
| 居室面積 | 13.55〜15.44m² | 建築年月日 | 1972年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 アンド・ケア | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市南区清水1-2-10 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人愛風会 さく病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市博多区竹下4-6-25 | 
| 診療科目 | 内科、リハビリテーション科、リウマチ科など | 
| 医療機関名 | けご病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市中央区警固1-14-8 | 
| 診療科目 | 呼吸器科、循環器科、外科、内科、リハビリテーション科など | 
| 医療機関名 | さかい内科内視鏡クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市博多区半道橋2丁目7−50 ビル 2F | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県福岡市南区清水1-2-11 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									
								 | 
| 交通手段 | 【徒歩12分】 高宮(福岡県)駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、45m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、31m先を右方向に進みます。 120m先を右方向に進み、22m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、36m先を左方向に進みます。 27m先を斜め左方向に進み、520m進むと「アイポケット高宮東」に到着します。 【車7分】 高宮(福岡県)駅から140m先を右方向に進みます。 82m先を左方向に進み、230m先の大楠3丁目を右方向に進みます。 810m先を斜め右方向に進み、150m先を右方向に進みます。 49m進むと「アイポケット高宮東」に到着します。 | 
2025/10/21更新
【施設の評判】アイポケット高宮東の口コミや評判を教えてください。
アイポケット高宮東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アイポケット高宮東の口コミ★
★施設の雰囲気★
アイポケット高宮東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アイポケット高宮東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市南区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】アイポケット高宮東では、現地で見学することは可能ですか?
アイポケット高宮東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アイポケット高宮東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アイポケット高宮東に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 福岡市南区 | 55.9万円 | 15.4万円 | 13.0万円 | 14.0万円 | 探す | 
