投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
良い点、悪い点、正直にお話して頂き感じも良かったです。パンフレットとの違いも正直に話して頂いたので検討しやすかったです。
自立している方が多く、まだ今の体制になって一年らしく職員も不足していると言っていました。
まだ、一年目と言うことで、レクリエーションができる職員さんを採用中みたいです。食事は、パンフレットにコックさんが作ると書いていましたが、週2日らしいです。
低料金に引かれましたが、1番安い居室はかなり狭くパンフレットの料金から、プラス2、3万プラスのもう少し段差がなく広い所を探そうと思いました。
2024-11-02 12:08
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者があまり多くないので、とても静かで落ち着いた雰囲気で感じも良かったです。特に介護の必要な方も少ないようで、自由に外出できるので、自立してる人にはちょうど良い施設だと思いました。
丁寧に説明いただきわかりやすかったです。他のスタッフの方も親切でした。
スタッフは入居者の半分ぐらいいらっしゃるので目が行き届く気がしました。
ビジネスホテルを改装してるので、各部屋にバストイレもあるのでいつでも好きな時に使用可能です。Wi-Fiも部屋で使用出来とてもいいです。
2024-09-01 17:27
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
部屋にお風呂が個々にある。毎日入りたいのでまずそこが気にいった。デイファールを置いていい。1階の窓対策が気に入った。個室も二重ガラスで、入居次第少ししか開かないようにしてくれる。事務所に近い角部屋で良い。広さもあまり広くなくちょうどいい感じの広さ。ご飯もうパウチではなく、毎食調理して出してくれる。
本日お話しを聞きたいとネット予約して、今日すぐに対応して頂き、とても助かりました。忙しい時間帯だと思いますが、ゆっくり話を聞いてくれました。
ナースコールの案内受けました。救急の搬送の時の流れ、緊急の病院、家族との連携の話もしました。まだ入居者さんが少ないため、あまり雰囲気はわかりませんでした。部屋の予約は詰まってるみたいです。
食事はパウチではなく、コックの方が岸和田の産地の物を買い物に行って作ってくれるそうなので期待は大です。レクリエーションの部屋にスクリーンもあり、麻雀やトランプ将棋も出来るという事でした。
費用は今入っている施設と同じ位でこの施設内容でしたらとてもいいと思います。気に入りました。退院したらこの施設に決めたいです。
2024-04-09 20:47
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
まだ入居者が少なくどなたとも合わなかったです。私達の前に、見学に来ていた方はお元気な方のようでした。
ご自分の体験など話していただき参考になりました。前日に見学予約しましたが、対応していただきました。
アクセスは駅近でよいとおもいます。レクリエーションや行事などがあるのか確認しませんでした。
費用は、近隣の施設に比べるとお安い方ではないかと思いました。
2024-04-01 20:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム はぴれじ岸和田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ハピレジキシワダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 6~21万円 月額 7.7~16.9万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府岸和田市沼町17-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 404m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 946m² | 開設年月日 | 2024年1月16日 | |
| 居室面積 | 6.38〜15.98m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 IKO | |||
| 運営者所在地 | 大阪府東大阪市金岡4-13-2 102 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府岸和田市沼町17-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩5分】 岸和田駅中央出口(西)から140m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、130m先の岸和田天神宮前を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、99m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「住宅型有料老人ホーム はぴれじ岸和田」に到着します。 【車1分】 岸和田駅中央出口(西)から280m先の岸和田天神宮前を左方向に進みます。 110m先を右方向(府道230号線)に進み、24m進むと「住宅型有料老人ホーム はぴれじ岸和田」に到着します。 |