投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
ネットで確認したら、空室が一つあったので、申し込みをして時間を取りましたが、見学に行くなり、満室ですと言われました。施設側が確認を怠ったのが、みんなの介護側が確認を怠ったのかはわかりませんが、非常に残念です。入居者の方にも、こういう事情なので、あえませんでした。以下のアンケートにも、答えられません。入居を希望しているものにとって、空室がないのが一番のダメージなんです。
空室がないので、対応もそれなりしかできませんよね。アンケートは、かけません。対応は、悪くはありませんでした。
空きがないので、アンケートに答えようがありません。施設の中を見せてもらえてないです。
空きがありませんので、アンケートに答えようがありません。内容説明もありませんでした。
空きがありませんので、アンケートに答えようがありません。金額確認は、ネットで調べていますので。
2018-08-22 10:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 野の花 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ノノハナ | |||
料金・費用 | 入居金 3万円 月額 8~9万円 | |||
施設所在地 | 山口県下関市豊浦町川棚古川3615 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,562m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 613.8m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2021年3月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、テレビアンテナ端子、ナースコール、介護ベッド、防災カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 個浴室、ランドリー、食堂兼談話室、洗面台、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 華園 | |||
運営者所在地 | 山口県下関市豊浦町川棚3767-1 エステートモアB棟201 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 山口県下関市豊浦町川棚古川3615 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 塚目駅から77m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、310m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、280m先を斜め右方向に進みます。 510m先を左方向に進み、53m進むと「有料老人ホーム 野の花」に到着します。 【車8分】 塚目駅から78m先を斜め右手前方向に進みます。 840m先の城西を左方向(国道347号線)に進み、1.2km先を左方向(国道4号線)に進みます。 540m先を斜め左方向(国道47号線)に進み、190m先を斜め左方向に進みます。 370m先を左方向に進み、170m進むと「有料老人ホーム 野の花」に到着します。 |