施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜ

宮城県仙台市若林区荒井新屋敷33-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者2人
2人
部屋
満室

3月28日更新

8.6~17万円
15.9~31.9万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の皆さんの姿は見られませんでしたが、すてきなデイサービスの施設を見せて頂きました。 色々と説明いただきよくわかりました。 サ高住としては、こんな感じな…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設とその周辺環境
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 快適な居間のある介護施設内部
  • 清潔で広々した施設の廊下
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の明るく清潔な廊下
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 明るい食堂の内装の様子
  • 介護施設内の清潔なトイレ空間
  • 介護施設の居室の内装と配置
  • 介護施設のバリアフリー浴室

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜの基本情報

  • 外観
    外観 3階建ての施設の前には駐車場があります。外壁は2色になっており、落ち着いた雰囲気です。白い屋根がエントランス部分にあります。
  • 共用スペース 床と家具の色がブラウンで落ち着きのある空間になっています。扇風機とエアコンが天井近くの壁にあり、空気を循環することができます。
  • 部屋 エアコンが設置された快適なスペースになっていて、テーブルやソファ、テレビや電子ピアノなどが置いてあります。
  • 外観 施設は3階建ての建物です。エントランスの左側には、施設名や電話番号が書かれた看板があり、その後ろには、木々が植えられています。
  • 外観 JR仙台駅から車で約15分のところにあります。スタッフはいつも笑顔で、丁寧に皆様の生活をサポートいたします。
  • 共用スペース ひじ掛け付きのいすやテーブルが配置された広々としたスペースになっています。ピンク色のカーテンが掛けられた窓から光が入る明るい空間です。
  • 共用スペース たくさんの窓から光が入る明るいスペースで、窓際には、ソファやテレビがあります。エアコンがあり、快適な空間になっています。
  • エレベーターホール エレベーターホールは広々としていて、火災報知器が設置されています。1基のエレベーターがあり、薄いピンク色の扉になっています。
  • 廊下 壁がブラウンと白の2色で、床はブラウンの廊下になっています。居室の扉もブラウンの引き戸で、落ち着いた雰囲気です。
  • 廊下 手すりが壁の両側に設置されています。幅にゆとりがある広々とした廊下になっていますので、車いすの方もゆとりを持って移動ができます。
  • 居室 お一人用の部屋だけでなく、お二人用の部屋もご用意しています。全室個室対応となっていますので、プライバシーが守られます。
  • トイレ 館内はすべてバリアフリーとなっているので、暮らしやすい造りです。トイレも広々としていて、車椅子でも安心です。
  • 洗面台 各部屋に洗面台が設置されているので、とても便利です。日当たりが良いので、明るく清潔感のある部屋となっています。
  • 廊下 廊下は広々としているので、車椅子ですれ違うのにも十分な広さがあります。手すりも設置されていますので、ご自分のペースで歩けます。
  • 相談室 イスやテーブルが設置されたスペースで、ホワイトボードもあります。エアコンがある快適な空間で、観葉植物が置いてあります。
  • ランドリースペース 入居者が使用できる乾燥機と洗濯機が設置されていて、硬貨を投入して使用します。好きな時に自分で洗濯することができるので便利です。
  • トイレ トイレは広々としており、車いす利用者様も使いやすくなっています。可動式の手すりもあり、安全に利用できます。
  • 浴室 脱衣スペースと浴室は、バリアフリーで段差がなく移動の際に安全です。スペースを区切っている扉は半透明で、光を通し明るい空間になっています。
  • 浴室 たくさんの手すりが浴室に設置してあるので、入浴の際に安全です。窓から外の光が差し込み、明るいスペースです。
  • 浴室 広々とした一般浴室。大きな浴槽に浸かって、一日の疲れを癒してください。脱衣所も広いので、ゆっくりと着替えられます。
  • 浴室 様々な身体状況に応じで入浴できる設備を整えています。機械浴室もご用意していますので、ご安心ください。必要に応じでスタッフがサポートいたします。
  • ベッド デイサービスに備わっている水圧マッサージができるウォーターベット。デイサービスには、温熱治療器などもご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物は3階建てで、2色にわかれた外壁になっている。建物の前は駐車場になっている。エントランス部分には大きな屋根が設置されている。
