投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
デイサービスは充実しているように感じました。入居者の方とはお会いできていません。
当日の予約時間を間違えて伺ったにもかかわらず、時間を設けて丁寧に対応頂きました。
サ高住のメリット、デメリットを分かりやすくご説明いただきました。
デイサービスが充実しているように感じました。当日はデイサービスで歌のイベント開催中で、参加者の皆さんは楽しそうに歌を聴いていました。
食事内容など実際に拝見できたら良いと思いました。費用面では、介護保険をどれくらい利用したら良いのか、金額に結びつきにくかったです。
2025-08-12 23:02
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設はお部屋、食堂、お風呂全てとてもキレイで安心して過ごせそうな印象です。プライベートも守れて良い環境です。
何もわからず不安でいっぱいでしたが、とても親切で温かい対応をしてもらい安心しました。すぐにはわからない事も調べて連絡いただけるとの事で本当にありがとうございます。
説明いただいた医療体制に特に問題は感じませんでした。腰が悪くお風呂が心配でしたが介護用のお風呂を見学できて安心しました。
丁度クリスマス時期なのでかわいい飾り付けに好印象です。食事は見れませんでした。立地は静かで良い所です。
他に比べてお手頃な価格設定だと思います。お部屋の光熱費は個人の契約になるそうです。
2024-12-21 17:23
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
休日でお部屋で過ごしているらしく、入居者の方をあまり見かけなかったです。
オプションのサービスが多かったです。ある程度、自立している人向きかもしれません。
デイサービスが併設されているので、見学しました。少人数ですが、アットホームな感じがしました。
2024-04-28 12:39
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
入居者の方には、お会い出来ませんでした。説明して頂いた様子と作品からは、温かい雰囲気が見て取れました。
スタッフの皆様、優しくて質問にも直ぐに答えてくださり、説明もわかりやすかったです。
医療関係も往診対応ありで、心配はありません。サポートも充実している様です。
現在が1時間以上かかる施設に居ますので、15分で行けるのは助かります。食事は外部より購入なので、少し高めかと思いますが、調べた所そういう施設が多い様なので、仕方ないと思います。
色々サポートがあり、細かく料金設定されているので、実際にどのくらいかかるか不安はありますが、その分充実しているとも思います。
2024-01-15 06:32
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 要介護2 | 重度 |
入居者の方は休憩中との事で見掛けませんでした。施設全体がとても清潔に感じ、雰囲気も良かったです。
スタッフさんの説明、案内はわかりやすかったです。こちらが不快になる要素は何もありませんでした。
そちらのホームページと、パンフレットをいただいたので、両方しっかりと確認してみます。
自宅との距離が非常に近いので頻繁に会いに行ける。何か有ればすぐに駆けつけられる。
生活保護の申請が決まった場合、毎月の支払いがどうなるのか。その際、入居金はどうなるのかがわかるスタッフさんが居なかったので、これがクリアになればこちらに決める可能性が高いです。
2023-08-08 16:51
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
全体に清潔感があり、居室他スペースも充分で、スタッフの方々にもとても気持ちの良いご対応をしていただきました。
入居に向け前向きでしっかりとしたご説明をしていただきました。
デイサービス併設、医師との連携もしっかりとしているようで安心して入居できそうです。
立地的に最寄り駅から徒歩でも訪問できるのが魅力です。
現在入居しているサービス付高齢者住宅と同じ程度の費用負担ですみそう。
2023-01-27 10:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
アットホームな雰囲気でした。部屋もアパート間隔でプライベートが保たれている。食事も職員の手作りで美味しそうでした。入居者とは話する機会がありませんでした。
スタッフの笑顔が良かったです。対応も丁寧でした。
ナースコール、緊急対応は整っていると感じました。提携医療機関との連携もあるようでした。リハビリ体制は、外部との連携がありました。
食事の味は「美味しい」そうだと感じました。立地や周辺の利便性は問題無いと感じます。食事は、一週間前までに申請しないとならない。
見学した施設(特養、老健、他のサポ住)と比較して安価だと感じました。
2015-07-28 10:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | らいおんハート君津 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 11万円 月額 12.8万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県君津市台2-1-4 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 623.45m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 896.46m² | 開設年月日 | 2014年2月1日 | |
| 居室面積 | 25.17〜29.26m² | 建築年月日 | 2013年12月27日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗濯機置場、ミニキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面、エアコン、緊急コール設備、水道直結型スプリンクラー、自動火災報知機、非常通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 カスケード東京 | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング104 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | きみつ在宅診療所 |
|---|---|
| 協力内容 | 在宅医療で可能な場合のみ対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 千葉県君津市台2-1-4 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩16分】 君津駅南口からすぐ左方向に進みます。 130m先を左方向に進み、200m先を右方向に進みます。 27m先を突き抜け、310m先を突き抜けます。 22m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、190m進むと「らいおんハート君津」に到着します。 【車4分】 君津駅南口から78m先を右方向に進みます。 85m先を左方向に進み、480m先を左方向(県道225号線)に進みます。 460m先を突き抜け、130m先を斜め左方向に進みます。 57m進むと「らいおんハート君津」に到着します。 |