みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当住宅のスタッフは日中のみの勤務ですが、ご入居者様の緊急時には併設施設のスタッフや、自宅で待機している住宅のスタッフがすぐに駆けつけ対応いたします。不安な思いはさせませんので、ご安心ください。
新潟県上越市西ケ窪浜156-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、介護保険の在宅サービスがご利用いただけます。
ご安否の確認や生活に関するご相談にも対応いたします。
小規模多機能居宅介護施設を併設しており、地域の方々との交流も盛んです。
また、季節ごとのイベントを通じて、地域の方々、ご家族様、そして併設施設のご利用者様との楽しいひとときを過ごすことができます。
私たちは、ご入居者様一人ひとりが安心して、充実した日々をお過ごしいただけるよう、心を込めて支援いたします。
あなたの新しい生活の場として、ぜひ私たちの施設をご検討ください。
バイタルチェックや健康に関するご相談、定期的な検診から通院の付き添いまで健康サポートも万全です。ご家族様のご負担も軽減されるでしょう。
サービス付き高齢者向け住宅「シャルールやちほ」は車いすをご利用の方にもうれしいバリアフリー対応の住宅で、ご入居者様の安否確認や生活相談に対応しておりますので、お一人暮らしが不安になってきたご本人様はもちろん、離れて暮らすご家族様も安心していただけるでしょう。心身の状態の変化に伴い、ご自宅と同じように介護保険の在宅サービスのご利用もできるので、必要なサポートについてのご心配も必要ないでしょう。
サービス付き高齢者向け住宅「シャルールやちほ」には小規模多機能型居宅介護「八千浦ひよりの里」が併設されており、地域で在宅介護をしている方が通い・泊まりなどの形で来所してきます。そのため自然と地域交流の場ができております。地域の方々にとっても、自宅で暮らすことに不安を感じた際には相談できるところがあるという安心感にもなっているでしょう。ご入居者様も併設施設のサービスをご利用することが可能です。
サービス付き高齢者向け住宅「シャルールやちほ」では心躍るイベントを多くご用意しております。歌手を招いてコンサート、地域ボランティアによる歌や踊りのステージ、秋まつりや文化祭などの大きなイベントは併設の施設と合同で行うだけでなく、地域の方々やご家族様も大勢いらっしゃいます。イベント時には屋台が並んだり、行事に合わせたごちそうが並んだりするので、お食事も合わせてお楽しみください。
落ち着いた色調の外観を持つ施設です。道路に面した場所に、施設名称を表示した看板を設置していますので、来訪者様にもわかりやすくなっています。
食堂は、大きな窓からの光や天井にある多くの照明で明るくなっています。食後にはソファに座ってテレビをお楽しみいただけます。
掃除が行き届いているきれいな浴室です。安全にご入浴いただけるように、浴槽の底に滑り止めマットを敷いております。
玄関前に大きな車寄せがあります。悪天候の日でも、慌てずに車に乗降できますので、安全にお出かけいただけます。
玄関の土間に、椅子を3つ置いています。座って履物を替えることができますので、安全に出入りしていただけます。
入居者様が作られた花の作品をまとめて展示しています。ご自分の作品を探したり、お互いの作品を誉めあったりして、楽しくご覧いただけます。
受付前のカウンターに、透明な瓶に入った花や紙で作られた花を飾っています。楽しい気分でお過ごしいただけるようレイアウトにも工夫しております。
ソファや椅子を置いた休憩スペースを設けています。おしゃべりをしたり、テレビを見たりして、楽しい時間をお過ごしいただけます。
大きな水槽にいろいろな魚を飼っています。きれいな照明の中を元気に泳ぐ魚を見ながら、楽しくお過ごしいただけます。
廊下はフローリングになっています。両側の壁に手すりを設置していますので、掴まりながら安全に移動していただけます。
飲料の自動販売機を設置しています。おいしい飲み物を施設内で手軽に購入して、リフレッシュしていただけます。
入居者様がいろいろな色の紙で作った作品を展示しています。創作活動を通して、機能維持や向上を図っていただけます。
廊下の壁に手すりを設置しています。コーナー部分も滑らかにつながっていますので、握り直す必要がなくてスムーズに歩いていただけます。
トイレは洗浄暖房機能つきの便座を採用しておりますので、寒い時期でも暖かく、快適にお使いいただけます。
24時間営業のコンビニではいつでもお買い物をしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに配慮した食事を提供しています。入居者様皆様で、ご一緒に楽しくお召し上がりいただけます。
ご入居者様それぞれの身体の様子や嗜好に、なるべくお応えできるよう工夫しています。
秋には栗ご飯をお出しするなど、毎日の生活の中においても季節感を感じていただきたいと考えています。
ご高齢の方が必要とする栄養を無理なく摂取していただけるようなメニューをご用意。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 42,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18.6m² 18室 |
賃貸借方式 | 21.6 万円 | 16.6 万円 | |||||||
- | 21.6 | 7.2 | 1.2 | 4.2 | - | - | 4.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
居室への訪問・見回り・食事提供時の安否確認等 毎日 1 回
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
08時30分
〜
17時30分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シャルールやちほ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シャルールヤチホ | |||
料金・費用 | 入居金 21.6万円 月額 16.6万円 | |||
施設所在地 | 新潟県上越市西ケ窪浜156-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 900.12m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
居室面積 | 18.6〜19.84m² | 建築年月日 | 2012年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・収納・洗面・キッチン・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・食堂・パブリックスペース・パントリー | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 上越あたご福祉会 | |||
運営者所在地 | 新潟県上越市三和区井ノ口1718-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/30更新
【施設の評判】シャルールやちほの雰囲気や特徴を教えてください。
シャルールやちほのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★シャルールやちほのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
シャルールやちほのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
シャルールやちほの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「上越市(新潟県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】シャルールやちほでは、現地で見学することは可能ですか?
シャルールやちほのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】シャルールやちほの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シャルールやちほに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
上越市 | 65.2万円 | 15.8万円 | 0万円 | 15.2万円 | 探す |