  • ブラウンの床に同色の家具が配置された落ち着いた雰囲気のスペースである。天井近くにはエアコンと扇風機があり、空気の循環ができる。
  • ソファとテーブル、ピアノやテレビなどが置かれた部屋になっている。エアコンがあり、快適に過ごすことができる。
  • 3階建ての建物の外壁は、1階と2階はブラウン、3階部分はベージュになっている。エントランス部分には屋根があるので雨の日も安心である。
  • グレーを基調とした清潔感のある施設である。三階建てで、部屋数が多い。玄関前の段差がないため、車椅子でも安心して施設内に入ることができる。
  • テーブルとイスがゆったりと配置されている。イスにはひじ掛けがついていてゆったり座ることができる。窓がある明るいスペースである。
  • 窓がたくさんあり、光が外から入る明るいスペースになっている。テーブルとイスがゆったりと配置されている。
  • 薄いピンク色の扉のエレベーターが1基、広々としたスペースに設置されている。火災報知器がすぐ近くにあり、緊急時も安心である。
  • 廊下は、ブラウンの床になっており、壁は白とブラウンの2色になっている。落ち着いた雰囲気で、居室の扉は引き戸になっている。
  • 廊下は幅が広くとられていて、車いす利用者様が余裕を持って移動できる。手すりも両側の壁に多数あり安全である。
  • 二人でもゆったりと過ごすことができる二人用の居室。窓から明るい日差しが差し込み開放感のある空間となっている。
  • トイレのドアは引き戸になっており、開けやすいように配慮がされている。手すりが設置されており、足腰の弱い方も安心して利用できる。
  • 清潔感のある洗面台には大きな鏡がついている。洗面台の横に十分な収納スペースがあり、使いやすい設計となっている。
  • 廊下は車椅子をご利用の方同士でもすれ違うことができる十分な広さがある。手すりが設置されており、安心して移動することができる。
  • 窓があり、観葉植物が置かれた明るいスペースである。テーブルやいす、ホワイトボードがあり、会話がしやすくなっている。
  • 入居者様専用の洗濯機と乾燥機が完備されている。自分で好きなタイミングで洗濯ができるので便利である。硬貨を入れて利用する。
  • 広々としたトイレは、車いすの方も利用しやすいスペースがある。手すりは可動式のものも設置されており、安全である。
  • 浴室と脱衣スペースは半透明の扉で区切られているので明るい。段差がないバリアフリーなので安全に移動ができる。
  • 浴室には、たくさんの手すりが設置されていて、安全に入浴ができる。窓があり、外からの光が入り明るい空間になっている。
  • 一般浴室には大きな浴槽があり、出入りのために手すりが設置されている。手前には鏡のついた洗い場がある。
  • 浴室には、入居者様の身体状況に合わせて使える介護用の機械浴槽も用意されている。介助者が入っても充分なスペースがある。
  • 部屋の窓際に、変わった形の灰色のウォーターベッドが置かれている。頭の部分には小さな枕があり、小さなパネルのようなものがついている。

「らぽーるはるかぜ」では、皆様に快適な住環境をご提供するだけでなく、生活の安心とサポートを充実させるために、敷地内にデイサービスや介護事業所を置いています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
8.6~17万円
月額
15.9~31.9万円

住所 地図を見る

宮城県仙台市若林区荒井新屋敷33-1

運営法人

株式会社 ケアミックス・ジャパン

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 快適な毎日をお過ごしいただくために、充実した居室設備や共有スペースをご用意しています。
  2. 遠隔見守りシステム「ほっとケアシステム」で、24時間体制での見守りを実現しています。
  3. 介護事業所やデイサービスを併設しているので、介護が必要になっても安心です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1

    要介護1の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜの口コミや評判を教えてください。

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜの口コミ★

★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「仙台市若林区(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜでは、現地で見学することは可能ですか?

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向住宅らぽーるはるかぜに記載している情報をご覧ください。

仙台市若林区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
仙台市若林区 8.1万円 15.4万円 10.3万円 14.1万円 探す