投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
9時半という早い時間に見学に行かせていただいたので、ちょうど朝食の後で利用者の皆さんはデイルームで落ち着いているようでした。デイの様子や普段の様子など、また見学しに来てくださいと担当者の方に言っていただいたのでありがたかったです。
相談員の方は、前回同じグループ施設で見学に行かせていただいた時にお話を伺った方と同じでした。前回の施設との違いなども詳しく説明していただきました。説明もわかりやすく、質問にもしっかり答えていただいて安心できました。
医療サービス等の説明もしていただきました。私が勉強不足なところもあり、どこの病院と連携しているかなど聞き忘れたので、またお聞きしてみようと思います。
アクセスは自宅から車で15分程で行けるので便利だと感じました。施設も新しく、清潔でスタッフの方の対応もとても良かったです。ただ、父がデイサービスでカラオケ等歌を歌うのが大好きなので、そのようなレクリエーションがないと少し寂しいかなと感じました。
費用の面では特にとても良心的な値段設定でとてもありがたいです。
2025-04-20 17:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の説明は入り口すぐの簡易テーブルでして頂きました。『たいよう』グループの施設をまとめて説明頂いたので、分かりやすく今後の参考になりました。入居者の方はデイルームで穏やかに過ごされているグループと、スタッフの方とお散歩にお出かけされている方とに分かれていました。皆様笑顔で挨拶して下さいました。男性より女性が多い印象でした。面会時間が16時30分までとのことで、今後自宅の近くになっても仕事帰りには訪問できないと分かりましたが、有意義な時間でした。
時間を割いて分かりやすく説明して頂きました。他施設と同様に、インターネットに記載されている費用以外にかかる金額も多いと分かりました。
デイサービスが施設内にあるので良いと思われます。廊下も長く、そこを歩くだけでも良い運動になると思われます。
インターネット上、ナビゲーション上の地図では施設がすぐ近くに見えるのですが、道路が入り組んでいて目的地に着きにくいため、事前に確認しておくと良いと思います。
安価ではないですが、個室ですのでこの程度の費用は妥当かもしれません。
2025-04-09 23:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
施設も新しく清潔でした。入居者の方のデイサービスも見せて頂きましたがとても活気があり凄く感じが良かったです。施設の前に公園もあり皆さんでお散歩されており開放的な印象でここに母も入居できたらいいなぁと思いました。費用の分も説明して頂きだいぶ助かります。
凄く丁寧に説明して頂きました。とてもわかりやすかったです。
医療や介護もしっかりされおり往診も対応されているので安心です。
食事も段階に応じて対応してくださるとの事で安心です。面会などのアクセスも車で行きやすく近い方なので助かります。
利用の面では本当に助かります。安心してお願いする事ができるのでよかったと思います。
2025-02-10 16:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護1 | 軽度 |
今回は吉塚館を見学させて頂きました。明るい感じの雰囲気でした。廊下にトイレも沢山あってお部屋の中もシンプルで過ごしやすそうでした。土井館は毎日デイサービスがあるそうなので、そこは他のところにはないサービスでありがたいです。
アドバイザーの方がお若く優しく感じがよかったです。館内の見学、説明も分かりやすくて満足です。
各部屋に見守りシステムがついているのは事故防止のためにとても良いと思います。
まだよく分かりませんが、デイサービスや近くに皆さんで外出したりされているようで、貼ってある写真をみましたが楽しそうでした。
入居費がかからないのは魅力的だと思います。月額利用料金も安くて負担が少ないと思います。
2025-01-19 13:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るい雰囲気で、清潔かつ安全を考えてある印象でした。お部屋の様子を見せていただき、説明もわかりやすくて丁寧でした。
丁寧な説明でした。相談のための部屋があり、ゆっくり話を聞くことができました。
色々な取り組みをされていて、良いとおもいます。何かあった時の対応も良さそうに感じました。
レクレーションは土井はあるようなので、いいと思います。場所も広くてゆったりできるイメージでした。
他と比べて安く、いいと思います。コストの削減の理由も教えてもらってわかりやすかったです。
2025-01-11 22:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は、1階の方が介護度が高い方が多いらしく、デイルームで静かに座って過ごしている方が多かったです。2階の方が元気めの方が多く…見学時はクリスマスツリーの片付けをされている方もいました。認知症もけっこう重くても受け入れてくれそうです。
パンフレットを使って、料金や施設の説明を分かりやすく話してくれました。他のスタッフの方も笑顔で挨拶をしてくれて良かったです。
オムツなど込み込みの金額なのでとても分かりやすいし、追加料金を気にしなくて良いのは非常に良いと思いました。看護師さんも毎日いらっしゃいます。
ご近所がのどかな住宅街なので静かです。その立地を使って、毎日午前中と午後にお散歩に行けるというのはとても良いなと思いました。料金が安い分仕方ないのですが、個室は狭めです。
金額は、他の施設よりも安いし、仕組みが分かりやすいと思います。
2024-12-26 19:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設も新しく綺麗でした。部屋の広さは、1人で生活する上では、十分かなと思いました。
入居相談員の方の対応は良く、説明も分かりやすかったです。
地域の病院が訪問医療してくれるようなので、その点は安心感があります。基本的に24時間見守ってくれるようなので、良いかなと思います
施設、設備については非常に質素に感じましたが、無駄なものにはお金をかけてないというところで、納得しました。レクレーションの1つでカラオケくらいあっても良いのかなと思います。
料金については、地域最安値という事で、説明されましたが、わかりやすい料金体系になっているようなので、良いかなと思います。
2024-12-22 11:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
1階と2階では入所されている方々の雰囲気が違いましたが昼食後とあって歯磨きをする方やTVを観ている方々などそれぞれにくつろいでいらっしゃいました。あまりお話されている姿は見れませんでしたがみなさん穏やかな雰囲気でした。
前日の面談時間の変更にも対応していただき助かりました。説明も丁寧で入所を強要されるような言動もありませんでした。とても感じの良い説明でした。
提携している病院も2箇所あるとのことで安心ではあります。他の施設ではないようなサービスもあり価格面でも安心できそうです。
家からは徒歩でも行ける距離なのでとても便利でした。まわりは交通量も少なく散歩できるのでリバビリにもなりそうだし外の空気を吸って季節を感じることもできそうです。食事も色々考慮していただけるようでありがたいです。
ここが初めての施設見学だったので比較はできませんがネット上で見た限りではかなり良心的です。母の年金で支払えそうでしたが入所するときに布団やタンス等をそろえる必要があり予定外の出費になりそうです。
2024-12-13 15:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 不明 |
とてもよい雰囲気でした。入居者さんは談話室で体操などをされていました。
丁寧に説明してもらいました。質問もすぐに返答してもらえました。
入居者さんに対してどのくらいのスタッフの方がいるのか分かりませんでした。
色々な行事があるようでした。静かな住宅街の中にあり、前には公園もあったので良いと思いました。
祖母は生活保護で、周りの家族にも余裕がないので費用が安くて、自宅から近い事もあり見学しました。入居前預り敷金があることは見学に行って知りました。
2024-12-06 19:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
二階建てで階層を状態のレベルで分かられていた。談話室は広く感じ、軽度のみなさんは工作作品が素晴らしく活気を感じました。
施設スタッフの方はみなさん挨拶をしてくれて活気を感じました。現在受入れが厳しいとのことでしたが、館内見学をさせて頂きとても参考になりました。
比較的コストは低めの設定で助かります。でも、サービスと管理体制からすると適切な金額かと思いました。
2024-11-09 18:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
説明してくれた方はとても感じが良く、丁寧に説明してくれました。
スタッフの人数は十分対応できる人数がいるとのことでしたが、何人いるか分かりませんでした。
駅からは徒歩5分ほどの所なのでアクセスしやすそうで、通りから少し入った静かな所でした。近くにスーパーはなさそうでしたが、少し車で行けばホームセンターがあります。外出が日曜のみという事と、平日の自由度が低いのが自分の希望と合わない点でした。
今回見学初めてで、ほかとひかくができませんが、コストパフォーマンスは良い方ではないかと思います。
2024-10-23 07:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
施設は新しくきれいでよくみえました。みなさんが、集まってラジオ体操されてる声が聞こえよかったです。
明るく気がきいて親切、丁寧に対応していただきました。ありがとうございます。両親への対応も親切でした。
月に一度は誕生日会や何かイベントを開催されてるとのこと、楽しみがあり嬉しい。
パンフレットに記載されたように、リーズナブルでおむつの件など有難いです。入居一時金については納得です。
2024-09-24 00:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護されているスタッフが気持ちよく声をかけていて好感が持てました。
相談員の説明もわかりやすく、こちらの質問にもすべて回答して頂き良かったと思います。
訪問看護の先生がいて、一人で飲めない服薬の介護も対応して頂けると言われました。
施設内でのディサービスが可能で、入居者が孤独になる事もなく、安心する事が出来る。
現在お世話になっているディサービスでも通院等は自己解決しています。費用については、全体のサービスを含め妥当かと思います。
2024-08-20 23:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
初めての施設見学をこちらでさせていただきました。昨年出来た施設で、キレイで清潔感もありましたので満足です。私ひとりでまずは見学でしたので、折を見てまた本人と一緒に見学に行きたいと思っています。
相談員の方のお話は、大変わかりやすく施設案内もスムーズでとても良かったです。アドバイスもいただきましたので、参考にします。スタッフさんとは挨拶を交わす程度でしたが、みなさん明るい雰囲気で良かったです。
施設専属のドクターがいらっしゃるとの事で、何かあれば対応していただける安心感があります。これまで通り、かかりつけの病院への通院も変わりなく行えるとの事で安心しました。
土井は思い出深い場所ですので、本人も環境に馴染むには適した場所だと思います。食事も栄養面に配慮してあり、良いと思いました。
予想していた通りの費用がかかる見込み。こちらの施設は良心価格だと思いますが、現状ではやはり金銭面で難しいことがわかりました。まだしばらくは在宅介護で生活を送りたいと思います。
2024-07-05 14:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 男性 | 祖父母 | 要介護3 | 不明 |
去年出来たばかりとの事でとても綺麗な視察でした。目の前に公園があり入居者の方がお散歩に行かれていました。和やかな雰囲気で挨拶してくださいました。男女比は7:3ぐらいとの事で女性の方が多かったです。
施設内の事や金額の事、入居までの流れも分かりやすく説明してくださいました。こちらの質問にも丁寧に回答していただいて安心出来ました。
月2回の診察があり精神科と内科、個人に合った診察が受けられます。看護師の方は24時間常駐ではないそうですので24時間の医療行為は受けられないのとの事でした。
目の前に公園があるのでお散歩ができていいなと思いました。日中は基本大部屋でレクリエーション等をして過ごすそうです。1人で過ごしたい方はきついかなと思いますが昼夜のメリハリが出来るようにとのお話を聞いて納得しました。部屋にトイレがありませんでしたが個人の状態によって部屋の場所を変更したりすることがあるとの事でした。
全て込みの金額を提示してくださったので分かりやすかったです。介護度が上がっても金額が増える事はなくおむつ等もどれだけ使っても金額は変わらないとの事でした。部屋にベットとカーテンはありますがテレビや棚などと部屋に置くティシュなどは実費だそうです。
2024-06-02 12:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんが、笑顔があり数人でトランプをされたり父の前いた施設にはない光景でした。
スタッフの方の対応がよく少し早く着いたのですが玄関の中でまたせてもらいありがたかったです。
看護師さんが24時間体制で見守りあり、スタッフの人数多いからよい。
駅近くて、眼科受診をしないといけないので施設の近くに眼科ありよかったです。
オムツ代も施設費の中に入っているし、預かり金預けなくてよいところが気に入りました。
2024-05-01 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設の中はとても綺麗にされていて、設備等も問題なく、何不自由なく生活出来そうだと思いました。見守り等もきちんとされているようで安心しました。
説明等はわかりやすかったし、言葉遣いも丁寧でした。質問にも細かく答えて頂けました。
説明を聞いた時点では医療サービスや生活サポートはしっかりされていると感じました。
レクリエーションも沢山あるようで楽しい時間を過ごせそうだと思いました。食事も栄誉バランスが取れていて、美味しそうでした。
2024-04-26 13:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
出来たばかりなので施設が綺麗でした。みなさん穏やかな表情でした。
入居もあり少しバタついていましたが、見学には十分に対応してくれました。
個室で丁寧にしっかり説明してくれました。こちらの質問にもきちんと答えてくれました。
立地は良い。公園が目の前にありゆっくり過ごせる。個室も良い。
入居一時金がないのが親切と思いました。月額料金も適切と思いました。
2024-04-19 17:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
行った時、丁度皆さん食後で大きな部屋に集まってゆっくりされておりました。やはり、女性の方が多かったです。施設が昨年10月に出来たばかりなので、とってもキレイでした。
説明は、とても丁寧にわかりやすかったです。
夜中もスタッフさんは2、3人常駐してあるとの事で安心です。提携のドクターが月に2回来てあるそうで、お薬も処方してもらえるとの事でした。
自宅から車で15分程度なので、行きやすいです。母は、運転できないので公共の交通機関では、行きにくいです。施設の隣に公園もあり、良さそうでした。
費用は私が調べた中では一番お安いです。父は自営業だった為、年金が少ないので何とかなりそうです。
2024-03-12 15:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は落ち着いた感じで、職員さんたちも元気でてきぱきされている印象です。新しい施設なのでとても明るい感じがしました。
若い方が対応して下さいました。説明はわかりやすく、こちらの質問にもきちんと答えて下さったので安心しました。
介護や訪問診療などは心配ないと思います。スタッフさんの人数が多いので安心だなとの印象を受けました。
場所は少し入り組んだところだったのでわかりにくいです。設備はデイサービスやリハビリ器具、カラオケルームなどもあり充実しているな、との印象です。
ほかの施設に比べ断然安く、特におむつ代が無料との事で非常に助かります。
2024-03-12 12:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
車で行きましたが、渋滞もなくスムーズでした。駐車場もあり使用できました。前に公園があり、近隣との交流もできるところもいいです。
近隣よりは安いと思います。
2024-03-08 18:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 後見人 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方、介護士さんも明るい雰囲気でとても良かったです。叔母の方が、お手洗いを借りた時にオムツを汚してしまいあたふたして居る時に、介護士さんがすぐに来ていただいてすごく頼しかったです。ご丁寧にありがとうございます。こういった話には、本人もいつもは乗り気ではないですが、楽しかったといっていました。転居をすすめようと思います。
説明もわかりやすく丁寧でした。入居者の方も含めアットホームな感じだったのでよかったです!
介護等級が上がっても、金額面、入居できるのが安心だなとおもいました。
基本、大部屋で日中を過ごすとのことでした。レク等はまだ体験していないのでわからないです。
コストや介護のところは、どこよりもいいと思います。オムツや洗濯もついて14万に収まるのはとてもリーズナブルです。
2024-02-04 19:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
満足なところは、自宅から徒歩10分程度の近さ、施設が新しく清潔な感じ。不安な部分は入居予定の母親が、95歳と高齢なため、施設の受け入れが可能かどうかです。
丁寧な説明と対応でしたが、今後の手続きが大切ですので、今回だけでは判断しかねます。
これもまだご説明を聞いただけですので、実際の対応が可能かどうかだと思います。
環境は住宅街で静かだしアクセスは大変便利だと感じています。他の内容につきましては、体験してからの判断だと思います。
費用とコストパフォーマンスについては、想定内で満足していますが、入居可能かどうかまだ分かりませんので、それがクリアできれば良いと思います。
2024-02-03 21:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
デイケアの様子を少し見せていただきました。皆さん明るく楽しそうに参加されていて、良い印象を受けました。
入居相談員の方の対応、説明が親切でわかりやすかったです。何度も「質問ありませんか?」と聞いてくださり、こちらの懸念点や不安などにもお気遣いいただきました。
定期的な医師の往診など、サポート面は必要なものは満遍なく揃っていると思いました。
新しく出来たばっかりという事で、施設は綺麗で文句なしでした。アクセスも良く駐車場も完備でよかったです。
生活保護にも対応していて、殆どの費用が保護費の範囲内で賄えると聞いて安心しました。
2023-12-20 20:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
10月に建ったばかりだったので新しくて、中も廊下も広く個々の部屋もちょうど良い広さで良かったです。
案内してくださった方も丁寧で好感が持てました。スタッフの方も明るくて良い方々ばかりでした。
介護も十分だと思います。医療の方も、訪問してくださるので安心です。
デイサービスが同じ施設にあるので良さそうです。
考えていた料金に近いので家族側としては、助かります。コスパの方も良いかと思います。
2023-12-02 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの方の挨拶はきちんとされていました。
しっかりと金額内容も説明してくださり、分かりやすかったです。同じ系列の施設の説明もして下さり、良かったです。
往診もあり、必要時に必要なサービスもあるとの事でした。何より、紙おむつリハパンツが無料との事にビックリしました。
施設前は公園でのんびりした感じで過ごせそうです。
年金だけでやりくり出来る金額設定で、嬉しい限りです。先ほども書きましたが、オムツ代もかからないとの事で、スゴイなぁと思います。
2023-11-12 17:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たいよう土井館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タイヨウドイカン | |||
料金・費用 | 入居金 0~12.6万円 月額 8.1万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市東区土井2-41-45 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,422.89m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 934.71m² | 開設年月日 | 2023年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2023年9月10日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、フラットフロア、人感センサー、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、照明器具、モニターカメラ見守り可、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 3ヵ所 | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、将棋、更衣室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、談話室、車椅子用トイレ、遊歩道、避難設備、防災設備、静養室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ttt | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F-EF | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県福岡市東区土井2-41-45 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩5分】 土井駅からすぐ左方向に進みます。 47m先を右方向に進み、50m先を左方向に進みます。 280m先を左方向に進み、39m先を右方向に進みます。 39m進むと「有料老人ホーム たいよう土井館」に到着します。 【車5分】 土井駅から37m先を斜め右手前方向に進みます。 310m先の土井団地入口を左方向(県道546号線)に進み、290m先の土井(烏田)を左方向(県道24号線)に進みます。 230m先を右方向(県道21号線)に進み、42m先を斜め左手前方向に進みます。 39m先を右方向に進み、39m進むと「有料老人ホーム たいよう土井館」に到着します。 |