施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

住宅型有料老人ホーム おのクリハウス

福岡県北九州市門司区吉志1-40-42 地図を見る
1人
部屋
満室待機者4人

7月8日更新

10~15万円
10.7~20.5万円
料金プランを見る

口コミ 面会の方がいたり、食堂に入居者がいて寛いでいたりで、温かみを感じました。 質問しても丁寧に答えてくれました。説明も丁寧でした。受付の方も感じが良かったです。 唯…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。住宅型有料老人ホーム おのクリハウスを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

住宅型有料老人ホーム おのクリハウス

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街にある施設外観
  • 介護施設のエントランスと周辺
  • エントランスの明るいロビー空間
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 明るい共用リビングスペース
  • 施設の共有スペースの様子
  • 介護施設のエントランスと廊下
  • 介護施設の廊下の様子
  • 快適な個室の老人ホーム内部
  • 快適な明るい居室の様子
  • バリアフリー対応の洗面所とトイレ
  • 介護施設の浴室の内部

住宅型有料老人ホーム おのクリハウスの基本情報

  • 外観
    外観 施設は3階建てで、少しカーブした道路の道に沿って建てられています。駐車場もあるので、車でもお越しいただけます。
  • 食堂 テーブルと椅子が数多く並べられ、一度に大勢で食事をしたり集まったりできるスペースです。テレビのスクリーンは大きくみやすくなっています。
  • 居室 部屋にはベッドやテレビ、テーブル、椅子、小さなタンスなどが設置されています。生活に必要な家具がそろっているので安心です。
  • 外観 施設の外構はパステル調の青、黄色、白のトリコロールに彩色され、落ち着いた雰囲気です。玄関の内側には履物の脱着を助ける椅子が置かれています。
  • 玄関 玄関は二重構造になっており、外扉と内扉の間が玄関ポーチになっています。土足はここで履き替えます。スリッパの消毒器を設置しています。
  • 食堂 白いテーブルと数多くの椅子が設置されています。食事や集まりの時に利用できるスペースです。テレビもご覧いただけます。
  • 食堂 食堂は歩きやすいよう、全面バリアフリーを採用しました。席間を広く設けて、車椅子や歩行器でも楽に行き交えるようにしました。
  • 食堂 食堂の床は白く、通路の床は緑に塗られているので、入居者様にも分かりやすくなっています。壁には季節感を感じるこいのぼりが飾られています。
  • 食堂 食堂には白いテーブルと数多くの椅子が設置され、たくさんの人数で食事ができます。横には通路があり、緑色で塗られています。
  • エレベーター フロア間の移動にはエレベーターをご利用ください。奥行きのある大型タイプを装備しましたので、ゆとりを持って搭乗いただけます。
  • 廊下 廊下は一直線に長くあり、両側には入居者様の部屋に通じるドアがあります。災害時に備えて、壁には消火器があります。
  • 洗面台 洗面台には大きな鏡がついているので、身支度の際にご利用いただけます。青い蛇口は水、赤い方はお湯が出ます。タオル掛けもあります。
  • 談話スペース 公共の空間とは独立して、プライバシーの確保された談話室を設けました。周りに聞かれたくない相談事などにご利用いただけます。
  • トイレ トイレにはひじ置きや背もたれがついているので、安全にご利用いただけます。気分が悪くなった際には、呼び出しボタンで連絡できます。
  • トイレ トイレの手すりは壁面と逆のルーム側にも、可動式のものを取り付けました。余計な作業負荷をかけないよう、便座のフタを取り外してあります。
  • 浴室 浴場には一人ずつご利用いただける個浴室を用意しました。周囲の目を気にせず、ゆっくりおくつろぎいただけます。
  • 浴場 浴室には、個人単位で湯に浸れる浴槽を複数、設置しました。各浴槽に一つずつ洗い場がセットされており、気兼ねなくバスタイムを過ごせます。
  • リフト付き浴槽 利用者様を腰掛けさせ、リフトで吊り上げて浴槽へ搬入する機械式の風呂装置を用意しています。安全に全身浴を楽しんでいただけます。
  • 機械浴槽 浴室には、座位のままで全身浴が可能な機械式の浴槽を用意しました。家庭では難しいくつろぎの時を楽しんでいただけます。
  • 食事 お食事は各自のコンディションに応じて、適量を食べやすい状態でご提供しています。介護食のほか、流動食・嚥下食にも対応しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の建物は3階建てで、なだらかにカーブした道路の道沿いに建てられている。建物の近くには駐車スペースがある。
  • 茶色いテーブルに、紫の背もたれ付きの椅子が数多く設置されている。大きなテレビが設置され、壁には工作作品が飾られている。
  • 壁際にはベッドと小さなベンチが置かれ、真ん中にはテーブルと椅子、窓の近くにはテレビと小さなタンスが置かれている。
  • 施設を正面に向かって右側からとらえた構図。3階建ての壁面は白、黄、青の3色に塗り分けられている。玄関ポーチには椅子がある。
  • 外扉から屋内に入った部分はたたきになっており、内扉へと続く。施設名の書かれた玄関マットの脇にスリッパ立てが設置されている。
  • 白い四角いテーブルにピンク色の背もたれがついた椅子が数多く置かれている。テレビ台の上にはテレビが設置されている。
  • 木目調でまとめられた食堂の床はバリアフリー。介助を受けながらでも容易にすれ違いができるよう、座席の間隔が広い。
  • 食堂側の床は白く塗られており、通路側の床は緑色に塗られているので分かりやすい。壁にはこいのぼりの工作などが飾られている。
  • 食堂にはテーブルやいすが数多く設置され、テレビも設置されている。食堂スペースの隣には緑色の長い通路がある。
  • 奥行きのあるエレベーター。車椅子やストレッチャーで傷付かないよう、壁面にはハンドルバーが設置されている。
  • 廊下はまっすぐに長く、両側に居室に通じる白いドアが並んでいる。災害時に備えて消火器が設置されている。
  • 鏡のついた洗面台が設置されている。蛇口は青い方でお水、赤い方でお湯が出るようになっている。タオル掛けが近くにある。
  • 両側を窓のない壁で囲まれた会議室風の部屋。机があり、6人掛けの座席と予備の椅子が設置されている。エアコン完備。
  • トイレには背もたれやひじ置きなどが設置され、気分が悪くなった時用に、緊急呼び出しボタンが設置されている。
  • 壁面と反対の側にも可動式の手すりが取り付けられたトイレ。便座のフタは撤去されている。洗浄機能付きのものを装着。
  • 薄いピンクの壁面の中にアイボリーの浴槽が据え付けられた浴室。一人用のシャワーセットと椅子が装備されている。
  • 1人ずつ入るサイズの浴槽が複数設置された浴室。体の洗い場も浴槽と同じ台数がセットされている。床と壁はタイル。
  • 利用者様を専用の椅子に座らせ、吊り下げて浴槽に浸すことができる機械設備。周囲のタイルと色調を揃えたアイボリーとピンクの浴槽になっている。
  • 座ったままの姿勢で全身を湯に浸すことができる機械浴室。床と壁面とがタイル構造の浴室内に、設置されている。
  • トレイにセットされた食事。メインは焼き魚のあんかけで、ブロッコリーが添えられている。ご飯の他にお椀と小鉢、またデザートが付く。

要支援・要介護の方にふさわしい環境を整え、ご入居者様が選択できる介護支援体制をご用意いたしました。生活支援がございますので家事負担を軽減し、快適な暮らしを楽しめます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10~15万円
月額
10.7~20.5万円

住所 地図を見る

福岡県北九州市門司区吉志1-40-42

運営法人

医療法人 おのクリニック

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 24時間体制の生活支援がございます。家事負担を少なくし、お体の負担を軽減できます。
  2. お食事は季節感のある食材を利用し、美味しさにこだわったメニューをご用意しています。
  3. お花見や夏祭りなど季節の行事やお買い物ツアーなど、生活を豊かにするアクティビティをご用意いたします。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】住宅型有料老人ホーム おのクリハウスの口コミや評判を教えてください。

住宅型有料老人ホーム おのクリハウスを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★住宅型有料老人ホーム おのクリハウスの口コミ★

★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム おのクリハウスのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

住宅型有料老人ホーム おのクリハウスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北九州市門司区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム おのクリハウスでは、現地で見学することは可能ですか?

住宅型有料老人ホーム おのクリハウスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】住宅型有料老人ホーム おのクリハウスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

住宅型有料老人ホーム おのクリハウスで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム おのクリハウスに記載している情報をご覧ください。

北九州市門司区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
北九州市門司区 2.8万円 11.7万円 0万円 10.9万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設