投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まず、場所が地図通りではないので自宅から10分強で行かれるはずが現地到着までに時間を要しました。本当の民家なので(近藤の表札あり)最初は、わかりづらいかなと思います。現在13か15名入居されていて、ご夫婦もいらっしゃり和気藹々とした雰囲気でした。人数に対して、全体のキャパが少し狭く感じました。(事務室が無い?)お風呂やお手洗いも広くてきれいでした。エレベーターもきれいです。玄関から採光があり、窓から見えるお庭や風景が心地良く感じました。
岡村さんはじめ、女性スタッフの皆さん明るく、元気で人の気持ちに寄り添える方々だという印象を持ちました。男性は大柄な方で、少し怖め?(実際は優しいと思いますが)の印象でした。しっかりとお話を聞いてくださり、お忙しいなかとても丁寧にご対応いただきました。ありがとうございました。
地域の医療機関の充実や、医師との強い連携を感じました。往診、相談などなんでも親身にご対応いただけるような気がして安心しました。
民家そのままなので、自宅でくつろいでいるように生活ができる気がしました。季節ごとの行事や、誕生日会など、一人一人を認め合いながら、尊厳をもって生きていける。日々生きることが楽しいと感じることができるようなサポート力を感じました。広いお庭も魅力です。
費用面は、あまり詳しくお話ししていませんが、ネットに掲載されている情報で確認をしていきたいと思います。
2020-01-25 13:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | フローレンスさくら本郷 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | フローレンスサクラホンゴウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12万円 | |||
| 施設所在地 | 長野県長野市三輪9-31-32 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 839.91m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 219.14m² | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
| 居室面積 | 13.25〜19.87m² | 建築年月日 | 2019年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 M'sコーポレーション | |||
| ブランド | フローレンスさくら | |||
| 運営者所在地 | 長野県長野市富竹1044-13 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください