みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間365日スタッフが常駐し、ご入居者様の生活相談や安否確認を実施。体調の急変時などの緊急時の対応もいたしますので、ご家族様も安心していただけるでしょう。
大阪府東大阪市足代新町19-13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご検討中の皆様へ、
当施設では、お二人でのご入居を歓迎いたします。
特にお二人用のお部屋には、生活に必要なキッチンや浴室を完備。
お互いの時間を大切にしながらも、共に過ごすぬくもりを感じられる環境を提供いたします。
また、ヘルパーステーションやケアプランセンターを併設しており、日々の生活サポートから専門的な介護まで、安心してお任せいただけます。
そして、ショートステイ専用フロアもご用意しておりますので、本格的なご入居前に、気軽に当施設のサービスを体験いただくことが可能です。
ご入居者様お一人お一人とご家族様のニーズに寄り添ったサービスを提供することをお約束いたします。
心地よい暮らしを実現するために、私たちはここにいます。
どうぞご安心ください。
お食事はお部屋での自炊も可能ですが、お食事サービスのご利用もしていただけます。お食事サービスは前日までにご連絡いただければキャンセル可能なので、ご家族様やご友人様との外食などもお楽しみください。
「ハートフルレジデンス布施」には、トイレやキッチンだけでなく専用の浴室がついたお部屋が11部屋ございます。体調が悪い時にはお部屋の外に出なくてもお部屋の中ですべてのことをしていただけるので、負担が少なく好評です。お風呂付きのお部屋にはご夫婦など、お二人でのご入居も可能となっております。館内には共同の広いお風呂もございますので、浴室がついていないお部屋の方はそちらをご利用ください。
「ハートフルレジデンス布施」と同じ建物の中にデイサービスセンターがあることで、介護が必要になっても日中はレクリエーションやイベントなどを楽しみながらお過ごしいただけます。デイサービスセンターでは地域の方々と交流できるので、外部とのつながりを持っていただけるという点も喜ばれております。ケアプランセンターでは介護保険や介護についてのご相談も受け付けておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
「ハートフルレジデンス布施」にはショートステイ専用のフロアがございます。高齢者専用の住宅に専用フロアがあることはとても珍しく、長期のご利用ではなくご家族がご不在の時だけ、退院した後にすぐご自宅に戻ることが不安といったケースなど、短期でご利用したいという方に最適です。またすぐにご入居では不安という方には、ショートステイを体験した後にご入居という方法をお選びいただけるので安心です。
道路に面し、交通のアクセスが良い場所に当施設はあります。交通の便が良いため、入居者様とご家族様との時間を大切していただけます。
入居者様の憩いの場になるよう、テレビや冷蔵庫を備え付けています。お茶を楽しんだり、テレビ観賞をしたりをするなど自由にお使いいただけます。
車いすをご利用の方も暮らしやすいお部屋。末永くご利用いただけるでしょう。
入居者様のプライバシーを守るため、採光付きの自動扉にしています。バリアフリー構造のため、車椅子でもストレスなく出入りすることができます。
共有スペースは、食堂兼リビングとしてご利用いただけます。入居者様の憩いの場として、談笑や読書などお好きな時間をお過ごしいただけます。
食事前の手洗いをスムーズに行えるよう、洗面台を備え付けています。洗面台下は空洞になっており、車椅子のままご利用いただけます。
緊急時の避難は、階段とエレベーターで移動していただけます。安心して生活できる環境づくりに力を入れています。
エレベーターは奥行きがあり、多くの入居者様にご利用いただけます。安全に出入りできるように、鑑や手すりを取り付けています。
エレベーター内に設置された鏡を見ながら出入りすることができます。車椅子でもお一人で安全にご利用になれますよう、環境を整えています。
手すりが設置された通路は、光が差し込むため、明るく移動しやすいです。空調設備が整えられており、一年中快適にご利用いただけます。
収納がついているためお持ちいただいた荷物を片付けるスペースもございます。
上下に稼働する手すりは、用途に応じてお使いいただけます。急な体調不良時には、ナースコールで職員が駆けつけるため、安心してご利用いただけます。
華やかな気分になるように、造花を飾り付けています。人目に付く場所に、さりげなく置くことで、生活に張りがでる工夫をしています。
入居者様がお使いになる洗面台は、衛生的で清潔感のある状態を維持しています。造花などを飾り付け、気持ちが明るくなる工夫をしています。
駅から歩いてすぐなので、ご家族様とも気軽に会っていただけます。
駅周辺にはお買い物を楽しんでいただける商業施設も多くございます。
24時間営業のコンビニが近くにあり便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
食べることで健康を維持できるよう、毎日の食事は栄養面やバランスを考えています。食欲が湧くように、彩りや食器などにも気を配っています。
イベント食 |
あり
お正月 お花見 敬老の日 年越し |
---|
提供形態 | - |
---|---|
委託先 |
有限会社ハートフル緑橋 大阪府大阪市生野区桃谷3-20-11 |
提供日 | - |
内容 | 除外食事以外を提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 33,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 19m² 7室 |
賃貸借方式 | 18 万円 | 12.4 万円 | |||||||
- | 18.0 | 6.0 | - | 3.0 | - | - | 3.4 | - | ||||
B |
![]() |
個室 24.5m² 1室 |
賃貸借方式 | 21 万円 | 13.4 万円 | |||||||
- | 21.0 | 7.0 | - | 3.0 | - | - | 3.4 | - | ||||
C |
![]() |
個室 27.2m² 11室 |
賃貸借方式 | 22.5 万円 | 13.9 万円 | |||||||
- | 22.5 | 7.5 | - | 3.0 | - | - | 3.4 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
08時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
各戸訪問による安否確認
|
|
頻度 |
毎日7回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートフルレジデンス布施 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートフルレジデンスフセ | |||
料金・費用 | 入居金 18~22.5万円 月額 12.4~13.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市足代新町19-13 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 737.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,156m² | 開設年月日 | 2016年11月15日 | |
居室面積 | 19〜27.6m² | 建築年月日 | 2016年11月15日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
A・Cタイプ:トイレ、洗面、エアコン、収納、キッチン、下駄箱 Bタイプ:トイレ、洗面、エアコン、収納、キッチン、浴室、下駄箱 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ハートフル東大阪 | |||
ブランド | ハートフル東大阪 | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市足代新町19-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/11更新
【施設の評判】ハートフルレジデンス布施の雰囲気や特徴を教えてください。
ハートフルレジデンス布施のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ハートフルレジデンス布施のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ハートフルレジデンス布施のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ハートフルレジデンス布施の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東大阪市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ハートフルレジデンス布施では、現地で見学することは可能ですか?
ハートフルレジデンス布施のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ハートフルレジデンス布施の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハートフルレジデンス布施に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
東大阪市 | 10.6万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |